【虐待後遺症克服×HSP】心理カウンセラー堀田智代

大手企業法人営業を卒業後、心理カウンセラーとして独立。 虐待後遺症を自力克服した経験…

【虐待後遺症克服×HSP】心理カウンセラー堀田智代

大手企業法人営業を卒業後、心理カウンセラーとして独立。 虐待後遺症を自力克服した経験を元に、現在はストアカで延べ200回以上の自己自己肯定感を上げるオンライン講座を開講中。 自身もHSP。 様々なお悩みを解決してきた経験から心を軽くするヒントになるような投稿をしています。

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして。心理カウンセラーの堀田智代です。

こんにちは、【虐待後遺症克服×HSP】心理カウンセラーの堀田智代です。 20年程、大手IT企業、外資系ホテルチェーンの法人営業としてサラリーマン生活を卒業したのち、心理カウンセラーとして独立。 自信がない、自己肯定感が低いなどの虐待後遺症に悩みながら、それを自力克服してきた経験を元に、あなたの幸せな未来へのサポートがしたいと思いで現在はストアカ講師として活動しています。 ストアカではのべ200回以上、200名以上の受講生さんのお悩みを聞いてきました。(2023年2月現在

    • 【選ぶ自由は自分にあるってこと】

      つまり自分の好きなことやモノ、人に囲まれる人生、それが大事だってこと!! 今日、何食べた?それは美味しかった? また食べたい!すんごい好き💛なんなら伝えたい??ねぇそう、心の底から喜んだ? 今日、手に入れたその商品 これ、かわいいなー 私に似合っている!大事にしよう! そう、ホントに想えるものだった? そして今日、逢った人との時間、それを心の奥から楽しんだ? あなたの心はほっくりきた? この時間って嬉しいな! 逢ってくれて話を聞いてくれてありがとう! ねぇ、そんな風に

      • 【人間関係の問題はシンプルに考えたら?】

        いつも人間関係の問題が長引くってヒトは、物事を複雑に考え過ぎていると思うんです。 それで、イライラしたり、不安になったり、怒ったり、心配している。 でもね、仮に、相手を複雑に考えても「自分にはそのヒトを変えるところまではできない」というシンプルな事実があるってこと。 だって、自分と相手は違う人間なので当然ですよね。 実際、相手が変わる時に必要なのは「本人の意思」なワケですから。 でも、問題を長引かせるヒトは相手を変えられない事実に目をつぶり、変わるように執着し過ぎる傾向

        • 【やりたいことで生きる!】

          「いつもヒトの顔色をうかがってばかりで疲れました」というお悩みを聞きました。 何となく違うと思いながらも相手に流されてしまう。 素の自分は出せずに、表面で取り繕って周囲に合わせてしまう。 自分の意見は言えない。 これ、程度の問題ですよね。 空気を読むのが得意な日本人ならば、自分の意見は100%押し通す! 全然、相手に合わせたことない!なんてヒトはなかなかいないハズ。 でも、いつもいつも自分を押し殺して、相手に合わせている。 もしそうだったとしたら、それは、ちょっとキツイと

        • 固定された記事

        初めまして。心理カウンセラーの堀田智代です。

          【ネガティブ思考はもったいないおばけを生む】

          私、ネガティブ思考は究極の自己防衛だと思うんです。 だって、頭で考えて出来ない理由を見つけるでしょ? そうしたら、行動できなくなるでしょ? これって、深層心理は現状維持を選んでいるってこと。 だから、新しいことにチャレンジしない。 変化しようとしなければ、何もしなくて良いから失敗もしない。 つまり、失敗して傷ついた自分をみたくない。 それで、ネガティブに考えてしまう。 私にはそう思えます。 でもね、失敗するのが怖いっていうのは分かるんですよ。 その気持ちは多かれ少なかれ

          【ネガティブ思考はもったいないおばけを生む】

          【自己肯定感を上げるための言葉】

          何度か、カウンセリングを受けていただいたクライアントさんです。 自己肯定感を上げたいとおっしゃっていました。 じっくりお話を聞いて、素晴らしいところは素晴らしいと素直にお伝えしました。 堅苦しい感じにはしたくなかったので、2人でお茶をのみながら、私も熱く想いをお話しました(笑) そしたらね、こんな感想をいただきました!! 「確信はないけれど、自己肯定感を得られるような気がします。 こんな感覚はあまりありません。過去の自分は可哀そう過ぎます。 過去とバイバイできる、そう信じ

          【逃げない人生は自己肯定感を高める】

          ◆挑戦せずに逃げること ◆失敗したけれど逃げずに挑戦したこと 「自分の人生」って考えるとどちらが肯定的に思えますか? 私は、何もせずに逃げることはいずれ後悔になると思います。 一方、例え失敗したとしても挑戦したことは肯定的なことだと思うんですよ。 それは、長い目で見れば「私、やったんだ!」という気持ちになるから。 つまり、「逃げずに戦う」これ、自己肯定感に繋がります。 ちなみに私は、基本「しない後悔」よりも「しちゃった後悔」を取るタイプなんだけど。 だって、シンプルに考

