見出し画像

色々な見方や考え方ができるようになっていくことも成長の1つだと思う

1446記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

今日は「成長」について、考えたことを書いていきます。

ぜひ、のんびり目を通していってみてください。


目次は、以下の通りです。


①成長したってどういうことだろう?

成長というと皆さんは、どんなイメージをしますか?

きっと様々なことをイメージするのではないかなと思います。


改めて考えてみると一口に成長と言っても、

身長が伸びることなどの体の変化。
何かができるようになることなどの技能の変化。
考え方が広がるなどの内面の変化。

成長は色々あると思う

などなど、様々な変化を私たちは成長と捉えているような気がします。


ただ、こうして考えてみると何歳になっても人は成長するというのは間違っていない気がします。

年齢に関わらず、成長する可能性がある部分は大いにあるからです。

今回の記事では、考え方の広がりなどの内面の変化について主に考えていきたいと思います。



②考え方の広がりや深まりは、とても面白い成長の1つだと思う

考え方を広げたり、深めたりできるようになっていくことを私はとても面白く、楽しいなと感じています。

自分自身の世界が拡張していく感じがするからです。


また、人の考えが広がったり深まったりしていく姿を見るのもとても好きです。

学校現場で、子どもたちをみているととても素敵だなと感じますし、刺激を受けます。

多種多様な経験をする中で、ちょっとずつ考え方が変わっていく様は、まさに成長だなと思います。


例えば、小さかった頃は、ただただ「楽しい」だったことも、比較対象ができて「〜より楽しい」とか「〜くらい楽しい」と感じるようになることもあるでしょう。

また、この楽しいは「興味が湧いてくる楽しい」とか、こっちの楽しいは「気分がスッキリする楽しい」だとか、同じ楽しいでも認識して言語化できるバリエーションが増えてくるという変化があります。

このように少しずつ考え方が変化していく様をみたり、感じたりすることが私はとても好きです。


考え方の広がりや深まりは、どんなことをどのように経験するかでまた変わってくることも面白いなと思います。

経験という時と共に変わる物に合わせて起きる変化がなんとも不思議で魅力的に感じます。



③長く成長し続けられる分野

体の変化は一般的にある程度の年齢で止まってしまいます。

体を動かす技能も年齢や体調とともに伸ばすのが難しくなりがちです。

そうしたことに対して、内面的な成長に関しては、長く成長し続けられる分野と言えると思います。


色々な場合があるので、万人全てとまでは言えませんが、比較してみると内面的な成長が最も長く成長し続けられる分野ではないかと私は考えています。

そこにも面白さがある気がします。

自分が考えられなくなるまで、考え、成長し続けることができる。

それって、終わりなき旅のようで、とても楽しそうです。


人生一回りしたわけではないので、なんとも言えないのですが、きっと面白いだろうなと容易に想像がつきます。

「歳を重ねるごとに内面を成長させ続けていける」

今回記事を書いていて、自分はそんな人でありたいなと思いました。

いつも通り、気軽に書き始めたのですが、気せずして、人生をかけてやってみたいことがひとつ生まれた気がします。


みなさんもぜひ内面の成長について考えてみてはいかがでしょうか。


今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございます😊

ではまた、次の記事でお会いしましょう。

みなさま、皆様、良い一日をお過ごしください。

この記事が参加している募集

仕事について話そう

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!