見出し画像

僕の「ネジ」がこんなにも外れてしまったきっかけは○○

京大卒元メガバンカーの総一郎です。
本日は、記事の最後にみなさんにとっても非常に有益な内容が有るので是非最後までお読みになってください


僕は数年前まではいたって ”フツー” のイチ社会人だった。

とは言っても、もし過去記事をご覧いただいている方であれば、大学生時代から "フツー" ではない片鱗(へんりん)が有ったように感じられるかもしれない。

たしかに、一浪し二度目の東大受験のためのセンター試験を受けた後、急遽一度も過去問を解いたことの無い京大に受験校を変更してしまったり

大学院に行って当たり前の工学部に所属していながら語学留学のために一年休学をした挙句、学部生で卒業し就職をしてしまったり

しかも理系のメーカーではなく銀行に入ってしまったり

「ネジ」が一つか二つ外れていたであろうことは否定できない。

ただ、こんなエピソードは可愛いものだ。

あるきっかけが有ってから、「ネジ」の外れ方は加速する。

一日1・2食しか食べ無くなったり、3時間睡眠になろうと挑戦を続けたりと、もう残された「ネジ」を数えた方が早いんじゃないかというほど「ネジ」が外れまくったのだ。

関係が有るかは分からないが、終いには離婚と銀行退職までしてしまったのだ。

前フリが長くなったが、今日はそんな "ネジ" が急速に外れだした、そのきっかけが何かをご紹介したい。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕の「ネジ」がこんなにも外れてしまったきっかけは○○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の「ネジ」、もといマインドブロックがこんなにも外れてしまったきっかけはずばり、K氏との出会いだ。

どのような経緯で出会ったかをお話しするとそれだけで10日分くらいの記事になってしまうので今回は割愛するが、とにかく僕は2・3年ほど前にK氏と出会った。


僕は元々既成概念に囚われた考え方を嫌っていた。

「理系なら語学留学のために一年留学なんてもったいない」とか
「理系なら院に進んで研究職が当たり前だ」とか

そういう "その他大勢" 的な考え方が嫌いだった。
学部卒業で銀行に入ったのはもしかしたらただの反骨心だったのかもしれない。

そんなひねくれもので "他人とは違う" と思い上がっていた僕だったが、K氏と出会い、ある講義を受けたことで「まだまだ僕は "その他大勢" だった」と思い知らされたのである。

そのトレーニングは「習慣化」に関するものだった。

僕のこんなちんけな文章では表現しきれないが、その講義では、何かを習慣化するうえでどのような方法をとれば良いか?ということをこれでもかというくらい本質まで深掘りしていた。

「脳科学に基づいて考えれば人間とはこのような行動を起こしやすい。」

「その傾向を踏まえたうえで何かを習慣化しようと思うのであれば何を制限すべきなのか?どんな食事をとるべきなのか?どのような運動を取り入れるべきか?」

「優先順位付けをこのように行い、新たな習慣作りにリソースを回すのだ」

といったように、一見関係ないように思えたモノたちが全て繋がっているということに気づかされたのだ。
まさに「ネジ」「マインドブロック」がぶち壊されたのだ。

それ以来、「もしかしてこれもマインドブロックでは?」「優先順位が高いのはどちらだ?」を常に考えて生活するようになった結果、今はこの有り様である。
#どの有り様

とまぁ僕の拙(つたな)い文章力ではとても具体的には伝えきれないのである。

是非一度ご自身の目で、耳で感じ取ってみてほしい。

「いやいや、『ご自身の目で、耳で』と言われても、どこで見れんねん」

という声が聞こえてきそうなのでお伝えすると、

実は今週8月14日(土)21時よりK氏による講義が予定されているのである。

内容は、

「疲れやすい」「肩がこる」などの「カラダのあらゆる悩み」に対して「骨」を起点に解決策をお伝えいただけるものだ。

僕が人生を一変させるきっかけとなった有料級の内容だが、今回は初めての試みということもあり特別にどなたでも無料でご参加いただける。

冷やかしのつもりでも構わない。

是非騙されたと思って覗いてみてほしい。
#参加フォームは以下
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerKlKzHNmxNRNmqUUEJEE3AF1FKRBDVFrd7OCvxhe9cghJXg/viewform

もうとても昨日までの自分ではいられなくなるだろう。

間違いない。


PS(追伸)   
京大卒元メガバンカーの毎日投稿を見逃したくないというモノ好きな方はLINEで繋がっておくと良いかもしれない。


#マインドブロック
#ネジ
#肩こり
#腰痛
#不調
#疲れ
#悩み
#解決策
#解消法
#有料級
#優先順位
#脳科学
#習慣化
#習慣作り
#京大
#元メガバンカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?