見出し画像

ふと思い返せば。

今日は、話のオチがどこかへ流れてしまう話を

しようと思います。

昨日の交流会で

『そういえば・・・。』

と思い出したんですね。

私も大なり小なり

『しがらみが・・・。』

みたいなことはあったことはあったし、

今もあるといえばある。

けど、

・最終的に自分がたどり着きたいところに
 たどり着いていれば、エグくて人でなし
 のような方法以外、どんな方法(手段)でも
 いい
・自分の興味、好きなことをなるべく優先する
・自分の気持ちに正直に。
・大事な要点さえ押さえてれば細かいことは
 気にしない
・迷惑かけるのはお互い様
・成功してもしなくても自分が満足していればOK
・その時々で自分の興味のあることに没頭できる
 ことが幸せ

というのが、私の本質的にというかベースだった

りするので、そのときそのときにある自分なりの

ポイントがきっちりハマっていれば、あまり

こだわりはないし、人間関係でもあまり目立ち

たくはないなぁ・・・なんていうのが、正直な

ところです。

仕事だったら割り切れるけどねw

それに、気が合って

『この人面白い!』

とか

『今、お話しないと次、いつ会えるか分から

ない!』

とかでない限り、ほどよい距離感を保っちゃう。

昔から、

・みんなとワイワイする時間も好きだけど、
 一人でいる時間も必要
・あんまり自分のパーソナルスペースみたいな
 ものにガンガンこられるのも苦手
・自分の考えを押し付けられるのも苦手

ではあったんです。

人間関係でも一歩踏み込んでの関係があまり得意

ではなかったのもあるから、この部分も拍車

をかけているのかもしれないけど、

『共感してやりたいと思ったら自発的に動くんで

すみません。』

みたいなw

『やりたくても動けないときとかもあるし、

そういう時は個別に相談するんでそれまで

ほっといてもらっていいですか』

みたいなときもあったし、

『あなたにも自分のペースがあるように、私にも

自分のペースもあるんで、ガンガンこられると

疲れるとか・・・ホントすんません』

みたいなww

ホント、わがまま🤣

まぁ人生、生きてる分だけいろいろなことがあり

ますし、そんな私もそういった面は昔よりも

柔らかくなり、社交性というものを自分なりに

身につけられたので、昔よりは良くなった気が

します😂

そして、

『あの人に気に入られたいから、あの人の

ナンバー1になる』

というのも考えたことがなく、すごい人でも

そうでない人でも

・そんな視点で見るなんて新鮮!
・なんでそんなことまで知ってるの!
・共通の趣味がある
・話、やることが面白い
・共通点が多い

ような人は好きですし、もっと仲良くなって

楽しい時間を過ごしたい!という思いのほうが

強く、

『この人ともっと話がしたい!』

と様子をお伺いしながら、自分の気持ちに赴く

ままに動くので、気に入られたいなんて発想に

なったことがなく新鮮におもった昨日。

逆にすごい人でもそうでない人でも、

・愚痴や不満の話しかしない
・興味のあることがない
・結局、前に進まない話しかしない
・その人のナンバー1になる為にマウント
 取り合っちゃう
・過去の自慢話大好き

のような人は、

『あっ・・・。』

って思いながら離れるし、その渦中の人が来る

『おっふ(汗)』

って思いながら、違う意味でドキドキするw

で、そのままスーッて影を潜めるよね。

結構な確率で見つかっちゃうんですが🤣

愚痴や不満の話は交流会でも話したけど、

『よく同じ話で毎回、盛り上がるよな。』

って不思議でしょうがないし、特に男性が多い

傾向なんですけど、興味のあることがなさすぎて

初対面で

『どーもー!』

って会って、コミュニケーション取ろうとして

るのに、

『あんた、ここになにしに来てんの?』

って思うぐらい、バッサバッサとコミュニケー

ションを切ろうとしてたり。

(他の人にもおんなじことしてたw)

前に進まない話しかしないのは、女性に多いん

ですが、結局ね。

相談っていう名前の話を聞いてほしいだけって

いう感じなので、何年か前に自分がイラっとし

過ぎて

『相談っていうの辞めてくれる?

話を聞いてほしいだけだったら話聞いてって

言ってくれたら、全然聞くから!』

って言ったことがあるw

ホント、相談のってって言われて、バカ正直に

相談にのれば

『でも・・・・。』

が連発し、適当にアドバイスすれば、

『ちゃんと聞いてる?』

って、こっちが

『は?ふざけんなよ?』

と腹立つことが結構ありまして。

どちらかと言うと、男性脳寄りの考え方をして

いるらしい私は、疲れちゃう。

マウント取り合ってるのもね。

主催してくれている人はめっちゃいい人なのに、

『私、○○さんとこれで繋がってて最先端

いってるから。』

みたいにマウント取られたり、その他にも

いろいろとありましたが、そういう人を見ている

とその人のことが好きなのか、その人と繋がって

いるということのブランドが欲しいのか、

どっちなんだろうなと思う。

好きだったら、マウント取り合う以前にイキイキ

してそうw

書いてて、ストーカーになるまでの依存に

ならないような推し活で、

『イキイキ♪』

ぐらいの感覚が好きなのかもしれないって

思いました。

あとは気が合う趣味活とか仕事仲間とか。

法に触るようなことをしない人で、言葉と

気が合えば、いいんじゃない?と思っちゃう

ので、ドラクエの5章の

『いろいろやろうぜ!』

みたいに、もうちょい自由になってもいい

と思う。

一応、お仕事では、お金をもらっているので

ある程度のしがらみに割り切って付き合った

りするときもあるw

ここ、ポイントw

ほんと怒られそうだわ。

ちなみに、私は占いでいうと

・波乱に満ちたペガサス
・流れ流れゆく水の性質が多い

人らしいですw

『自由』とか『その場に留まらないで流れ行く』

みたいな感じの人🤣

過去、振り返ればそんなようなメッセージは

いろんな人からいろんな表現で言われました😂

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?