見出し画像

#ゆるゆるお父さん遠足 で考える、ゆるい育児のシェア

こんにちは!ふじたかずや(@tokaina_fujita)です。

開催から3週間くらい経ってしまいましたが、7月21日(日)にゆるゆるお父さん遠足@日比谷公園に参加してきました。

僕自身の参加は代々木公園以来2回目。公式サイトでレポートも掲載されていますので、どんな会だったのかは公式サイトでご覧ください。

長男次男連れてのお出かけは初でした。

僕の子供は長男5歳2か月、次男2歳10ヶ月の2人。次男はイヤイヤ期真っ盛りで、何かあると「ママ、ママ」となってしまう、ある意味暴君(汗)

僕自身は近所の公園やスーパー、スイミングスクールなどには2人連れて行ったことはあるけど、1時間程度電車に乗って出かけるのは初めて(だと思う)。

2人を連れて出かけるのは少し不安もありましたが、この日は妻が仕事でいなかったので参加を決意。

道中、早速元気な子どもたちの洗礼を浴びつつも、日比谷公園に無事到着。

参加すると大人も子供もほんのり成長できる(気がする)

参加表明がなくても当日行きたくなれば参加できるので、親としては当たり前ながら知らないお父さんと会うことになります。

ただ、【父と子だけ】の共通点が必ずあるので、意外とすんなり話せたりします。中にはTwitterでいつも拝見している方もいたので、初めて会った気がしない感じもあったりします。

個人的には、ゆるゆるお父さん遠足を通じて、初めて会う方との交流や、初の子供2人とのお出かけを通じて、「また2人連れて来たいな」とか「子供2人連れてお出かけ出来るんだな」と思えたことが、ほんのりとパパとして成長できたのかな、と感じます(普段からやれよ、というご指摘もありそうですが)

子供は子供で普段、公園でもあんまり2人で遊ぶことはなかったのに、この日はスコップを使って2人で遊んでいて、微笑ましい姿を見ることができました。

また、この日大人気だったターザンロープでも、次男は最初、僕が付き添わないと出来なかったのに・・・

数回やると1人で滑れるようになっていて、ここでもほんのりとした成長を感じました(長男は勝手に1人でスイスイ滑ってたので、さすがお兄ちゃんでした。)

#ゆるゆるお父さん遠足のゆるい育児のシェア

参加する前、僕の一番不安だったことは「広い公園で2人の子供を僕がちゃんと見れるのか」でした。

約2歳半違えばやれることも、足の速さも違うし、目を輝かせて広い公園にいるのに、どちらかにレベルを合わせるとどちらかが不満になるかもしれない。

でも、ゆるゆるお父さん遠足は僕の不安を解消してくれました。もちろん、僕自身が子供がどこにいるかは常に把握する必要があるけれど、他のお父さんたちが積極的に僕の子供と遊んでくれるんです。

ブランコしたり、シャボン玉したり、フリスビー(あれはドッチビーなのかな?)したり。前述のターザンロープでも、自分の子供であるかないかに関わらず補助をしたり、上手く出来たらみんなで拍手したり、ハイタッチしたり。

僕としてはめちゃくちゃ助かりましたし、気持ちが少し楽になりました。

気持ちという面では、難しいことを書くつもりはありませんが、「孤育て」や「ワンオペ育児」がニュースでも取り上げられる昨今。ゆるゆるお父さん遠足を通じて、超限定的な機会でもお父さんたちが手を取り合って、育児のシェアが出来れば、ママの気持ちも少し楽に出来るのではないかな、と思っています。

※この気持ちは「ゆるゆるお父さん遠足の思い」に共感しています。

終わりに。

3週間くらい前の出来事なので、結構その時に思った気持ちが薄れてたりはするんですが(笑)、育児のシェアと大層なタイトルにしたからといって「スゴイね!」とか思われたいわけではありません。

今はTwitterから生まれた企画として行っていますが、この取り組みがもっと広がって、いつかは今、Facebookとかで僕が繋がっているリアルな人たちが参加してくれるといいな、と思っています。

幹事の子育てとーさんさん(@kosodate10_3)、ありがとうございました!参加された皆様も今更ですが、ありがとうございました!

また、会いましょう!!!

いいなと思ったら応援しよう!

たーふじ(藤田和也)
最後までお読み頂きありがとうございます!サポート頂いたお金は子供のおもちゃ費用に充てさせて頂きます!平日毎日更新を心がけていますのでまた見にきてくださいね☆