見出し画像

やっただけ結果が出た話

私がnoteの連続投稿を続けて470日くらいが経っていますが、最近はほんの少しずつですが成果が出てきています。

今私が公開している中で一番力を入れて、一番自信を持って紹介できる記事はこちらです。

私がnoteの連続投稿を始めて1年が経ったタイミングで書いた記事です。

私がどうやって1年間noteを書き続けることができたのか、どんな意気込みで書き続けたのかなどを記載しています。

私が今書ける全力をこのひとつの記事に残しました。

もちろんこの記事こそ私が読んでもらいたい記事のうちのひとつなのですが、実は今別の記事が反響を読んでいます。

『年間100冊読書をした結果』という、読んで字の如く私が1年間かけて100冊以上の本を読んだ結果を書いたものです。

この記事を書いたのは2019年10月24日ですので、今から1年近く前の記事になります。

もちろん当時私が書ける最大の力を使って書いた作品ですので、とてもおすすめできる作品ではありますが、如何せん1年前の記事です。

今更紹介もしずらく、毎日読んでくださっている人ならわかるかと思いますが、最近私がこの記事のリンクをnoteに貼っていませんでした。

しかしそれでも毎月この記事が購入されているのです。

宣伝もしていないのに売れる、本当に嬉しい限りです。



私はnoteを書き始めた頃は、有料記事を書き続けなければどんどん過去に埋れていき買われなくなると考えていました。

しかし現実は違いました。少なくとも10ヶ月前に書いた記事でも購入をしてくださる人がいるのです。ありがとうございます。

そしてそろそろこの記事を書いてから1年が経とうとしていて、尚且つ今年も読書を月に10冊以上読んでいるため、今年は去年よりも良い記事が書けるのです。

せっかく毎月買ってくださる人がいるので、今年も期待を裏切らず「買ってよかった」と思っていただける作品を仕上げる必要があります。

そしてどんな記事にするのかもある程度頭には浮かんでいる状況です。



今だから書ける内容ですが、当時『年間100冊読書をした結果』は1日かけて書き上げました。

もちろん書くためには本を100冊読むという莫大な時間と費用を費やしてきたため、たったの1日で書いたのであれば短いと思われるかもしれませんが、仕上げるために行った工程はとても多いです。

そして今年はnoteを約500日連続投稿した実績もあり、読書は昨年と累計で200冊の本を読んでいることになります。

去年よりも良い記事が書けるはずです、と書くよりも「去年よりも良い記事でなければならない」と書く方が正しいでしょう。

しかし私は以前書いた『年間100冊読書をした結果』の記事を無料に変更するつもりはありません。

せっかく100円を払って購入してくださった方に失礼になります。

私ができることは去年以上の記事を書くことに限ります。


この記事を書いていて読書のモチベーションもnoteのモチベーションも上がってきました。

明日は少し時間が作れそうなので気合を入れて読書をします。


ではまた明日。
Taku

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最後まで読んでくださりありがとうございます。皆様からのお気持ちが私の励みになります。