見出し画像

シリコンバレー式超ライフハック〜1%の改善は年38倍の効果〜

1日1%の改善を続けると年間で3780%になる(101%の365乗)毎日継続するだけで後半戦は、指数関数的な差になるので、毎日の改善は効果絶大だ。ライフハックを取り入れば、生き方が快方に向かい知的に人生を生きられるでしょう。

小さな習慣を積み重ねていくことが人生の大きな改善になります。

■PART1:もっと賢く SMARTER
第1章:自己——「新しい自分」を脳にしみこませる
第2章:脳——習慣とトレーニングで強化する
第3章:恐怖——邪魔な原始的本能をリセットする
第4章:休息——自分を「アップグレード」する時間をつくる
■PART2:もっと速く FASTER
第5章:快楽——意識の変容に至る究極の秘法
第6章:睡眠——努力しなくてもできるライフハック
第7章:運動——「間違いだらけの運動」をいますぐやめよ
第8章:食事——身体が変わる「おばあちゃんの最強の教え」
第9章:テクノロジー——とうに「未来」は到来していた!
■PART3:もっと幸せに HAPPIER
第10章:幸福——お金で買えないなら、何で買える?
第11章:人間関係——「だれとつながるか」で人生の多くが決まる
第12章:瞑想——非常識思考の街の「新しい常識」
第13章:自然——大人も「泥遊び」をすべき科学的理由
第14章:感謝——この章だけ読んでも効くほど強力なハック

人材開発・ライフハック・ブログ・マーケティング・幸福論・資産運用・健康増進、、様々なライフハック改善項目が有る。

其々、自分の好きなテーマなので、ネタバレ防止のために記載内容は書かないが、自分が応用・活用しているライフハックをここにまとめておきたい。

まずは習慣化から。

習慣化

小さな習慣の積み重ねが、のちに大きな成功体験になる。脳・環境・行動経済などあらゆる知見から、資産構築活動に注力したい。より詳細は下記の本に詳しい。

ライフハック

生活改善が人生の時間に大きく影響する。まずは時間を生み出す投資をしよう。自動化できる事例は、

・ルンバで掃除機
・食洗機
・全自動洗濯機

など、家庭内の仕事は全て撲滅して幸せな活動に注力しよう。

ブログ

ブログは複利が効く資産になる。しかも元本ゼロ。最高のツールだ。音声でテキスト入力できるので、話すだけでブログ記事が執筆可能だ。

編集は PC やスマホで実施し、なるべく楽をしてコツコツ続ける環境を構築しよう。

開発・マーケ

サーバーがサービスを自動で提供すば資産になる。一方、全員がプログラミングができるわけではない。

他の考えとしては特許もある。

あなたが思いついたアイデアが、誰も登録してなければ。特許申請して他人に販売も可能だ。

プログラミングよりも良いのは、特許は在庫も運用も追加開発も不要の権利。自分も会社内に特許が複数あり、個人でも1つ所有している。

資産管理

お金に働かせる。絶対に減らない運用は無いが、確度が高いほど金利が悪い。リスクとリターンがあるからだ。

貯金<国債<社債<商品<株式<FX <仮想通貨・などなど、投資は沢山あるが、気をつけながら運用頂きたい。うまくいけば複利で資産が増加する。

幸福・幸せ

幸せのメカニズム・感動のメカニズム・組織の幸せの利益率などの研究を下記にまとめています。

健康と予防

体は資本だ。バランスシートの根幹という意味でも。もう一度言う、体はし・ほ・ん・だ。

健康を害したら何もできない。健康は人生の資産。日頃から運動や予防に心がけて体を大事にしよう。予防するためには1日、8000歩程度、1時間多く寝る。まずは何かを急に始めるのではなく、日頃の活動内の改善から始めよう。

1時間多く寝るだけで健康改善になる研究データがあるので参考にしていただきたい。

ライフハックのまとめ

人生には様々な軸のライフハック・改善項目がある、全てを突き詰めていくことも大事だが毎日小さなことを色々な塾で試してみると良いだろう。

気がついたら大きく前進していることを1年後に気がつくだろう。なにせ毎日1%の改善で38倍の効果が分かっているのだから今日からやらない手はない。


この記事が参加している募集

習慣にしていること

読了有難うございます!もし良ければTwitterをフォローいただけたら嬉しいです!https://twitter.com/hirocy_vision