記事一覧

すべてのチャレンジに祝福を! #CMC_MAX

コミュニティマーケティングの祭典 CMC_Meetup MAX! ( #CMC_MAX ) 楽しみですね。今回は開催に寄せてのブログリレーが企画されているとのことで、最近モヤモヤと考えてい…

takechi
3年前
13

CLS高知2020初鰹編オンライン 舞台裏(当日体制と準備編)

5/23(土)に開催されたCLS高知2020初鰹編オンライン。個人的には配信自体初めて、LIVE配信はなおさら、しかも多元中継なんて一切やったことがない状況からのスタートで、…

takechi
4年前
10

若年性緑内障の手術&入院体験記(退院2日目〜退院7日目)最終回

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院&退院したので、その体験をまとめました。本当は退院までで終わろうと思っていたのですが、退院しても…

takechi
4年前
3

若年性緑内障の手術&入院体験記(4日目〜退院)

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院したので、その体験をまとめました。入院まで、入院1〜3日目のまとめはこちら。 入院4日目(手術から…

takechi
4年前
3

若年性緑内障の手術&入院体験記(1日目〜3日目)

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院したので、その体験をまとめました。手術&入院までの経過はこちら。 手術まで私の手術は「繊維柱帯切…

takechi
4年前
5

若年性の緑内障で手術する話

40歳以上の日本人の20人に1人が罹患していると言われる緑内障を患いまして、手術することになりました。ネットで調べても手術に関する情報があまりなく、素晴らしいチャン…

takechi
4年前
12

マンガ「Dr.STONE」が子育てにすごく良かった話

週刊少年ジャンプで連載されている「Dr.STONE」が子育てに本当に本当に良いんです。「何巻の主人公のセリフが子育て的に示唆に富むよね!」とかそういうレベルの話ではなく…

takechi
5年前
12

Zoom無料枠がとても使いやすい

みなさん、web会議してますか。 私は仕事じゃなくて、個人的にやっている活動で週次web会議をしています。個人的にやっている活動なので、なかなか有償のプランを使うに至…

takechi
5年前
4

楽しい似顔絵の描いてもらい方

みなさん、似顔絵を描いてもらったことはありますか? 実は私は漫画家の先生に似顔絵を描いてもらうのが大好きで、今までトップ画像のように何名かの先生に描いてもらって…

takechi
5年前
7

子供の宿題をScratchで実装してみたらとても良かった話

子供の宿題に付き合うのが面倒で、Scratchでちゃちゃっと実装したら思いのほか良かったので、忘れないようにメモします。 きっかけ小学校2年の子供がいるのですが、冬休み…

takechi
5年前
16

コミュニティで地方が変わる?! CLS高知のこれまでとこれから

コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018の1日目の記事です。今年初めて開催されたコミュニティリーダーズサミットin高知の成果の振り返りと、今後の展望について…

takechi
5年前
10

【アーカイブ】CLS高知リターンズ(2018/10/13開催)アウトプット一覧

2018年10月12日(金)〜14日(日)にかけて高知で開催されたコミュニティリーダーズサミットin高知(CLS高知)リターンズ。とてもありがたいことにたくさんのアウトプット…

takechi
5年前
5

CLS高知のイベント運営でbacklogを使ってみた

10月13日に開催されたCLS高知の運営では、プロジェクト管理ツールのbacklogを使っていました。どんな使い方をしていたのかまとめます。 CLS高知とは CLS高知は、全国から…

takechi
5年前
7
すべてのチャレンジに祝福を! #CMC_MAX

すべてのチャレンジに祝福を! #CMC_MAX

コミュニティマーケティングの祭典 CMC_Meetup MAX! ( #CMC_MAX ) 楽しみですね。今回は開催に寄せてのブログリレーが企画されているとのことで、最近モヤモヤと考えていることをアウトプットしつつ参加してみます。

CMC_Meetup MAX!とはとてもザックリ言うと「コミュニティって人生を豊かにするだけじゃなくてビジネスにも活かせるんだけど、それってどうやるの?難しいからみん

もっとみる
CLS高知2020初鰹編オンライン 舞台裏(当日体制と準備編)

CLS高知2020初鰹編オンライン 舞台裏(当日体制と準備編)

5/23(土)に開催されたCLS高知2020初鰹編オンライン。個人的には配信自体初めて、LIVE配信はなおさら、しかも多元中継なんて一切やったことがない状況からのスタートで、いくら準備しても不安がなくならない状況でしたが配信は大成功!せっかくなので作った資料を共有します。

技術的なところは配信チームの片岡さんがまとめてくださっているので、そちらをご覧ください。

CLS高知 2020初鰹編オンラ

もっとみる
若年性緑内障の手術&入院体験記(退院2日目〜退院7日目)最終回

若年性緑内障の手術&入院体験記(退院2日目〜退院7日目)最終回

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院&退院したので、その体験をまとめました。本当は退院までで終わろうと思っていたのですが、退院しても手術前の日常生活に戻るまで色々ありそうなので、そこまで書いてみようと思います。

手術〜入院〜退院までの経過はこちら。

退院2日目(手術から右目8日目、左目5日目)自宅はゆっくり眠れました。昨日ほとんど見えなくなったりした左目もかなり

もっとみる
若年性緑内障の手術&入院体験記(4日目〜退院)

若年性緑内障の手術&入院体験記(4日目〜退院)

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院したので、その体験をまとめました。入院まで、入院1〜3日目のまとめはこちら。

