見出し画像

セブンイレブン新商品3/21~ 栄養素ランキング&おすすめ情報【関東編】

この記事を読んでほしい人

  • ダイエットや減量、トレーニングをしているが、日々食べるものをどう選べばよいか困っている人

  • ルーティンでいつも食べている商品に飽きてきてしまった、お気に入りのメニューがなくなってしまって良い商品を探している人

  • なるべく健康な食生活を送りたいが、仕事などの都合でどうしても自炊などが難しく、食べる物を選ぶことに困っている人

  • セブンイレブンが好きで、もっとセブンイレブンのことが好きになりたい人

セブンイレブン新商品連載記事の背景・なぜやるのかはこちら


来週3/21~の新商品URLはこちら

こちらのページでは新商品のすべてが紹介されるので、中には洗剤など食べ物ではないものや、食べ物でも栄養表記がないものがあります。
新商品一覧の中から、栄養素表記があるものを抽出し、その数字をもとにおすすめか否かを判断してピックアップします。

新商品栄養素別ランキング※各1位~5位まで

※商品名が異なっていても、ほぼ同じ中身である場合は同率としています。
(例:「三浦市産キャベツ使用 季節限定 春を味わうコールスローサラダ」「季節限定 春を味わうコールスローサラダ」 栄養価はどちらも同じ)
※同じ商品名でも種類が異なり栄養価が異なる場合は、別の商品として計上しています。
(例:「7プレミアム 春雨スープ かきたま」「7プレミアム 春雨スープ ワンタン」)
※表示栄養素が複数ある内容量のうちの1個と思わしい場合には、表記栄養素に内容量をかけて計算します。
(例:「7P発酵バター香る  ミニクロワッサン5個入」HP上では87kcalだが、明らかに1個分のカロリーであるため、87*5=435kcalとして計算)

エネルギー部門(少ない順)

1位 7P カフェインレスコーヒードリップ 10P448円(税込483.84円)
熱量:2kcal
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
熱量:2kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.0g、炭水化物:0.4g(糖質:0.3g、食物繊維:0.1g)、食塩相当量:0g

2位 オモチブルーベリー  158円(税込170.64円)
熱量:100kcal

2023年03月23日(木)以降順次発売
販売地域:東京都
熱量:100kcal、たんぱく質:0.7g、脂質:3.9g、炭水化物:15.7g(糖質:15.5g、食物繊維:0.2g)、食塩相当量:0.02g


3位 7プレミアム まるでイタリアンブラッドオレンジ148円(税込159.84円)
熱量:102kcal
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:102kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:25.2g(糖質:24.8g、食物繊維:0.4g)、食塩相当量:0.1g

4位 7P 素材の味わい コーンポタージュ158円(税込170.64円)
熱量:108kcal
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、甲信越、北陸、近畿、鳥取県、四国、九州
熱量:108kcal、たんぱく質:1.6g、脂質:1.6g、炭水化物:22.3g(糖質:21.2g、食物繊維:1.1g)、食塩相当量:1.1g

5位 7プレミアム ごろっと野菜カレー198円(税込213.84円)
熱量:134kcal
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬l県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
熱量:134kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:5.3g、炭水化物:20.7g(糖質:17.1g、食物繊維:3.6g)、食塩相当量:2.5g


たんぱく質部門(多い順)

1位 チャーシュー御飯&油淋鶏(ユーリンチー)580円(税込626.40円)
たんぱく質:37.0g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県
熱量:820kcal、たんぱく質:37.0g、脂質:20.8g、炭水化物:124.7g(糖質:117.9g、食物繊維:6.8g)、食塩相当量:6.1g

2位 赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン600円(税込648円)
たんぱく質:33.6g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:758kcal、たんぱく質:33.6g、脂質:29.8g、炭水化物:91.7g(糖質:85.9g、食物繊維:5.8g)、食塩相当量:6g

3位 豚肉とお揚げの肉盛りうどん550円(税込594円)
たんぱく質:29.3g
2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:525kcal、たんぱく質:29.3g、脂質:15.5g、炭水化物:68.8g(糖質:65.1g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:5.2g

4位 鶏ガラ出汁の特製天津飯500円(税込540円)
たんぱく質:27.9g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:654kcal、たんぱく質:27.9g、脂質:22.8g、炭水化物:87.2g(糖質:81.5g、食物繊維:5.7g)、食塩相当量:4.9g

