ハチ

AI時代を生き抜く子供たちのために、親の出来ることはなにかをいろいろと書いていきたいと…

ハチ

AI時代を生き抜く子供たちのために、親の出来ることはなにかをいろいろと書いていきたいと思っています。

記事一覧

「当たり前」の受験をやめる勇気(3)それでもAI時代に輝く、都内進学校の”文化資本”と”ネットワーク”

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わ…

ハチ
5年前
35

「当たり前」の受験をやめる勇気(2)"見えない壁"に阻まれた 地方と東京の圧倒的格差

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わ…

ハチ
5年前
47

「当たり前」の受験をやめる勇気(1)既に決まっている2020年教育改革の”失敗”

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わ…

ハチ
5年前
30
「当たり前」の受験をやめる勇気(3)それでもAI時代に輝く、都内進学校の”文化資本”と”ネットワーク”

「当たり前」の受験をやめる勇気(3)それでもAI時代に輝く、都内進学校の”文化資本”と”ネットワーク”

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わうことになる。東京には地方にいたのでは気づかない、見えない壁がそこにはあり、その壁に何度も苦しめられ続ける。

第3回では、結論として、AI時代に親が子供に出来ることについて書いていきます。

第1回:既に決まっている2020年教育改革の”

もっとみる
「当たり前」の受験をやめる勇気(2)"見えない壁"に阻まれた 地方と東京の圧倒的格差

「当たり前」の受験をやめる勇気(2)"見えない壁"に阻まれた 地方と東京の圧倒的格差

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わうことになる。東京には地方にいたのでは気づかない、見えない壁がそこにはあり、その壁に何度も苦しめられ続ける。

第2回では、東京に出た時に気づいたその"壁"について書いていきます。

第1回:既に決まっている2020年教育改革の”失敗”

もっとみる
「当たり前」の受験をやめる勇気(1)既に決まっている2020年教育改革の”失敗”

「当たり前」の受験をやめる勇気(1)既に決まっている2020年教育改革の”失敗”

私は、関西の田舎に生まれ、青春をそこで過ごし、そして大学から晴れて夢だった東京に進学した。だが、喜びもつかの間、その後、地方の育ちと東京の育ちの格差を何度も味わうことになる。東京には地方にいたのでは気づかない、見えない壁がそこにはあり、その壁に何度も苦しめられ続ける。

そう遠くないうちに到来する、AI/ 人工知能の技術がもう少し発展した暁(これをAI時代と呼ぶ)には、今ある仕事の多くが無くなり、

もっとみる