見出し画像

情報があふれる時代だからこそ、自分にあったペースに調整していくことって大切だと思う

1246記事目

こんにちは、旅人先生Xです。

夏にたくさんの刺激をもらいましたが、やる気が湧いてきた半面、「もっと頑張らないとなぁ」とちょっとした焦り?のようなものがでたのも事実です。

今回の記事では、自分に合ったペースでやっていくことについて、改めて考えてみたいと思います。

目次は、以下の通りです。


人と比べるのではなく、過去の自分と比べようと思うけれど…


刺激を受けて「すごい!」なぁとか「面白いなぁ」と思うと同時に、「一方で自分はなぁ.…」と心の中で周りの人と自分自身を比べてしまうことがあります。

あまり効果がないというか、精神衛生上良くない影響を及ぼすことが分かっているのに、無意識で比較が行われてしまうのは怖いことだなと感じます。


そのため、個人的には、「比較しないこと」より「比較しても自分は自分と割り切ること」を意識する方が良いなと考えています。

もう意識してもついつい比較してしまうのならば、その結果の受け止め方を変えてしまえばいいんじゃないかというわけです。

切り口を変えてみると状況が好転することってありますが、私の「他者との比較」の場合はそれが特に効果的でした。



自分のペースでやるためのポイントは、心の健康を保てるようにすることな気がする。


「自分のペース」って人によって違うので、自分自身にとってちょうどいいペースが一体どれくらいなのか、いまいち分かりにくいですよね。状況や取り組むこと、日によっても、ちょうど良いペースというのは違うのかもしれません。


継続は習慣が大事だと良く言いますよね。

確かにその通りだとは思いますが、いくら習慣があっても、心の健康が保てていないと自分のペースで続けていくことは難しいと感じます。

心の健康が保てているからといって、自分のペースでやれるわけではないのですが、自分のペースでやるためには心の健康は必要だと思うのです。心の健康はまさに活動するための土台の一部みたいなものといって過言ではないかもしれません。



情報が溢れる時代だからこそ…


ちょっと前の暮らしより、情報に触れる機会や量が劇的に増えました。

様々な情報に触れられるようになったことは、嬉しいことだと私は思います。

ですが、多くの情報に触れることによって、自分の心の健康が損なわれやすくなった側面もあるのかなと思います。

だからこそ、「自分のペースで」とか「心の健康」というのを意識するが今まで以上に大切だと感じています。


ポジティブな情報にもネガティブな情報、確かな情報、不確かな情報。

色々な種類のものがありますが、上手に向き合って自分を成長させたり、変化させたりしていけるように扱っていきたいですね。



今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました😊

ぜひ、スキやコメントで応援していただけると嬉しいです!

いただいた分は、若手支援の活動の資金にしていきます。(活動にて、ご紹介致します)また、更に良い発信ができるよう、書籍等の購入にあてていきます!