見出し画像

スキの増やし方【私のnoteの分析結果】

ダッシュボードのアクセス状況から読み解く【あなたのnoteの強み】という記事に、スキ率(スキの割合【スキ÷PV×100%=スキ率】)から自分のnoteの強みを分析し改善することが大事と書いてありましたので、アクセス状況を分析してみたいと思います。

という訳で今回は比較的スキ率の高い3記事をピックアップ。

「自己紹介」 スキ率36%

ダントツでスキ率が高かったのが自己紹介。固定記事にもしてあるので、スキ数、率ともにNo.1です。

ちょっとだけ不思議なのが、直近1週間の方が率が良く、43%ありました。

おそらく最近フォロワーになった方達が挨拶がわりに「自己紹介」にスキしてくれてるんだと思いますが、文章をちょっと弄ったのも良かったかもしれません。

初めて自己紹介を書いた時は朝活実績を前面に出してみたんですが、実績より、何故それをしてるかの方が大切だよなと思い直し、朝活を開催してる理由や、きっかけを追記しました。

そういう思いに共感してくれてるのかもしれません。


「幸せになる方法」 スキ率27%

次にスキ率が高いのがこちら!
PVはそこまで多くないんですが、スキ率が高く27%あります。

この記事は割とてんこ盛りでして、行動経済学、ドラッガーの名言と続き、そこから自分独自の取り組みを2つお伝えしてます。

役立った!私も頑張る!という共感メッセージを貰ったのかなと思っています。

「早起きの為の習慣」スキ率21%

最後がこちら!スキ率21%の早起きの習慣になります。

実は、スキ率だけでいうなら、もっと良い数字の記事が他にもあるんですが、最近書いた記事の中ではスキ数が他の記事より多く、今でもジワジワ増えている記事です。

この記事の特徴は「自分の行ってる事が本に書いてあったので紹介した」という内容でして、ホントそのまんまなんですが、内容が役立ったという方や、同じく早起きを志してる方達がスキしてくれたのかなと思ってます。

スキ率から見える傾向

自己紹介はともかくとして、まず感じたのは「ノウハウが詰まった記事」はスキ率が高い。

役立った!
なるほど!

こういう評価を頂けた記事は、この3記事に限らずスキ率20%を超えてる気がします。

次に感じたのは、本に書かれていて広く知られているノウハウではないもの。つまりは「独自に編み出したノウハウ」とか「書いた本人が実践しているノウハウ
これもスキが多くつく傾向にあります。

何にせよ、読んだ相手の役に立つ
これは強いです。


次に感じたのは「作者の頑張りが見える」記事は共感を得やすいと感じました。

ノウハウは強いんですが、単にノウハウを書いてるだけではダメで、それだけだと「私」が見えないんですね。

そうか、この人も頑張ってるんだなというのが伝わると読み手も応援したくなります。

私は今回3記事ピックアップしましたが、最後の記事を読んでも応援したいとはならない気がします。それがスキ率にも影響を与えてると感じました。

朝活メンバーには不人気

因みに、私がnoteを書いてるよーという事は共に朝活をやってる方達に共有してるんですが、実は最近書いてるnote記事。

皆さんからは不人気だったりします。涙
※元々人気なかったけど

「なんか親しみが無くなった」
「無駄にプロっぽく書こうとしてる」
「とうとういわきんも収益狙いか」

というようなコメントを何名かから頂いていて、悲しい限り。

今までは思いつく限りの内容を短時間でババッと書く、いわゆる雑記だったので、整えられてはいませんが想いがガッツリ詰まってる。そんな記事だったんですね。

ですが、スキ率を高めよう!と意識して書いた記事はどうも私らしさが消えてしまったようで寂しい感じがするそうで

私にしか書けない記事というのは、単なる朝活とかコミュニティ運営とか、そういったノウハウだけでなく、私という人間性だからこそ書けるという意味もあったようです。

文章の書き方って難しいです( ̄▽ ̄;)

まとめ

PVやスキ数を増やすためにはアクセス状況を分析し、読んでくれてる人達が何に良さを感じてくれてるのかを知ることが大事!

という事で、今回反響が大きかった記事3つを分析したところ。

役立つノウハウ記事。特に独自に編み出したノウハウが載ってる記事が評価高い。
さらには作者の頑張りや想いに共感できる記事も評価高い。

という事が傾向として現れてるように感じました。

何を当たり前のことを・・・と思われるかもしれませんが、当たり前の理屈が当たり前のように結果に跳ね返ってきてると知れただけでも非常に価値あることで。

これって相手に話す時、本に書いてあったし世間で言われてるからそうなんです!じゃなくて、実際に自分で書いてみて分析してみたらホントそうだったんですの方が、ずっと重みがあります。

そういう経験を今後も積み重ねていき、人へ伝えられる。そういう姿を目指して日々頑張っていきます。

ここまでお読み頂きありがとうございます!
少しでもあなたのお役に立てればと思い、日々執筆させて頂いてますので良ければ他の記事もご覧下さい。

#noteの書き方 #自己紹介 #エッセイ #note #スキの増やし方 #そうだ朝活へ行こう  #コミュニティ #ライフスタイル #自己啓発 #考え方 #学び

この記事が参加している募集

自己紹介

noteの書き方

サポート頂きました場合、朝活の運営費にさせて頂きます。