マガジンのカバー画像

コーヒー栽培学

7
現在育てているコーヒーについて、コーヒーの木から生豆を見ていくマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

2022~2023期の珈琲栽培まとめ

今期の実たちが、まだまだ木に付いていますが、量が少ないため、終わりです。 収穫2年目とな…

ESPRESSIVE -2 2021(ナチュラル精製)

2021年収穫した珈琲の最後のロットは 「ナチュラル精製」 をした珈琲にしました。 ナチュラル…

収穫から生豆になるまでの重量変化。

ずっと気になってたこの課題。 収穫したチェリーの重さから 焙煎される生豆になるまで どれ…

2021年の開花から収穫まで。

昨年は、いつの咲くのか、とドキドキしながら開花を待っていたのを覚えています。 そう感じる…

ESPRESSIVE-1 2021 (パルプドナチュラル精製)

昨年で3年目を迎えた木が、初収穫年となりました。 収穫期初めにポツポツ採れたチェリーは、畑…

コーヒー栽培記録していきます。

これまでは、「今日のコーヒーの木」、として写真の投稿で記録してきましたが、マガジン「コー…

発芽から一杯まで、初めて体験した。

ここ、日本国沖縄県糸満市喜屋武。 沖縄本島最南端のコーヒーとなる場所で 僕はコーヒーを育てています。 僕は、コーヒーを自分で作ることを一つの目標として、農業をしてきました。 この目標を掲げてからは7年が経とうとしています。 そして、今回実を付けたコーヒーの木を植えたのが、3年前でした。 すっと植える場所に困っていた時に、会長(ボズの父親)が野菜を植えていた場所が、コーヒーを育てる環境に1番良いと思ったので、許可を頂いて、植えることができたのです。 なので、初めてとなる喜