5位 いなり寿司8個入り540円(税込583.20円)
たんぱく質:26.9g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:栃木県、群馬県、埼玉県
熱量:772kcal、たんぱく質:26.9g、脂質:21.4g、炭水化物:120.4g(糖質:115.4g、食物繊維:5.0g)、食塩相当量:5.1g


脂質部門(少ない順)

同率 1位 7P カフェインレスコーヒードリップ 10P 448円(税込483.84円)
脂質:0.0g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
熱量:2kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.0g、炭水化物:0.4g(糖質:0.3g、食物繊維:0.1g)、食塩相当量:0g


2位 7プレミアム まるでイタリアンブラッドオレンジ  148円(税込159.84円)
脂質:0.0g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:102kcal、たんぱく質:0.2g、脂質:0.1g、炭水化物:25.2g(糖質:24.8g、食物繊維:0.4g)、食塩相当量:0.1g

3位 八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび ちりめん山椒  150円(税込162円)
脂質:0.9g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:194kcal、たんぱく質:5.0g、脂質:0.9g、炭水化物:42.1g(糖質:40.4g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.7g


同率 3位 八代目儀兵衛監修 昆布だしで炊いただしむすび120円(税込129.60円)
脂質:0.9g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:178kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:0.9g、炭水化物:40.5g(糖質:38.9g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:1.5g

4位 八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび 梅ひじき140円(税込151.20円)
脂質:1.0g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:190kcal、たんぱく質:3.2g、脂質:1.0g、炭水化物:43.5g(糖質:40.7g、食物繊維:2.8g)、食塩相当量:1.9g

5位 赤飯おこわおむすび125円(税込135円)
脂質:1.1g
2023年03月23日(木)以降順次発売
販売地域:東北、関東、新潟県、長野県、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
熱量:227kcal、たんぱく質:4.6g、脂質:1.1g、炭水化物:50.4g(糖質:48.7g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:0.73g


糖質部門(少ない順)

1位 7P カフェインレスコーヒードリップ 10P 448円(税込483.84円)
糖質:0.3g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、茨城県、栃木県、群馬県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州、沖縄
熱量:2kcal、たんぱく質:0.1g、脂質:0.0g、炭水化物:0.4g(糖質:0.3g、食物繊維:0.1g)、食塩相当量:0g

2位 濃厚ごまだれのバンバンジーサラダ370円(税込399.60円)
糖質:2.8g

2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国
熱量:187kcal、たんぱく質:15.5g、脂質:12.2g、炭水化物:4.8g(糖質:2.8g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:1.5g

3位 7Pたんぱく質10gのおからと枝豆の豆腐バー168円(税込181.44円)
糖質:5.3g
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
熱量:178kcal、たんぱく質:11.9g、脂質:11.9g、炭水化物:6.5g(糖質:5.3g、食物繊維:1.2g)、食塩相当量:0.5g


4位 まっしろなめらかレアチーズ ベリーソース入り230円(税込248.40円)
糖質:11.9g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
熱量:216kcal、たんぱく質:2.7g、脂質:17.5g、炭水化物:12.0g(糖質:11.9g、食物繊維:0.1g)、食塩相当量:0.15g


5位 海老とトマトの彩り野菜ロール380円(税込410.40円)
糖質:12,8g

2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:154kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:5.2g、炭水化物:21.0g(糖質:12.8g、食物繊維:8.2g)、食塩相当量:1.9g


食物繊維部門(多い順)

1位 ジャージャー麺 大豆ミート使用480円(税込518.40円)
食物繊維:9.1g

2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州
熱量:595kcal、たんぱく質:21.2g、脂質:21.2g、炭水化物:84.5g(糖質:75.4g、食物繊維:9.1g)、食塩相当量:5.5g

2位 海老とトマトの彩り野菜ロール380円(税込410.40円)
食物繊維:8.2g

2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:154kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:5.2g、炭水化物:21.0g(糖質:12.8g、食物繊維:8.2g)、食塩相当量:1.9g


3位 チャーシュー御飯&油淋鶏(ユーリンチー)580円(税込626.40円)
食物繊維:6.8g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、北陸、岐阜県、愛知県、三重県
熱量:820kcal、たんぱく質:37.0g、脂質:20.8g、炭水化物:124.7g(糖質:117.9g、食物繊維:6.8g)、食塩相当量:6.1g

4位 香ばし炒めのレバニラ弁当400円(税込432円)
食物繊維:6.2g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、北陸、静岡県、近畿、中国、四国
熱量:558kcal、たんぱく質:23.8g、脂質:11.1g、炭水化物:93.9g(糖質:87.7g、食物繊維:6.2g)、食塩相当量:3.9g

5位 赤坂四川飯店監修 麻婆チャーハン600円(税込648円)
食物繊維:5.8g

2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:758kcal、たんぱく質:33.6g、脂質:29.8g、炭水化物:91.7g(糖質:85.9g、食物繊維:5.8g)、食塩相当量:6g


おすすめ商品ピックアップ

おすすめしたい商品はこちらの商品です!

