見出し画像

自己紹介 ~メタバース時代の遊び方、学び方を親子で探求中のSunnyです

1. 初めまして


初めまして、Sunnyです

初めまして、Sunnyです。小学生二人の母です。
”多言語 x テクノロジーの楽しい学び”に親子で挑戦しています。
●メタバース時代の遊び方、学び方の探求、
●VR、AR、3DCAD、3DCG、
●プログラミング、IoT電子工作、
●世界の気になったニュースや出来事、やってみた体験をnote記事に書き始めました。

親子で”るるばーす”というユニットを結成し、Podcastや親子Vtubeに挑戦しています。メンバーは下記のとおりです。
(※2023年の5月時点です)

Neptune 小学3年生、魚と釣り、山登りが大好き
Jupiter  小学6年生、生ハムとチョコ、本好き
Sunny  小学45年生、楽しく遊ぶことばかり妄想してしまう永遠の小学生
Comet  小学46年生、永遠の小学生、たまにやってくる

るるは中国語の”楽楽”、バースは英語の”Universe”からとりました。
ロケットスピードで宇宙に飛び出し
自分の好きな事を探しながら、いろいろな惑星探検を光のスピードで楽しんで学んでいく世界を作りたくて、
るるばーすという名前にしました。

るるばーすのロゴ

娘がClip Studioで描いてくれたロゴはひらがなの”る”で銀河系を表現し、楽しく探索する星たち(わたしたち)を表しています。


るるばーすのロゴ


るるばーすのロゴ

2. 10年を雑に振り返る

私自身の10年を雑に振り返ります。

ここ数年の私は、とても人見知りをしてしまい、人の前で心を開いて話すことに積極的になれず、やどかりのように貝にこもっていたいメンタル状態です。
だからこのように自己紹介するのもとても勇気がいるのですが、
変わりたいと思っている自分がいるので、書いてみたいと思います。

東北の田舎で生まれ育ち、子供時代は野山をかけめぐり遊んでいました。
大学卒業後は、会社員10年(外資企業、中国現地法人、日本企業)しておりました。
出産後にまさかの保育園待機児童となったこと、東日本大震災での実家の被災をきっかけに仕事を創り出したくてECで起業。
フィリピン教育母子移住、中国短期親子留学等を通して、東南アジアと日本との多拠点生活を模索しています。
コロナ禍と急激な円安に対応できずに10年続けた会社はたたむ決意をし、
無力さに打ちのめされました。
現在は次の仕事をどうしようか考えながら、マレーシア教育母子移住に挑戦しようとしております。

20代、30代、子育て前は社会の最前線で活躍していたような気がしていました。しかし、様々な体験をし心が内向きに閉じていくようになりました。

受験勉強やキャリア構築に努力しても社会の仕組みから突然簡単に滑り落ちてしまう体験。
自分の力ではどうにもできない自然災害
家族の介護病気リストラ問題。
懸命に子育てしていても、ADHD不登校問題にぶつかったときの無力感。
40代、求職してもブランクが長くて仕事が見つからない焦り。

人生いろいろある。でも陽気で明るくしていたくて、ニックネームをSunnyにしました。
みんな違ってみんないい、でこぼこ、多種多様な人とのつながりが好きです。最近は社会の苦しみや絶望を、プラスのパワーや価値に変えていくことに興味があります。
楽しく学んでいらっしゃる皆さんとつながれたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。

3. るるばーすの学び方

多言語xテクノロジーを軸に親子で学んでいます。
テクノロジーを楽しく積極的に試す、
新しい人にあってみる、新しい場所・環境で冒険してみる、
まずはやってみる、手を動かして作ってみる、
失敗上等、話す練習をする、そんなことを思いながら試行錯誤中です。

①親子Vtubeに挑戦中

Youtuber経験も、動画編集経験もなしのるるばーすが、試行錯誤や楽しい実験をしながらVtube発信をしています。
みんなであそぶ ラボTube【学びラボ】


②るるばーすのPodcast番組

日々のあれこれをつぶやきます。


③るるばーす ★ 楽しい学びの共和国 ★ Republic of LeLeVerse / 【β版】

Clusterのワールドに青空教室を作成中。子供達と楽しくメタバースイベントや学びのワークショップをやってみたいと思っています。

④るるばーすの日々の情報発信、noteやSNS

  • SunnyのTwitterです。日々の親子での学びについてつぶやいています。

  • Neptuneのnoteです。魚好き、Scratch好き、ゲーム好き。


⑤参加したことのあるコミュニティ

半クローズドのコミュニティにいくつか参加して学んでいます。
変化のスピードの速い時代だからこそ、学校や仕事以外の興味のあるコミュニティに参加しながら自学自習、仲間と学ぶことが大切だと感じています。

CoderDojo ・・・子供のためのプログラミング道場

学びラボ ・・・全国の子供にCGを!学びの自給自足コミュニティ

オリィの自由研究部 (β) ・・・「孤独の解消」を目指し、車椅子や分身ロボットなど発明を続ける吉藤オリィと、そこに集まる有志、応援する人達のコミュニティ


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?