マガジンのカバー画像

自分への気付き

118
運営しているクリエイター

記事一覧

コミュニティ・スクールにわざわざしなくても…って人がいたらどう答える? 〜トモニトウ副代表の櫻井さんとお話にて〜〜

コミュニティ・スクールにわざわざしなくても…って人がいたらどう答える? 〜トモニトウ副代表の櫻井さんとお話にて〜〜

今日はNPO法人トモニトウ 副代表理事の櫻井さんとお話しました。

櫻井さんとは、トモニトウが企画した木村泰子さんをお呼びした会で知り合い、元々、「会ってしっかり話してみたいね〜。」という雰囲気だったので、年始挨拶のタイミングで「会いましょう!」と声かけちゃったのでした。

いろいろと話しをしたので、そのシェアをしておきます。

不登校は通信制高校を選ぶのはなぜ?最近、通信制の高校が人気になってい

もっとみる
2023年の振り返りと、2024年の抱負

2023年の振り返りと、2024年の抱負

みなさん、あけましておめでとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?

2024年、能登半島地震で波乱の幕開けとなってしまいました。

一刻も早い復旧をお祈りするとともに、自分に今できることを一生懸命やることが巡り巡って繋がると思うので、振り返りとともに、2024年の抱負でも語っていこうかと思います。

完全に自分のために書いていますので、見やすい記事にはなっていないかもしれません。

それでも

もっとみる
元T-KNIT会員のみぽりんのインタビュー。子育てが嫌だと思っている人に伝えたいってあるけど、全員に刺さる話だと思う

元T-KNIT会員のみぽりんのインタビュー。子育てが嫌だと思っている人に伝えたいってあるけど、全員に刺さる話だと思う

この記事は、子育てが嫌だって悩んでるお母さん向けの内容になっています…が、正直、いろんな人に刺さるなーって思っています。

僕にももちろん刺さりました。

文章中に「仮面をつけちゃっているから「それはない」って思っちゃうんだよね。」って言葉があるんですが、間違いなくそれは僕にもあって、

いろんな人がいろんな目で「ソルティー」を作っていると、あれ?自分って一体どこにある?って混乱することもあります

もっとみる
励ましている時ほど自分が元気になる

励ましている時ほど自分が元気になる

あこがれ先生プロジェクト in いばらき 終了しました。

今回のイベントは僕にとっては試されごとが多かったなって思います。

でも、この機会を与えてくれたことに感謝しつつ…できることを全力でやり遂げました!

中村文昭さんの講演、寺田智輝さんの講演、3人の先生たちのお話…いろんな盛りだくさんがありましたが、一番ここで僕の天命なんじゃないかなって思ったのは

【励ましている時ほど元気が出る】って話

もっとみる
設備がなくても心がある

設備がなくても心がある

先生の 先生による 先生のための【あこがれ先生プロジェクトinいばらき】 の会場下見にいきました。

パソコンの設置などは今回は僕が基本的に行うのでミスがあったら大変!

なので、配線、距離などいろんなイベントで培った知恵を総動員していきました。

会場となる市民ホールやたべは照明や、音響もちょっと古かったりします。これは職員さんも言ってました。

ただ、その分、職員さんがイベント時に張り付いてく

もっとみる
偶然だけど、きっと必然

偶然だけど、きっと必然

忙しなくいろいろとやっていますが、妻から「今日はあがっぺカフェさんに行くよ〜、来る?」とお誘いが。

あがっぺカフェとは、いろんな方の生活支援をしている拠点みたいな場所で、那珂市にあります。

心も窮屈な感じでドタバタしている時だったので、逆に気分転換になるかと思って

「行くわ!」
と返事。

あがっぺカフェさんには文房具やら、靴やらを寄付しに行ったんですが、

「良かったらあがっていきます?社

もっとみる
トップの持つ権限とは?

トップの持つ権限とは?