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび ちりめん山椒  150円(税込162円)
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:全国
熱量:194kcal、たんぱく質:5.0g、脂質:0.9g、炭水化物:42.1g(糖質:40.4g、食物繊維:1.7g)、食塩相当量:1.7g


海老とトマトの彩り野菜ロール380円(税込410.40円)
2023年03月22日(水)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
熱量:154kcal、たんぱく質:9.9g、脂質:5.2g、炭水化物:21.0g(糖質:12.8g、食物繊維:8.2g)、食塩相当量:1.9g


香ばし炒めのレバニラ弁当400円(税込432円)
2023年03月21日(火)以降順次発売
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、北陸、静岡県、近畿、中国、四国
熱量:558kcal、たんぱく質:23.8g、脂質:11.1g、炭水化物:93.9g(糖質:87.7g、食物繊維:6.2g)、食塩相当量:3.9g



理由

日々トレーニングを行い栄養に気を使うぼくが注目したのは、「八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび ちりめん山椒」「海老とトマトの彩り野菜ロール」香ばし炒めのレバニラ弁当」です!

八代目儀兵衛監修銀しゃりおむすび ちりめん山椒は、脂質部門でのランクインです。
脂質が低いこともうれしいですが、たんぱく質が5.0gも入っているということも見過ごせません。炭水化物もたくさん摂取できるので非常にバランスがよく、朝やお昼、間食にもおすすめです!

「海老とトマトの彩り野菜ロール」は、糖質部門と食物繊維部門でのランクインです。
葉物野菜とトマトが摂取できるのがいいですね。写真を見るとブロッコリーも入っているでしょうか。リコピンやビタミンCなどの栄養成分が摂れるほか、えびのおかげでたんぱく質も9.9g摂取できます。
こちらも朝食や昼食にぜひ食べたい一品です!

3つめは香ばし炒めのレバニラ弁当です。
こちらは食物繊維部門でランクインです!
写真を見るとニラ以外にも野菜が入っているようです。炒め物で脂質が11.1gというのは健闘しているほうではないでしょうか。たんぱく質が23.8gも摂取できるので、脂質は多少目をつぶっても良いかもしれません。ほかのたんぱく質部門でランクインしている商品の脂質が軒並み20g超えなので、たんぱく質を摂るならこのレバニラ弁当がおすすめです。

今週のおすすめ商品ベスト

今週のおすすめ商品ベストは……なしにしました。

理由

今週の関東エリアの新商品は、栄養価的にちょっと弱いなという印象です。
たんぱく質が多いメニューは、脂質が多いものが多く、ほかの栄養価のランキングも、コーヒーやアイスなどおすすめしにくいメニューが多かったです。
毎週新商品を出しているコンビニ商品ですのでこういう週もあると思います!
来週以降の新商品に期待ですね。

免責

※データ数の処理の問題で、今回の記事で紹介するのは新商品の中でも関東エリアが対象になる商品のみを調査しています。
今後この記事が多くの方に読んでいただけそうな場合には、エリアを拡張したり、より詳細な情報を載せられるようにしていこうと思います。
※本来は全商品のデータを掲載したかったのですが、情報量が多すぎたので削りました。掲載希望などがあれば、有料記事などによる掲載を検討します。
※栄養素を基準に記事を作成するため、栄養素表示のない商品は紹介しません。
※この記事の内容は、セブンイレブン新商品ページを参考に作成していますが、情報の信頼性や正しさを担保するものではありません。筆者はこの記事の情報についての一切の責任を負いません。また当該ページ情報やこの記事の情報は予告なく変更される可能性がありますので、ご了承ください。

最後に

これだけの記事を作るのは結構大変なのですが……、「いい商品の情報をみなさんに届けたい」「セブンイレブンの魅力を知ってほしい」「コンビニのごはんでも健康は作れるということを伝えたい」という思いで、今後もできる限り続けていこうと思います。
また、より見やすく魅力的な記事にしていくために、画像を増やしたりレイアウトも工夫したりということをしていきたいと思っています。
現状は全文無料で公開しておりますが、もし応援してくださる方がいらっしゃいましたら、購入ボタンを押していただけると嬉しいです!

ここから先は

0字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?