Tomohiko Mochida

1960年2月14日生まれ。宿命的な日に生まれたがモテキなし。1983年から2013年…

Tomohiko Mochida

1960年2月14日生まれ。宿命的な日に生まれたがモテキなし。1983年から2013年まで地方紙勤務。早期退職し日本語教師。現在はネットにはまって…以下、想像にお任せします。2018年11月~2019年2月、フィリピン・セブ島留学。アメリカ合衆国旅行目指して鋭意奮闘中。

最近の記事

アイスランド旅行まだあったヤバい思い出☆もう少しで共同配信記事に?/長崎日々日記番外編

On August 19, I climbed Mt. Esja near Reykjavik, Iceland. I made a route-finding error and had an experience that could have resulted in my "death". I've been too embarrassed to write about it until now. Finally, I have come to record it.

    • アイスランド大失敗日記④(見つかったパスポート)/長崎日々日記番外編

      ナップザックに放り込んでいたスマホが、鳴った。 白夜とはいえ、もう明るくない。 ドミトリーの部屋は薄暗さに包まれていた。 すっかり憔悴(しょうすい)していた。 いま午後10時ごろ? 何の電話?  「ロスト・パスポート」のアクシデントを告げた日本の保険会社代理店員の人から、何か確認のコールでも入ってきているのだろうか。 だとしたら、悪いけど、どうでもいい。 話もしたくなかったので、何度も繰り返して鳴るスマホのコール音を無視し続けた。 コールは切れた。 いや?

      • アイスランド大失敗日記③(アクレイリ警察署へ)/長崎日々日記番外編

        アイスランドはいま、白夜だ。 午後9時すぎになっても、視界明瞭。 すでに一連の騒動の始まりになったバス休憩所「Varmahlid 」に到着してから2時間半過ぎ、時計は午後5時前を指していた。 白夜アイスランドの本格的な「昼間」は、日本の日中「午後2時」と、ちょうど2時間ずれている。午後4時ごろが、最も人々が活発に動き回る時間帯だ。ミスにたそがれて、落ち込むには早すぎる。 「Guesthouse Himnasvalir 」で、きょうこそゆっくりくつろげる、そのことだけを

        • アイスランド大失敗日記②(ロスト・パスポート)/長崎日々日記番外編

          アクレイリへ ホステルB47の朝食は1940円。 アイスランドの通貨Krは1Kr =0.98円なので、数字はほぼ日本の価格と同じ、この朝食も40~50円も引けば超正確。以下、細かいことは気にせず円表示する。 高すぎと思って食べないことにしていたが、市内のレストランやコンビニ、スーパーを前日5日に軽く回ってみて、この朝食代金がちっとも高すぎず、リーズナブルな値段であることを知る。 アイスランドの物価に、とにかく慣れていない。 コンビニで買ったパン食で、軽く済ませる。そ

        アイスランド旅行まだあったヤバい思い出☆もう少しで共同配信記事に?/長崎日々日記番外編

          アイスランド大失敗日記①/長崎日々日記番外編

          8月4日にアイスランド・レイキャビクに到着した。 6日まで首都のこの町に滞在、その後、8月23日まで同国にとどまり、時計回りに広いアイスランド島を一周する計画だった。 ところが出だしで見事に失敗、いま、島一周を断念、この原稿をレイキャビクのホステル(ドミトリー)に戻って書き始めている。 いま8月9日夜8時(現地時間)。この原稿が完成するまで3日は、かかるかもしれない。 これは、よく事前に調べもしないで、「まあ、行けば何とかなるだろう」と高をくくって見事失敗した、還暦す

          アイスランド大失敗日記①/長崎日々日記番外編

          早くも馬脚を現した長崎県新知事/長崎日々日記

          選挙公約とは破られるためにある。 大半の日本人が抱いている、それこそ「最大公約数的」お約束、ではないか。 「マニフェスト」なることばが、世を席捲したこともあった。 最近は聞かない。 選挙期間中、候補者は「きれいごと」を言うものサ。え? それって単なるスローガンだし、絶対守らないといけないとか、そんなもんじゃないよね。「公約」「コウヤク」って、守れって、真顔でとやかくいうアナタね、ほんとにニポン人? 政治ってね、そんなに甘いもんじゃないんだ、大人になろうよ。ね~ッ! とりあ

          早くも馬脚を現した長崎県新知事/長崎日々日記

          石木ダム「本体工事着工」の欺瞞/長崎日々日記

          9月8日、川棚町の石木ダム工事現場で「県が本体工事に着手」というニュースが出た。テレビ各社が放送、新聞社もウェブで先行報道している。 「本体工事着手」 これはある意味、事実で、ある意味「デマ」に近い。「デマ」はいくら何でもいいすぎか。では限りなく「パフォーマンス」ではないか、と問いかけたい。 報道の動きを時系列で追いながら、読者の判断を仰ぐ。 石木ダムで県が絶対反対同盟住民(13世帯約60人)に、「話し合いは(事実上)期限切れ」と2日の文書で通告をした。嫌な予感が続い

          石木ダム「本体工事着工」の欺瞞/長崎日々日記

          長崎大学にできたBSL-4とは何か/長崎日々日記

           長崎市坂本1丁目の長崎大学医学部キャンパス内に先月30日、国の感染症研究の拠点となる「BSL-4」施設が完成した。  BSLとは「バイオセーフティーレベル:biosafety level」の略称。レベル4は取り扱うウイルス・細菌レベルで危険度が最も高い。  Wikipediaによると、その「リスクグループ4の病原体」について以下の説明がされている。  「ヒトあるいは動物に生死にかかわる程度の重篤(とく)な病気を起こし、容易にヒトからヒトへ直接・間接の感染を起こす。

          長崎大学にできたBSL-4とは何か/長崎日々日記

          平成新山を間近にみて考えた

          連休後半5月4日、普賢岳に登ってきた。 雲仙温泉街までバスで行く。午前10時。登山口からしばらくして「2合目 800m」の表示。1300m超までその差、500m余りだが、早くもその数字に先が思いやられる。 仁田峠まで30分。それからロープウェーを横目に妙見岳(1,333m)を目指す。 さらに稜線を縦走して、普賢岳(1,359m)へ。 妙見岳まではなんとか足もついていったが、稜線から東へ「鬼人谷口」へ一気に下り、そこから普賢岳まで距離400m、標高差300メートル余りを攻める

          平成新山を間近にみて考えた

          長崎日々日記

          混戦だった長崎市長選 今回の長崎市長選は、全国の統一地方選でも「1、2を争う」注目の選挙区だった。NHKラジオ第一放送午後7時の統一地方選後半戦告示のニュース。トップで報道されたのは長崎市長選で、4候補の第1声がかなりの時間を使って紹介された。 筆者は橋本氏に投票した。人口減少に対する危機感は知事選出馬当時から氏が焦点にしてきた問題意識であり、ついに今年、全国市町村ワースト1位の流出数が判明、衰退ぶりは市民の眼前に差し出された。これを食い止める(ソフトランディングさせる)

          長崎日々日記