学校教育関係だけじゃなくて、保育系でもつい手を挙げてしもうて…保育園の父母の会の会長になりました。

・あんまり負担なくやりたい

・できることなら行事は少なくしたい

・大きなことをやったら来年が大変になるからやらないで欲しい

という…まぁ、PTAでもあるような事態になってました。

ガンガン動かしたい!っていうのが逆に仇になって、「張り切りすぎ」と言われてしまうような雰囲気。

「じゃあ、な

もっとみる
教育とは関係ない話:"家族"でバーベーキュー

教育とは関係ない話:"家族"でバーベーキュー

この間、家族でバーベキューをしました。

ここで言う家族とは、おじいちゃん・おばあちゃん…だけではなく、シェアハウスの住民たちも含んでいます。

うちの妻が始めたシェアハウスは随分形をなしてきて大きなうねりになってきました。

今、3人住んでいますが、最近はどこからともなく次々申し込みがあったりして、ドタバタとしています。

いつもは住人たちとも一緒の家にいますが、それでも、制限をなるべくしないと

もっとみる
男女格差について考える

男女格差について考える

こんばんは、ソルティーです。

今回は対話の先生塾で男女格差について対話する機会がありました。

男女格差、これは根が深い課題で簡単には解決しない問題でもあります。

なぜかというと、今生きている人だけではなく、歴史を紐解いて考えることが多くなるから、ついつい『感情的』になってしまう方も多いようです。

今回はこの男女格差について少し考えていきましょう。

男女格差、実は教育はギャップが少ないとい

もっとみる
他人から過去から困難から学ぶのは生き方

他人から過去から困難から学ぶのは生き方

こんばんは、ソルティーです。

今日は本拠地に来てくれた人が「過去は辛いものしかなかった」「あいつらは良いヤツラじゃなかった」という言葉を使っていました。

もちろん、過去は辛かったのかなと思います。

でも、過去は過去。もう過ぎ去ったことであり、終わったことです。

それが良い思い出であろうと、悪い思い出であろうと、過ぎ去ってしまったことは全部過去になるのです。

では、僕自身はどうやって嫌だっ

もっとみる
2022年、今年の振り返り

2022年、今年の振り返り

こんばんは、ソルティーです。

もう少しで今年も終わりですね。

今年は本当にいろんなことがありました。

殻を破り始めた年…とも言えるかなと思っていて、今まで停滞していた何かが少しずつ動き始めたって感じがしています。

そんなこんなで今年一年、何があったのか振り返ってみます。

1月…信じて待つの実践1月は妻が行っていたドリプラXの準備期間。

ここでは手を出さない!信じて待つ!!ということをひ

もっとみる
立てた目標の達成度

立てた目標の達成度

こんばんは、ソルティーです。

皆さんは2022年、始まる時、目標って立てましたか?

僕はというと…、毎年マンダラチャートというものを書き出しています。

このマンダラチャートは8個の大目標と、64個の小目標を立てるのですが、この目標は不思議なもので、1年経った時、大体の目標が達成されているという…。

あの大谷翔平さんも使っていた由緒正しき目標設定シートでもあります。

んで、今年の僕の目標…

もっとみる
オンラインで増えたスルー力が高い人達に対する対処法を考えてみる

オンラインで増えたスルー力が高い人達に対する対処法を考えてみる

こんばんは、ソルティーです。

『愛』とはなんなのか?最近、よく考えています。

個人としてではなく、やはり集団に対しての愛。

マザーテレサの言葉では

『愛の反対は憎しみではない 無関心だ』

と言われます。

このスルー力が高いというのは自分を守るためでもあり、同時に社会・周りに対して無関心になる力を高めているとも感じるのです。

言葉として表現することが非常に難しいのですが、集団になると何

もっとみる
活動報告は昨日の自分よりも一歩進んだ証

活動報告は昨日の自分よりも一歩進んだ証

こんばんは、ソルティーです。

今日はすごく早起きをしてしまったので、活動報告を整えていました。

活動報告というのはとても面倒な作業と思われがちです。

なので、「書こうね」と言ってもなかなか書いてくれませんし、その意識は簡単には向きません。

ですが、活動報告はとても大切なものなんじゃないかなって思うのです。

そもそも活動報告はなぜ面倒になるのか?さきほど活動報告は面倒になる…と言いましたが

もっとみる