          【逃げない人生は自己肯定感を高める】

          【ポジティブワードは自分への応援言葉】

          先日、ご相談をお受けしたクライアントさんから「私、〇〇〇しか出来ないんです」というワードを聞きました。 これ、私からすると凄いですね!! と言えるものなんですよ。 なのに、ご本人にとっては『取るに足らない』こと、と。 謙遜から言っている訳でもなく本気でそう思っているみたい・・。 また、別のご相談者さんの口癖は「私、馬鹿だから」でした。 この言葉は、虐待で苦しんだ過去を笑顔を交えながら話していた会話の中で何度か出て来ました。 彼女は今、ヒトの役に立ちたいと夢に向かって前へ

          【ポジティブワードは自分への応援言葉】

          【ネガティブに考えるのって】

          いきなりですがポジティブシンキングって楽ですよ!(笑) 有名な例え話ですが、コップに水が半分あるとして、「まだ半分もある!!」のか「もう半分しかない・・」なのか? これ、どう思いますか? 事実はコップに半分、水があるってことだけ。 つまり、事実はいつも一つだけ。 だからあとは個人の捉え方ってことになりますよね。 まず、当たり前ですが、考えて悩んでみたところで水は満たされません。 だったら、私の場合はまずそれをやめます。 だって、考えて悩む時間がもったいないから。 そ

          【笑う門には福来る】

          笑顔、絶対大事! 決して顔の造作ではありません。 笑顔です、笑顔! 高校生の頃、ある日突然、先生に「〇〇(私の名前)は、将来、幸せになるなー。だってお前、いつも笑顔だもんな」こう言われたことがあります。 でも、その時は何のことだか正直分かりませんでした。 が、笑顔。このパワーはすごい。 ほんと、冗談じゃなく人生、これでなんとか乗り切れるのではないかと思うくらい(笑) それから、笑いも大事なのでもう何でもいいから取りえず笑っておいて良し!と思っています。(笑) 人間って何

          【人生、楽しく生きるなら自分軸】

          「他人軸」と「自分軸」という人生についての言葉。 今日はその違いについて、です。 他人軸というのは「他人の評価」が基準ということ わかってほしい、信じて欲しい、愛して欲しい、認めてもらいたい 褒めて欲しい。 だからヒトに嫌われたくない、それでヒトの意見に流される、 親や周囲の期待に応える。 つまり、相手の顔を見て相手の人生を生きているってことです。 なので、自分本来の感情とは違っても、〇〇すべき、〇〇ねばならないと、相手ルールに合わせようと一生懸命頑張ります。 それで

          【脳が喜ぶ言葉、知ってる?】

          知ってました? 脳科学の観点から見ても、否定的な言葉は脳が「自分への悪口」と錯覚するってこと!! 「〇〇さんはまるで分かってないよね~!!バッカじゃないの~!!」 なんて相手をけなしたとしましょう(ヒドイけどね、苦笑) 自分では相手のことを言っているつもりです。 でも、脳では自分にもこの言葉を伝えていると認識してしまうんですって! 脳は主語を理解できないと言われています。 つまり、〇〇さんのことを言ったつもりなのに、脳は主語を理解しないので、結局は全部自分への言葉になる

          【自分を大切にするには自分を知るということ】

          「自分を大切にする」って意味が分からない。 そんな質問をいただきました。 今日はそれにお答えします。 確かに、言葉が抽象的で難しいかもしれません。 それに、ずっと、我慢することばかりだった。 ずっと、相手に合わせてきた。 ずっと、言いたいことも言えないできた。 こんな風に自分を押し殺して生きてきたら、「自分を大切に」って言われても分からなくなると思う。 だから、そんな気持ち、分かります。 だけど、この意味が分からないって場合。 ならば、「自分を知る」っていうところから始

          【自分を大切にするには自分を知るということ】

          【賢く怒ろう!】

          先日、病院の受付で喚いている女性を目撃しました。 しばらく彼女の怒りは収まらず周囲は静まり返ることに(笑) この、怒りのエネルギーって強烈ですよね。 これは「自分が大切にされていないと感じた」時に出るものなんです。 あとは「自分が思っていたことと違うことが起こった」時。 これも怒りの感情で現れます。 「こんなハズじゃかった」「こんなことなら〇〇しなければ良かった」こんな感じ。 でもこれね、突き詰めていくと「自分の価値観と相手の価値観の違い」を認めらえないことからくる感情

          【卒業したクライアントさんの声】

          心温まるメッセージをいただきました。 クライアントさんの変化を見ながら私の魂はずっと喜びっぱなしでした。 こちらこそありがとうございました! /////////////////////////////////////////////////////////// 智代さん、5月に覚悟を決めて申し込んだ自分によくやったと伝えたい気持ちです。 このセッションで得た考え方や意識、気づきは私の人生の宝です。 こんなふうになると思いませんでした。 この機会を与えてくださり、本当にあ

          【共感にアドバイスはいらない】

          ヒトから悩み事を話されて、アドバイスしたくなることってありますよね. でもアドバイスはいらないんです! それは、「悩みを聞いて欲しい」=「話を聞いて欲しい」だから。 これはただ、共感して欲しいということです。 必ずしも問題解決を望んでいるワケではないんですね。 友達との会話でも「昨日、夫と大喧嘩してね」 なんてこと、ありますよね。 こんな時には「そうなんだ~、どうして?」と話を促すくらいで大丈夫。 アドバイスしようとすると、「〇〇した方がよいんじゃない?」になります。