見出し画像

クリスマスには丸いケーキ

積み重ねた言葉が、過ごす時間を変えてくれる。

クリスマスケーキの予約をしに吉祥寺へ。
毎年、同じお店でクリスマスケーキを買っていて、予約を済ませた後は、となりの喫茶店で、ちびサイズのカレーライスと焼きりんご。
今年も、焼きりんごのやさしい甘酸っぱさに安心して。

読んだり、聞いたりした誰かの言葉で気になったものは、iPhoneのメモに保存して、ときどき眺めるように読み返したり。
電車の中とか、仕事中とか、noteを書きながらとか。

「クリスマスには、丸いケーキを選びたくなりますよね。小さいサイズも用意してますよ」
クリスマスにケーキを買おうと思ってショーケースを眺めていたら、そんな風に声をかけられて。

言葉には何度も救われて、世界を変えてくれたり、前を向かせてくれたり、近くの誰かと一緒に楽しくなって、不安が小さくなったり、だから。

積み重ねる言葉の準備は、できるだけ。

クリスマスには丸いケーキ。
あれから、ずっと同じお店で買ってます。

*************************************

最近、メモした言葉は「たおやか」。
しなやかで、やさしいだって。
こんな言葉が、自然と使える大人になりたいなぁ。

毎年、クリスマスケーキを買っているのは、吉祥寺の多奈加亭さん。
カフェ利用のとき、人それぞれにカップを選んで出してくれます。とても素敵だなぁと思います。
そして、カレーライスと焼きりんごを食べたのは、茶房 武蔵野文庫さん。
毎年の焼きりんごを楽しみに。

#エッセイ #吉祥寺 #クリスマス #ケーキ #多奈加亭 #言葉 #note #散文 #雑文 #毎日 #カフェ #たおやか #焼きりんご #カレーライス #武蔵野文庫 #日記 #ランチ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?