2023年4月17日(月)晴れ

4月17日、昨晩は、ちゃんと起きられるか、眠れるのかという不安感がありました。

寝る前に、ストレッチを行って、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。

ここのところは、心配することがいろいろあるので、気持ちを落ち着かせるのに時間がかかりますが、何とか思考を消して、眠気が現れてから眠りに就くことができました。ですが、昨日は、中途覚醒があり、仕事の夢を見てしまったので、あまりよく眠ることができませんでした。

6:10くらいに起きましたが、眠気があって、起きたときにネガティブ思考だったのですが、ポジティブ思考に切り替わらなかったので、今日の出かける準備はやばそうだ、ということが起きた感じでわかりました。

朝食をいただいて、シャワーを浴びましたが、シャワーで調子を崩して、動きがぎこちなくなり、シャワーを浴びるのに時間がかかりました。何とかシャワーから出て、出かける準備をすすめました。調子はものすごく悪かったです。

今日は、精神科受診のため、精神科デイケアに参加しました。デイケアは9:15から始まるのですが、9:05くらいに到着して、何とかギリギリ遅刻しないですみました。

今日のデイケアのプログラムは、前半はフリータイム、おいしい昼食をいただいて、午後はフットサルに参加しました。

前半のフリータイムですが、みんなとお話を楽しんで、カードゲームを遊びました。デイケアの方たちとお話することは、精神病トークが多いです。みなさん、いろいろ苦労されて、少しずつよくなられています。本当に精神病のリハビリは、たいへんなんです。みんな、一生懸命リハビリしています。

カードゲームですが、ものすごく頭の使うカードゲームを遊びました。僕はあまり言葉が出てこなかったので、負けてしまいましたが、面白いカードゲームでした。みんなで楽しくカードゲームを遊んだおかげか、少し調子が戻ってきました。

僕の場合には、ネガティブ思考が強すぎると、ポジティブに思考が切り替わらなくなるので、ネガティブ思考になり調子が悪くなるのですが、カードゲームを遊んだ楽しさから、少し前向きな気持ちが現れてくれるようになって、ポジティブ思考にも切り替わるように変わってみたいです。みなさんのおかげです。いろいろありがとうございました。

昼食は、みんなで配膳を行いいただきました。今日の昼食は、キーマカレーです。キーマカレー、ものすごくおいしくて、お代わりしちゃうくらいおいしかったです! ごちそうさまです。

昼食後、みんなで洗い物をして、歯を磨いて、精神科を予約しました。洗い物の時、カードゲームを持ってきてくださった方とお話しましたが、いろいろ考えさせられるお話でした。ありがとうございました。

午後は、フットサルに参加しました。今日はミニゲームの時に、リーダーを担当したのですが、フットサルチームのリーダー、すごく難しかったです。みんなと話し合うミーティングの時に、細かく作戦を決めて、出場選手を決めないといけないのですが、僕は今まで、そのような経験をしてこなかったので、説明不足もあり、僕のチームは、8-1の大敗でした。たいへん勉強になったフットサルでした。みなさん、いろいろありがとうございました。

精神科デイケア後、精神科を受診しました。主治医に、「日曜日、実家に帰って、母と直接お話しできたことで、被害妄想的なものがなくなって、母とお話することができたので、気持ちとして落ち着いたこと。」や「母は、鬱の時は動けなくなるので、そう状態の時に精神科受診しているそうなので、そう状態の時に、一緒に付き添って精神科受診すること。」などのお話ができたことを報告しました。主治医も安心したようでした。「調子が悪いことは、仕方がないことだ。」と受け入れることにしたお話などもしました。主治医にお薬を処方していただきました。先生、いろいろありがとうございました。

精神科受診後、さいたま市中央区役所にお邪魔して、自立支援受給者証の発行をお願いしました。無事、申請できて、ホッとしました。

中央区役所にお邪魔した後、家に帰って荷物を置いて、再び自転車で、大宮にある「大宮胃腸内科クリニック」を受診しました。

病院で血圧を測ったのですが、高い方は136あり、これは血圧を下げるお薬を処方してもらわないとダメだなぁ、と思いました。

内科の主治医に「血圧測定表」を確認してもらったところ、「血圧が高すぎる。」とのお話になり、僕の方から「血圧を下げるお薬」についての説明をお願いしたところ、主治医がいろいろ親切に説明してくださいました。これでお薬始められそうです。一応確認したのですが、「血圧が上がるものは食べちゃダメ!」とも言われました。ラーメンは節制しながらいただくことにします。先生、いろいろありがとうございました。

