見出し画像

大根と豚バラのピリ辛煮

続けて2品目を書いていきます。
大根を大量に消費できるのでお勧めです。

今年のは大根がめちゃくちゃ安いのでついつい買ってしまいますね。
今回買ったものは1本100円ぐらいだったかな?

分量

大根…1/3本
豚バラ…200g
長ネギ…1本
だし汁…800ml
醤油…大匙2
みりん…大匙1
酒…大匙1
塩…小さじ1/2
砂糖…大匙1
豆板醤…小さじ1
白ごま…適量
約4人前

作り方

1.大根の皮をむき(この時皮は割と厚めに切る)厚さ1㎝ぐらいのいちょう切り、長ネギは斜め切りにする。
2.水から大根を火にかけ沸騰したら中火にして5分ほど置く
3.豚バラは一口サイズに切り、塩(記載外)で下味をつける。
4.だし汁を温めて置き、2の大根と3の豚バラと長ネギと調味料を入れてを入れひと煮立ちさせたら中火で15分おいてゴマを振り完成。

作り時間

30分ぐらい

ポイントは大根をだし汁に合わせる前に水から煮ると大根の臭みがだし汁に移らないし大根自体に味が染みやすくなります。
今回はやらなかったですがお米のとぎ汁で煮るとよりおいしく仕上がります。
辛みを強くさせたい場合は豆板醤を記載の倍ぐらい入れてもらってもいいかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?