見出し画像

条件反射で相手の期待に応えようとしてしまう。 ストラテラ服用日記718日目

発達民は小さい頃から引け目みたいなのが強くて、結果自分に自信がなくなるので相手に合わせるようになってしまう方が多いのではないかと思う。

意識的にやってるわけではなくて、ついつい気がつくと相手が期待している行動・回答をしようとしてしまう。

幼少期から無意識にやっているため、殆ど条件反射で相手の期待を察知して(これも過剰適応で察知能力を極限まで高めてる)行動しようとしてしまう。

なので、相手の期待が見えない時はパニックを起こす。自分がどう動いていいか全くわからなくなるからだ。

ポジティブな意見を求めているのか?ネガティブな意見を求めているのか?
場に複数いる場合は誰の意見を1番聞くべきかなども含めて、最適解を見つけようとしてもなかなか見つからない場合は頭が真っ白になってパニックになる。

相手の期待に応えることが自分の安心につながるということがある。
しかしそれは相手に嫌われたくない気持ちの裏返しであって、それは必要なのか?そうしないといけないものなのか?そればっかりやっていたら自分の人生を生きていることになるのかという疑問に行き当たる。

単純に相手に合わせる人生は自分の人生ではないなと感じる。
他人に合わせるのではなく、自分の判断で自分の人生を生きる。それをしていくことで、自己肯定感も上がるし自信もつく。

相手の期待に応えない強さを持ちたいなと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?