大宮胃腸内科クリニック受診後、薬局でお薬をいただき、自転車で南与野にある「至誠堂整形外科」にて、リハビリを受けました。

リハビリを待つ間、読書を楽しみました。読んだ本は、三浦綾子さんの小説「塩狩峠」、田中孝幸さんの本「13歳からの地政学」、放送大学の教科書「文化人類学」です。

三浦綾子さんの小説「塩狩峠」は、「札幌の街」の章を拝読しました。永野信夫さんは、北海道の札幌に来て、親友の吉川さんの妹さん、ふじこさんが気になっているのですが、職場の上司の方から娘さんを紹介されてというまでのお話でした。えらくストレスのかかる状況だと、僕は感じていて、僕だったらもたないかも、とも思いました。お話ありがとうございました。

塩狩峠 (新潮文庫) | 綾子, 三浦 |本 | 通販 | Amazon

田中孝幸さんの本「13歳からの地政学」は、「大きな国の苦しい事情」を拝読しました。拝読していて、たいへん頭の痛い問題だなぁ、お話だなぁと思いました。日本は民主主義で、本当によかったと思いました。お話、たいへん面白く勉強になりました。ありがとうございました。

13歳からの地政学: カイゾクとの地球儀航海 | 田中 孝幸 |本 | 通販 | Amazon

放送大学の教科書「文化人類学」は、第15章「人類文化の未来について」を拝読しました。現代社会を眺め観るときに、文化人類学的な視点から物事を眺める重要性というものを、ひしひしと感じながら拝読していました。

暴力の発現契機を大きく四つの面-自然、文化、経済、政治という視点から考えてみようとのお話でしたが、現代社会と文化を、文化人類学という視点から眺めると、なかなかうまくかみ合っていない状況が浮かび上がってきていて、お話として出てきたキーワードが「希望」が持てるのか、「希望」があるのか、というお話でいろいろ説明してくださっていました。

僕も自分なりに考えて、何かしらの希望が見いだせれば、そのことが社会を変えていくきっかけになるお話だなぁ、と思い拝読していました。僕は現在のところ思い浮かびませんが、お話、たいへん面白く勉強になりました。

これで放送大学の教科書「文化人類学」は読了しました。内容が頭の中にすっと入ってこないところがあり、もう一度読み直したほうがいいかもしれない、と感じています。とにかく勉強になる教科書でした。ありがとうございました。

文化人類学 (放送大学教材) | 基光, 内堀, 克巳, 奥野 |本 | 通販 | Amazon

読書後、リハビリを受けました。リハビリの先生に、「土曜日、水泳を30分して筋肉痛になっていること。」を報告して、リハビリを受けました。リハビリの先生からは、「筋肉痛なので軽めにリハビリしますね。」とお話を受けました。筋肉痛の時は、筋肉が炎症を起こしているので、あまり負担をかけてはいけないみたいです。セラバンドを使った筋トレも、少し控えたほうがいいとのお話もいただきました。リハビリですが、身体が楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。

至誠堂整形外科にてリハビリ後、与野本町にある「日高屋」にて、肉野菜炒め、餃子をいただきました。たいへんおいしかったです! ごちそうさまです。

夕食後、近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。今日もいろいろお話面白かったのですが、糸井重里さんと、軍事研究家の小泉先生のお話が、ものすごく面白く勉強になりました。お話、いろいろありがとうございました。

4.日本の世論が保っている理由。 | ロシア軍事研究家の小泉悠さんが、 「たのしみ展」にやってきます。 | 小泉悠 | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)

土曜日、与野本町にある「下落合プール」にて水泳を楽しみましたが、食事した後に水泳した時があり、泳いだ後、じんましんが出てしまったことがあったので、食事する前に泳がないとダメだ、ということがわかりました。なので、先週の土曜日は、食事する前に水泳を楽しんだのですが、結果としてよかったのだなぁ、と感じています。それに運動した後の食事の方が、おいしいに決まっているように思うところもあるからです。水泳ですが、継続できそうです。それと、プールもありますが、サウナもついていて、なかなか面白かったりします。水泳楽しみたいと思います。

あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。

明日は、仕事後、家に帰って、夕食を作っていただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日は、ツイキャスも予定しています。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。

栗山監督のお話、ものすごいお話でした。いろいろ勉強になるお話でした。ありがとうございました。

(1) 大谷翔平選手SP!「1番投手大谷」の真実を語る。栗山さんが1番勝ちたかった試合。二刀流を貫けた理由。 - YouTube

今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?