見出し画像

本当にやりたいことに気づくには…

最近「自己理解」の重要性を考えることが増えました。

というのも、今年読んだ本に共通しているのが
「自己理解」だったからです。

それぞれの音で言い回しや表現は違うものの、
「自分が本当にやりたいことに気づくためには
 自己理解が必要」

そんなことを気づかせてくれるような
内容の本が多かった印象です。

本当にやりたいことを見つける

本当にやりたいことを見つけるためには
自分のモチベーションの本質を知ること。

自分をやる気にさせるものを知ること。

ダークホース』ではそのようなことが
書いてありました。

好きを突き詰めた偏愛…
いわゆるマニアのように没頭できるようなもの。

これが自分の中のモチベーション、
本当にやりたいことを見つけるための
ヒントになるとのこと。

まずはそこまで没頭できるものを探す、
もしくは気づく事が大事。

小さなモチベーション

さらにそのヒントになるのが小さなモチベーション…
これは他人軸ではなく
自分の内側から湧き出るようなもののこと。

充足感を得るためには
これを知ることが1つのきっかけになるとのことです。

そのために自分を観察して
他人への感情的な反応を素直に受け入れる、
そしてそれを深掘りすること。

それが小さなモチベーションに
気づくきっかけになるようです。

本書では自己理解について
以上のようなことが書いてありました。

まとめ

自己理解について『ダークホース』では、

・自分のモチベーションの本質を知ること
・それには好きを突き詰めた偏愛がヒントになる
・偏愛に繋がるのが小さなモチベーション
・小さなモチベーションを知るには
 他人への感情を素直に受け入れて深掘りすること

以上のことが書いてありました。

自己理解のための1冊として非常におすすめです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?