見出し画像

読書感想文&ワーク 世界一わかりやすい『やりたいこと』の見つけ方

実は8/6にこの著者とこんまりさんの夫でプロデューサーでもある川原卓巳さんとのオンラインライブがありました。
そこの感想も書きたいのですがずっと書きたくても書けなかった、やりたいことの見つけ方についての感想やワークを実行してみた結果を書いてみます。


はじめに、この本について感想を言いたいのたが、はっきり言えば感想や思ったことなんていっっつっくらでもあるので、それは割愛します。

https://www.amazon.co.jp/dp/4046044357/ref=cm_sw_r_em_apa_glt_i_17R0K6VAQ025SEFWWYRC
その代わりに
大切なこと(価値観)✖️得意なこと(能力)✖️好きなこと(情熱)=やりたいこと

ということらしいのでやってみました!!

1.大切なこと(価値観)

画像1

これは私のスマートフォンからとったものになっております。

まず基本としてあるのは健康が最下層にあるべきだと思いました。

次に信念、自分が信じる者が一番下にあるものだと思いました。

知識について、自分のリーマン人生で学んだことを学んでいく。これが一番役に立てばよいのではないかと思いました。



2.得意なこと(能力)

画像2

3か月以上も前に書いたことなのでできることについてはだいぶ変わったかもしれません。

能力やらそれ以外のことで頭がいっぱいいっぱいになっておりますが、今得意なこととしては連続で投稿することかなと思います。

といっても色々得意なことってもっと洗い出せば出てくるものだと思います。

字はうまいかもしれないですね。。。^^;

3.好きなこと(情熱)


画像3


最後になるので自分が好きなこととしてサウナがあります!

うん、ホントはもっと好きなのがありますが....w

4.まとめ

やりたいことは見つかったのかということですがはっきり言いますが、

見つかりません

今後は副業としてやってみるかということも検討していきながらやっていけたらと思います。

この記事が参加している募集

読書感想文

やってみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?