見出し画像

21歳女子大生。アバター2を観て考えたこと。語ります!ネタバレなし。実写版アリエル感想も。

※2022年12月21日に、前アカウントにて投稿していた記事の再投稿になります。
一部修正、追記しました。ネタバレなしです。

(2023年6月20日)
こんばんは!
お疲れ様です、ユヒです。

つい先ほど、実写版『リトル・マーメイド』を鑑賞してきました。

評価がかなり割れていたため、
物凄く内容に期待していた訳ではなかったのですが…。

最高でした!

そこで、軽く感想を残しておきたいと思い、
noteを開いたら…

このアカウントにアバターの感想記事載せてなかったな〜再投稿しよう〜という流れに。

アバター2、かなり色々考えたので
最後まで、読んでいただけると嬉しいです!

はじめに、実写版アリエルのプチ感想があるので、不要な方は、アバターまで飛ばしてください。

実写『リトル・マーメイド』プチ感想

海のシーン(under the sea!)の世界観
サントラの盛り上がり、とてもワクワクしました!

やっぱりディズニーって夢あるな…
ディズニー行きたーい!
来週行くのありだなって思ったレベルです。

マーメイドラグーンに入った瞬間に聞こえてくる音楽と、あの高揚感に似ていました。

そして、ハリー・ベイリーちゃんのアリエル、めっちゃ可愛かったです。

陸でも素敵なんだけど、
海の世界ですご〜く輝いていたと思います。

「わ〜〜〜アリエルだ」ってなった。
(語彙力ないけど、本当に心の中で言ってた。)

あの透き通ってる無邪気な声は、
ハリーちゃんしかできないんじゃないかな〜

あとはもう話題ですが、ヴァネッサ役のジェシカ・アレクサンダー美女すぎる。

評価にある通り、
確かに原作とは別物だと感じたけど
私は、それが好きでした。
ガチファンではないからこその感想かもしれません。
どっちも良い。どっちも好き。

新しいディズニー映画でした。

ダニエルちゃんの吹き替えも観たいな〜
(韓国行かなきゃ観られない)

以上、実写版アリエルのプチ感想でした。

※ここからは、2022年12月21日に、前アカウントにて投稿していた記事の再投稿になります。一部修正、追記しました。

AVATAR THE WAY OF WATER
観てきました!(2022年12月)

まず数ヶ月ぶりの映画館で嬉しかった…😭

夏のジュラシックワールドぶりです

夏までは月1-2本、
家でも毎月2-3本は観ていたので、映画鑑賞は趣味と言える趣味かと!
思っています。

また前置きが長くなりそうなので
さっさと本題に入ります。

((ネタバレありません!

AVATAR the way of waterを観た感想

【サクッと簡単すぎるあらすじ(のようなもの)】

舞台は、前作の10年後の彼らの世界パンドラ。
ジェイク(元海兵隊、前作でアバターになって森に入り込んだ主人公)と、
ネイティリ(ジェイクと恋に落ちた森の先住民族、ナヴィ)、
そして彼らの子どもたち、家族の物語です。
また、環境が森→海へと変化します。

まず、前作よりも圧倒的に中身が濃い

子どもがいるだけで、こんなにも雰囲気が変わるのか!と驚きました。
もちろん森→海という環境変化の影響もありますが

なんというか
思わず、スクリーンに広がる世界に
「うわぁ〜」と声を出してしまいます。
世界観は変わっていないけど、力強さが全然違った!

((本当はもっと具体的にアレが違うコレが違うと言いたい…
ネタバレしたい…しません。

3時間という長丁場でも
序盤、中盤、終盤
どこも飽きません!