入院4日目(手術から右目4日目、左目手術日)朝8時の診察で手術した右目の眼圧は23。昨日18だったので少し上がってますが、高眼圧期ということでこういうものだそうです。見え方は多少ぼやけがあるものの、ほぼ手術前に近づいてきました。診察でもかなりクリアにな

もっとみる
若年性緑内障の手術&入院体験記(1日目〜3日目)

若年性緑内障の手術&入院体験記(1日目〜3日目)

40歳以上の20人に1人がかかっているという緑内障を患って手術&入院したので、その体験をまとめました。手術&入院までの経過はこちら。

手術まで私の手術は「繊維柱帯切開術」。眼球内の水が排出される部分を切開して水はけを良くする方法です。

両目を一気にやると一時的とはいえ生活できなくなるので、金曜に状態の悪い右目、2日空けて月曜に左目の手術をすることになりました。

手術の3日前から、目の消毒のた

もっとみる
若年性の緑内障で手術する話

若年性の緑内障で手術する話

40歳以上の日本人の20人に1人が罹患していると言われる緑内障を患いまして、手術することになりました。ネットで調べても手術に関する情報があまりなく、素晴らしいチャンスということで記録してみます。

発覚した経緯と症状約3年前、38歳の時に受けた人間ドックで「緑内障かも」と言われて眼科に行ったところ、本当に緑内障でした。人間ドックの眼底検査(目に光を当てて写真を撮るやつ)で見つけてもらった形です。

もっとみる
マンガ「Dr.STONE」が子育てにすごく良かった話

マンガ「Dr.STONE」が子育てにすごく良かった話

週刊少年ジャンプで連載されている「Dr.STONE」が子育てに本当に本当に良いんです。「何巻の主人公のセリフが子育て的に示唆に富むよね!」とかそういうレベルの話ではなく、人生の根幹を成すとっても重要な素養を身につけられます。
小さいお子さんを持つ全てのご両親は、今すぐ全巻そろえてお子さんにプレゼントしたら良いと思うので、その思いの丈を書きます。

何がそんなに良いのか

この画像、このゴールデンウ

もっとみる
Zoom無料枠がとても使いやすい

Zoom無料枠がとても使いやすい

みなさん、web会議してますか。
私は仕事じゃなくて、個人的にやっている活動で週次web会議をしています。個人的にやっている活動なので、なかなか有償のプランを使うに至らず、次のように使い分けています。

 40分以内のミーティング ・・・ Zoom
 40分を超えるミーティング ・・・ AmazonChime

AmazonChimeは1日3USDで使えて月間最大15USDなので、私のようにそんな

もっとみる
楽しい似顔絵の描いてもらい方

楽しい似顔絵の描いてもらい方

みなさん、似顔絵を描いてもらったことはありますか?
実は私は漫画家の先生に似顔絵を描いてもらうのが大好きで、今までトップ画像のように何名かの先生に描いてもらっています。それぞれ個性的でとても面白くて、「漫画家似顔絵楽しい!」という人を増やしたいので、今回は似顔絵を楽しく描いてもらう方法をまとめようと思います。似顔絵とか照れくさい!という方も必見です。

漫画家似顔絵の魅力漫画家の先生に描いてもらえ

もっとみる
子供の宿題をScratchで実装してみたらとても良かった話

子供の宿題をScratchで実装してみたらとても良かった話

子供の宿題に付き合うのが面倒で、Scratchでちゃちゃっと実装したら思いのほか良かったので、忘れないようにメモします。

きっかけ小学校2年の子供がいるのですが、冬休みの宿題で九九の暗記が出されました。最近の九九は「上がり九九」「下がり九九」「バラバラ九九」という三種類があって、それぞれ暗唱(?)できるようになるという宿題です。

「上がり九九」は「1×1、1×2、1×3・・・」、「下がり九九」

もっとみる
コミュニティで地方が変わる?! CLS高知のこれまでとこれから

コミュニティで地方が変わる?! CLS高知のこれまでとこれから

コミュニティマーケティング Advent Calendar 2018の1日目の記事です。今年初めて開催されたコミュニティリーダーズサミットin高知の成果の振り返りと、今後の展望についてまとめます。

コミュニティリーダーズサミットin高知(CLS高知)とはCLS高知は、全国からコミュニティリーダーやコントリビューターを高知に集めて、課題解決につながる流れを作り出すためのイベントです。参加者が「外の

もっとみる
【アーカイブ】CLS高知リターンズ(2018/10/13開催)アウトプット一覧

【アーカイブ】CLS高知リターンズ(2018/10/13開催)アウトプット一覧

2018年10月12日(金)〜14日(日)にかけて高知で開催されたコミュニティリーダーズサミットin高知(CLS高知)リターンズ。とてもありがたいことにたくさんのアウトプットをいただきましたので、アーカイブとしてまとめました。

2018年11月5日 現在のアウトプット数は以下の通りです。
 ・メディア記事 1本
 ・参加企業のブログ 3本→4本(2018.11.26更新)
 ・参加者のブログ 8

もっとみる
CLS高知のイベント運営でbacklogを使ってみた

CLS高知のイベント運営でbacklogを使ってみた

10月13日に開催されたCLS高知の運営では、プロジェクト管理ツールのbacklogを使っていました。どんな使い方をしていたのかまとめます。

CLS高知とは

CLS高知は、全国からコミュニティリーダーやコントリビューターを高知に集めて、課題解決につながる流れを作り出すためのイベントです。参加者が「外のモノサシ」に触れることで新たな活動の発火点になり、既存の活動と交わりながら連鎖的に広がっていく

もっとみる