見出し画像

明太子と沢庵のポテサラ

作り置きレシピをnoteに書いてみようと思い突然ですがnote始めました。
毎週何を作っただけをTwitterで記録ついでに投稿していましたがせっかくなのでレシピ帳代わりに書いていこうと思います。

第一弾はみんな大好きなポテサラ。
2週間前にノーマルのを作っているのですこしアレンジしたものを作りました。

分量

じゃがいも(メークイン)…600g
きゅうり…1本
沢庵…5~6㎝ぐらい
明太子…2腹
卵…2個
マヨネーズ…大匙2
醤油…小さじ1
ブラックペッパー…適量
約6人前

作り方

1.ジャガイモの皮をむき一口カットにし水から茹で沸騰した中火にして10分茹でる。
2.別の鍋で卵を茹でて茹で卵を作っておく。
3.茹で上がったら一度ざるで水をきり鍋に戻し火にかけ芋自体の水けを飛ばし粉き芋の状態になったら火を止める。
4.鍋のままマッシャーで3の芋と2で作った茹で卵をつぶして、終わったらそのまま冷ます。
5.沢庵は薄い銀杏切りにしておく
6.きゅうりはスライサーで薄く切り小さじ1/4程度で塩もみ水が出てきたら水けを絞る。
7.粗熱がとれたら明太子とマヨネーズ、醤油、沢庵、きゅうりを合わせて容器に移しブラックペッパーを散らし完成。

作り時間

20~30分ぐらい

ジャガイモは男爵でもいいですが個人的に皮をむくのが楽なのでメークインを使いがちです。
今回は自分は明太子をチューブでやりましたが皮つきのものだったこれくらいかなーという感じなので正確ではないのでそちらだけご了承ください。
作っている途中の写真は来週からとりながらやっていけるようにしたいです。(願望)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?