ハンド

【ハンドボール篇】オリジナルルールで遊ぼう!

あらゆるスポーツに活用できる
おもしろい運動教材を紹介していきます。

画像1

今日は 『リーダー・ドッチボール』

ハンドボール × ドッチボール


■ ルール

勝敗の決め方は一つ
相手リーダーを当てたチームの勝利

ただし、リーダー以外の内野にいる仲間
何度当てられても生き残ります

時間を自由に設定し、
途中からボールを1..2..3個に増やしていく



■ 何を意識するか?

どうやって相手を避けてリーダーに当てる?

ハンドボールの実践で例えると...
相手リーダーは「ゴール」
それ以外は「ディフェンス」と捉えます。

このゲームの意図は
自分が動いて相手をかわすことより、スピードあるパス回し・連携プレーで相手を動かし、隙を作ること。

変化をつけるために...
先ほどの意図とは少しずれますが、途中でボールの個数を増やしていくことで視点も分散し、相手の隙を作りやすくなります。



■ オリジナルルールで授業デザイン

オリジナルルールを加えることで
行動がどう変化するのか?

変化する行動を予測し、逆算してルールを考える。優れた指導者は「相手の行動(つまずきなど)が予測でき、その具体的な手立ても考えた上で、運動メニュー作成や指導を行う」という研究結果もあるほど。結果的に自分が意図する学びにつなげられたらいいですね。


■ 能力を覚醒せよ

□ 定位能力
▶︎ 周囲の人や物との位置関係を把握する力
□ 変換能力
▶︎ 動きを素早く切り替える力
□ 反応能力
▶︎ 合図や相手の動きに素早く反応する力
□ 分化能力
▶︎ ボールなどの道具を巧みに扱う力


-----------------------------------

多種多様なご意見をお聞かせください。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。