見出し画像

noteを更新するのが苦痛じゃなくなる瞬間がやってきました

どうも、たんぐです。


僕は12月3日からnoteの更新を始めました。

その中で圧倒的に変わった点があるので、
今回はその話をしたいと思います。



先に結論からいうと、タイトルにもある通り
「noteを更新するのが苦痛じゃなくなったこと」です。


これまで100記事以上書いてきてますが
それまでは苦痛に感じることも多かったんですよね。


朝起きて、noteを書く。
そのときに「うわー、なんか今日は書きたくねーなー」
みたいに思ったことは多々あります。


言語化しづらいですが
なんとなく筆が進まないというか、
キーボードに気持ちが乗らないというか、、、、

とにかく言語化しづらいけど
前向きではないことは確かでした。



100記事書く!というのは一つの目標ではありましたが、
その道のりがあまりにも遠すぎて挫折寸前でしたね。


で、今は100記事以上書いて
今でもこうやってコンテンツを更新してるのですが、

文章を書いてる今この瞬間も「書きたくない」というネガティブな感情は
一切ありません。

これ結構、大きな変化だと思います。



目に見える部分ではフォロワーが増えたり、
文章力が上がったりしましたが、
自分の内側であるメンタル面にまで
良い効果があるのは驚きです。


結局なんですけど、
初心者のうちやアカウントが弱いときって
「こなしてきた量」が物を言います。


「量質転化」って言葉がありますけど、
まさにその通りすぎてこの言葉は僕の中で
かなり腹落ちしてます。

ちなみに「量質転化」って言葉は
『量を積み重ねれば質にも変化が起こるよ』
という意味です。



SNSで大部分の売上を作っているインフルエンサーの方が

「ツイートを呼吸のように出来るようになった。
 この状態になれればどんなメディアも攻略が容易。」

と言ってましたが、それに近い感覚だと思います。
(まだまだその方の足元にも及びませんが)


質を高めたいのであれば、
質が高くなるまで量をこなす必要があります。


僕の界隈のトップの方なんかは
コンサル生に対して罰金制度を課しているらしいです。

その人が言うには
「結果が出てない人の大半は量が不足している」
ことらしく、行動させるための仕組みとして
罰金制度を取り入れてるみたいですね。


こういうことを言うと
「お前は普段から知識の方が大事って言ってるじゃないか!」
と言われそうですが、

大事なのは知識を取り入れたうえで行動することです。


なんで、「行動の方が大事だよ」という発信者が多いかというと
行動すれば何かしらの対価が得られるからです。


たとえそのやり方で失敗したとしても
「このやり方では失敗するんだな」という材料を得られただけでも
OKなんですよ。

そこに知識が加われば最強じゃないですか?


攻略本を手にしてポケモンのストーリーを進めるみたいに
ここでは何をすればいいか?が明確に分かると
ゲームを進めるうえで苦痛に感じることがなくなります。


ほとんどの人がブログやSNSの更新が止まってしまう理由って
成果が返ってこないからです。

「なんでこんなことやってんの?」って気持ちになりがち。


苦痛じゃなくなる瞬間までやらないと
そこでやめてしまったら、また一からのスタートです。


あと一つ、ブログやnoteだったりSNSの更新をやめてしまいそうな人に
伝えたいことがあります。



ブログやnote、SNSをやめたとして
これまでにそれに費やしてた時間はこれからどうするんですか、

ってことです。

果たしてブログやnoteを更新すること以上に有意義なことに
時間を費やせるのでしょうか。


結果が今は出てないかもしれませんが、
経験自体は自分の中で財産として残ります。

ブログやnote、SNSなどの発信活動を頑張ってる人を応援してます。


僕も頑張るので、
一緒に頑張ってまいりましょう。


今回はこんな感じで。




メルマガやってます。

プレゼントもあるので興味がある人はぜひ。
無料です。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

サポートお願いします!