緩急の付け方が上手いんだけど
"緩"の部分を変に感じさせない構成

だけど疲れない。
心地良いハラハラする盛り上がり(”急”)でした。

私はmarvelシリーズは映画館で観ると決めているのですが
個人的に、最近のmarvelは中盤割と飽きてしまう所があったのと…
もうとにかくここ最近疲れすぎていて
始まる前に途中寝ちゃいそう…と思ってましたが、
そんな心配は無用でした!
家でダラダラするかアバター観に行くか迷ったけど行って良かった。笑
活力になる映画だったな。

映像美とストーリーに完全に見入っていました!
映像も美しいけど、ストーリーオンリーで没入できちゃう。
自分の中でめちゃくちゃヒットした映画。

以上が、率直な感想になります。

ここからは、少し濃い感想というか(?)
後半ひたすら泣きながら観て考えたことを語ります。

後半1時間くらい泣いてました。笑
まさかアバターで泣くとは〜

ストーリーから感じるものが沢山あって
というかありすぎて。

正直今は忘れちゃったこともあるから
変に考えすぎず、今覚えている、感じたことを書きます。
覚えているものだけが、本当に心に響いたことでもあるだろうし。

自分が知らない世界、景色、人だらけ


当たり前ですが、改めて「世界は広い」ということを感じました。
とにかく知らない世界に早く行きたいー!
という好奇心が刺激されまくりでした。

私はもちろん人間で、ナヴィではないのですが、特にネイティリには感情移入してしまいました。((人間のジェイクじゃなくてね!

ジェイクは既に、人間→ナヴィに順応している経験があるので、
新しい環境へ飛び込むことに前向きなんですよね。

しかし、ネイティリにとっては初めてのこと。
それに、何より彼女は故郷である森を愛しています。
(ジェイクもそうだけど、やっぱりナヴィにしか分からないコトがあるのよね)

だからその分、海の人々や環境に壁を感じていたし
よく言う、純〇〇人的なものとか、個人のアイデンティティ?とかが存在して
やっぱりその人たちにしか分からないことってどうしてもある。
(適切な表現&ちょっと自分が言いたい事と違うような気もするけど)

「順応力」

でも、
結局はみんな同じ生き物で、同じ心があって
壁はあるけど乗り越えられるのではないでしょうか。
(現実そんなうまいこといかないけど)

誰しも「順応する力」は平等に持っていて
自分が順応していく過程
どれだけ寛容になれる
自分に対しても他人に対しても

これが出来てこそ、「住めば都」なのかな。
環境も重要だけど、やっぱりそこにいる人がキーなんだろう。

↑を感じて、考えた時は、

これは映画だから
1つの物語だから
成り立つのかもしれないって思ったけど、多分そうじゃない。
誰にでも順応する力はある、と私は思ってます。
ただ、色々な問題で遮断されてしまうんだろうな…

なんか伝えたい事が言葉にできない…泣
勉強します…。

あと、この「順応力」は子どもの最大限の武器だと思いました。

終盤で特に感じた。
見ればわかります、見てください。
(よし、涙落ち着いた。と思ったら、またそこで泣きます。)

子どもから学べることって沢山ある

なぜ、私たちは大人になると忘れてしまうのでしょうか…

多分変な大人とその周りの社会システムせいなのかな〜、と考えたり。

あと単純に忘れちゃう。笑

でもこれ、変えたいな〜。

大人には、真っ直ぐでキラキラ光っている子どもたちの目を守る責任があるし、
もっと輝かせるチャンスを増やさないとですね…

ただ単に大人が悪いってことではなくて、
日々の生活で忙しすぎて、単純に向き合う時間、考える時間が作れないのかな〜と思います。そして、自分もそうなってしまいそうで怖い。

日本では、多くの人が
生きるのに精一杯、ではないはずなのに。
不思議です。

子どもにとっても
大人にとっても

ストレスにならない程度の心地よいシンキングタイムが必要

「共存」


これは、アバターの1つのテーマでしょう。

近年、多様性多様性と理解しているのかしていないのか
そんな中で話題が出ることがよくあります
これは多様性だ。とか。
でも実際、多様性に対して寛容な心を持っている人がどれだけいるのか

そんなに多様性って言うなら
多様性な環境作っちゃえばいいじゃん!って思うんですけど…

(また言いたいことが分からなくなってきてしまったため落ち着きます)

ここで言いたかったのは、
現代的でありながら原始的なアバターの世界観での
他の民族と仲良くなる、ファミリーになるetc…から考えたことで
人とのつながりは、身をもって構築した方が財産になるよなあと。

SNS活用しまくって、輪を広げる、何かやる。
これって最高に面白いし、ものすごいパワーがあります。

特にコロナ世代の私たちには、救世主的な存在ではあると思う。
ただ、やっぱり、リアルなつながりに誇るものはない!

