チキンクリスプのメニューはカロリー高め?糖質制限には向いている?

チキンクリスプは糖質制限はどのくらい?

マクドナルドのチキンクリスプは1個あたり糖質35.8gとなっています。

・チキンクリスプ:糖質35.8g

チキンクリスプには37.7gの炭水化物が含まれるものの、1.9gの食物繊維も含まれることから「37.7g-1.9g=糖質35.8g」となります(炭水化物-食物繊維=糖質)。

スタンダード糖質制限の1食分が糖質40gですので、1個ならギリギリセーフですが、チキンクリスプだけで1食分の満足度はありませんよね。このことから糖質制限には向かないと考えるべきでしょう。

なお、チキンクリスプの糖質が高い理由は、2枚のパンズ+衣のついたチキンの組み合わせだからでしょう。パンの糖質が高いのはもちろん、衣も一般的には粉類が用いられるため糖質が高くなります。

チキンクリスプのカロリーは?

チキンクリスプのカロリーは1個あたり345kcalです。

・チキンクリスプ:345kcal

マクドナルドのハンバーガーは1個あたり256kcalです。揚げ油を使う分か、チキンクリスプの方が高カロリーになっています。普通のハンバーガー感覚で2個も食べてしまえばカロリーオーバーの危険性が出てくるでしょう。

カロリー制限中もチキンクリスプはなるべく控えめに。食べるにしても1個で我慢しておいた方がいいかもしれません。

まとめ

チキンクリスプは糖質はもちろんカロリーも高めのメニューとなっています。ダイエット中の方は食べ過ぎ厳禁ですよ。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

糖質制限shiru2@自己紹介😆

3か月で-10kgを達成した糖質制限アドバイザー「ねこた🐈」が糖質制限をはじめたキッカケ、そして1食20g以下の厳しい糖質制限を5年も続けられている理由については自己紹介ページにて✨

糖質制限で結果を出したい人はSNSをフォロー✨

糖質制限で結果を出したい人はフォロー
インスタ、ツイッター、youtube、フォロワー総数8万人以上。noteブログは月間30万PV越え!延べ100万人以上に糖質制限情報を配信!
⏩ 詳細はこちらをクリック

≫ 自己紹介はこちら(糖質制限をはじめて3ヵ月で-10kg痩せました😆