見出し画像

笹団子の糖質とカロリーが1秒でわかる!ダイエット向き?

【笹団子/1個(50g ※)】
糖質:26.3g
カロリー:120kcal

※1個の重さ。尚、1個あたりの重さはそれぞれ異なりますので、その点ご了承ください。
※本ページで紹介する糖質やカロリーは目安として参考にしてください。商品やレシピによって数字は変わってきます。

笹団子はダイエット向き?
笹団子は糖質もカロリーも高くダイエットには向きません。

笹団子はダイエットに向いてる?

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【ダイエットタイプ別のおすすめ度】
糖質制限ダイエット:おすすめ度×
カロリー制限ダイエット:おすすめ度×

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

(※ダイエットのタイプ別おすすめ度はこちらの基準によって決定しております。)

笹団子は1個(50g)あたり糖質26.3gです。笹団子1個には27.4gの炭水化物が含まれるものの、同時に1.1gの食物繊維も含まれることから「27.4g-1.1g=糖質26.3g」となります(炭水化物-食物繊維=糖質)。

餡子の入った団子ということで糖質がかなり高めですね。糖質制限中はなるべく避けておくのが無難かと思います。

カロリーは1個あたり120kcalです。脂質をほとんど含まないことからカロリーが異様に高いということはありません。

とはいえ、1個で100kcalを超えてしまうわけですから、カロリー制限中のおやつにもおすすめしにくいですね。

笹団子と他のお菓子の糖質&カロリーを比較

笹団子と他のお菓子で糖質・カロリーを比較してみましょう。

【笹団子と他のお菓子の糖質&カロリー】
笹団子(1個50g): 糖質26.3g/120kcal
あん団子(1本80g): 糖質35.4g/161kcal
かしわ餅(1個80g): 糖質36g/165kcal
おはぎ(1個70g): 糖質36.87g/188kcal
きんつば(1個70g): 糖質36.89g/185kcal
あんころ餅(1個95g): 糖質46.9g/226kcal
大福(1個100g): 糖質50.37g/242kcal

1個(1本)のサイズにもよるのですが、笹団子はあんこ・みたらしの団子に比べると1個あたりの糖質・カロリーは低い傾向にあります。

また、おはぎ・大福などに比べても糖質・カロリーは低くなりやすいです。ただ、サイズが大きな笹団子であれば、おはぎ・大福以上の糖質&カロリーを含む可能性があることは重々承知しておいてください。ようはサイズ次第といった感じです。

【笹団子の栄養成分表示(100g)】
エネルギー:239kcal
タンパク質:3.9g
脂質:0.5g
炭水化物:54.7g
(糖質) 52.5g
(食物繊維) 2.2g

笹団子は糖質もカロリーも高い

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

【笹団子のポイント】
〇糖質26.3g/120kcal(1個:50g)
〇糖質もカロリーも高い
〇ダイエットには不向き

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

笹団子は糖質もカロリーも高くダイエットには向かないお菓子だと分かりましたね。1個のサイズがそう大きくないことから、2個、3個と簡単に食べられてしまいますが、1個ですら糖質・カロリーオーバーの可能性が高いのですから、ダイエット的にそれは絶対にNGですよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