時間がかかったり、
リアルだからこそわかる相手のちょっと嫌な部分とか、自分の面倒な部分、各々の葛藤があるけど

簡単ではないからこそ得られるホンモノがありますよね。

こんなことを考えてました。

(追記6月20日:今、読み直したけど自分でもわかるようで分からないことを言ってる…)

まとめ

AVATAR THE WAY OF WATER

ただ面白いだけではなく、
勉強できる、考えさせられる映画!
とにかく知らない世界に行きたいという好奇心が刺激されまくり!
猛烈にスキューバダイビングをやりたくなる🐋

そしてここどうなるの?という箇所が幾つか…
次回作が楽しみです。


もう1度見たい!
3D苦手だけど、これは観てみたい!と思いましたので、行かなきゃ!
3Dのクチコミも良さげでした◎
制作の裏側がめちゃくちゃ面白いキャスト陣の制作努力が桁違い
そして、相当なコストがかけられているので
これを大学生なら1500円〜見られるって考えるとかなりお得…
シネマイレージも使いましょう!笑

AVATAR THE WAY OF WATER
観なきゃ損です!

「スタジオでこう言ったんだ。
”ただの映画ではなくとてつもない映画を作るぞ”」

ジェームズ・キャメロン監督

「とてつもない映画」でした。
前作見ていない方、あんまりだった…という方
これは絶対満足するし、それ以上の価値があると思います。
すでにご覧になった方は、ぜひ感想シェアしていただきたいです!

アバター2の感想は、ここで終了です。
読んでいただき、ありがとうございました!

ポスタービジュアル

好きなビジュアル2つ置いときます〜
映画好きとして一言、日本のポスター
ダサい!笑

情報欲しいのは理解できるんですけど、
今はスマホで十分じゃないかな〜

韓国の映画ポスター、チケットみたいにならないかなあ…

映画観た後に、このポスター見直してみたら
もしかして次はこういうこと・・・?って考察してしまいました。
(ネタバレになるから言わない。)

予告動画

ちなみに、アバターではないのですが
韓国の推しポスターは!⬇︎

『アバウト・タイム』です。

観た後に、
なんともない日常が愛おしくなるんです。

忙しくても、目の前の出来事や感情をポジティブに肯定して、大切にしたくなります。

私は、心がモヤモヤする時、沈んだ時に観ます。
あと、アバウトタイムの結婚式が理想すぎて
絶対こうしたい!って思ってます😂
(結婚願望ないのに)

About Time
About Time
About Time

後半、色々と脱線してましたが
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

追記(2023年6月20日)

1回目を鑑賞した2週間後くらいに、
2度目の追いアバターしてきました〜。
3Dで鑑賞!

完璧な没入体験ができて、
「3D=酔う」という
(個人的な)概念が覆されました。

2月には、タイタニックの3Dリマスターも鑑賞。
こちらは、2Dもあったら良かったなあ…と。
もしくは、IMAXで見るべきだった。

映画館がほぼ満席という、コロナ前でもあまり見たことがない光景で、なんだか嬉しかったです。

私は、祖母と母と3世代で行ってきたのですが
周りも同じような親子が多いように感じました。

母が、「10代後半に映画館で観た映画を
娘と一緒にまた見られるのは不思議。しかも年齢も近いし。」と。
インドアな母を連れ出して良かった^^

そして、みんなでボロ泣き
5回目くらいの鑑賞ですが、毎回泣きます。
多分何回見ても号泣する。

映画館の魅力って、大音量はもちろんだけど
私は、それよりも””の部分だと思っていて。

基本、どの映画でも
ピタッと、全ての音が消える瞬間ありますよね。あの瞬間のこと。

家でも大音量では鑑賞可能だけど、
完全な静寂ってほぼ不可能なはず。
(ノイズキャンセリングを使っても難しいと思ってる。)

あとは、家にいると他のこともできちゃうから
ついつい、ながら鑑賞になりがち。
映画だけに集中できる時間って最高に幸せです。

映画産業、もっと盛り上がれ〜〜〜

TMI
7月28日公開のキングダムが最高に楽しみです
去年からずっと待ってました
2回観に行きます^^
漫画ももう一度読み直したい!笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?