ロンギヌス川/永遠のVユーザー

デュエマ ベイブレード ウルトラマン 仮面ライダー 進撃アニメ 写真

ロンギヌス川/永遠のVユーザー

デュエマ ベイブレード ウルトラマン 仮面ライダー 進撃アニメ 写真

記事一覧

【超古代種族のデッキ降臨】自信作のリースファイアーバードがデッキすぎて流石にパーツ高騰しそう

さて、現在の種族デッキ環境の上位デッキをおさらいしておきましょう。 ・アビス ・マジック そしてファイアーバード!!! 茶番はさておき自信作のファンデッキを紹介し…

ドギラゴンバスター限定解禁祭用デッキ紹介

バスターを使おう団長のロンギヌス川です。 ドルガン4枚使えるならバスター流石に使うでしょってことでリスト考えて来ました。 是非使っちゃってください! まず本命。 1…

2024年の環境にシータノヴァを呼び起こす会ver2!24/5/6更新

シータノヴァ大好きロンギヌス川です。 まずは現時点でのリストを貼ります! 現時点ではまともに有利な環境デッキはないですが、リスト次第で可能性はいくらでもあるデッ…

ベイブレードX tier表 24/5/4更新 ティラノビート追加も依然ロッド環境...

個人的な評価や、大会の使用頻度を元に制作しています。できるだけ競技思考で記載しておりますが、肯定的、否定的なご意見とどちらもお待ちしております。 tier表早速です…

環境デッキカクシレシピ:ケシカス編

ロンギヌス川です。 このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです! 今回はアビスロイヤルの ケシカスを紹…

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!サガ,Mロマノフ編

ロンギヌス川です。 このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです! 今回はダンタル型の青黒サガループの …

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!青魔エスメル編

ロンギヌス川です。 このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです! 今回は青魔導具の エスメルについて紹…

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!単騎マグナム編

ロンギヌス川です。 今回は赤単の単騎マグナムについて紹介していきたいと思います。 単騎マグナム ・自分のターン中相手はクリーチャーを出せない(出す時代わりに墓地…

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!キラードン編

ロンギヌス川です 環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズをはじめてみようと思います。 ただ、ここで紹介するカードが環…

【バーストするメタルファイト?!】ベイブレードX情報解禁まとめ。新スタジアムでアニメのような超加速!!

ロンギヌス川と申します。 7月15日発売の待望のベイブレード第4世代『ベイブレードX』が情報解禁されたのでまとめていこうと思います! とりあえず最初にベイブレードX…

【DMGP2023 1stレポ】結局GPは運ゲーなのか。

お久しぶりです。ロンギヌス川です。 ここ数ヶ月はデュエマはたまにCS出て環境の様子見ながらGPに向けて調整する日々が続いておりました。 そんな需要のないGPのレポート…

【クリスマスすらまだ先】ちょっと早めのデュエマ殿堂予想。

本戦どころかぜーんぜんcsに出られないロンギヌス川です。 時期も個人的に2月3月とかだと思うんですけど、思い付きでやろうと思ったのでゆるい感じでやろうと思います。 …

【CS勝率約7割?】赤単新アーキタイプ・フルパワー構築を完全解説【新テンプレ提案書】

どうも今期本戦0回の雑魚プレイヤー ロンギヌス川です。 今回はここ2週間程度で数人でオリジナルcsで回した自信作の赤単を紹介します! 前半は赤単のテンプレに一石を投…

【2倍CS準優勝】【無料リスト】アドバンス新生5cドラグナーを使おう!

8/6に120人規模のブルホースCSに出場してきました!(出すのめちゃくちゃ遅い) その際1人と共有して、自分が準優勝することができた5cドラグナーのリストを無料で公開した…

200

【無料入賞リストあり】アナカラー墓地退化は全然最強だからさっさと殿堂かけよ?

こんにちはロンギヌス川です 5/29 Vduel CS オリジナルに出場してきました! 2週ぶりの CS出場。アナ退化使用。しばらくcsに出ていなかったのもあり、デッキ選択を迷い…

【デュエマ】強いNEXダンテを組んだ。皆CSで使うのだ!

忘れたころにやってくる。いつまでも強い革命チェンジ。 「NEXダンテ」は一体でゲームエンドまで持っていける強力革命チェンジクリーチャーを安定して早期に出す、ロマン…

【超古代種族のデッキ降臨】自信作のリースファイアーバードがデッキすぎて流石にパーツ高騰しそう

【超古代種族のデッキ降臨】自信作のリースファイアーバードがデッキすぎて流石にパーツ高騰しそう

さて、現在の種族デッキ環境の上位デッキをおさらいしておきましょう。

・アビス
・マジック
そしてファイアーバード!!!

茶番はさておき自信作のファンデッキを紹介していきます。

リストデッキの特徴や動きファイアーバードを大量に出して圧倒する連ドラならぬ連鳥です。

要はドラッケンで、一度に最大5体踏み倒します。

回し方

栄光orルピアターンでブースト

最速4ターン目にRX→ドラッケンに繋

もっとみる
ドギラゴンバスター限定解禁祭用デッキ紹介

ドギラゴンバスター限定解禁祭用デッキ紹介

バスターを使おう団長のロンギヌス川です。
ドルガン4枚使えるならバスター流石に使うでしょってことでリスト考えて来ました。
是非使っちゃってください!

まず本命。

1.赤白バスターZweilance9-2。

リスト

白の2コスメタ8枚:3キルのダイレクト要因とメタ枠と白マナ要因です。今の環境で殴れる白い2コスメタクリはこいつらかなって思います。(主に黒緑アビスとマジックに効きそう)

チャラ

もっとみる
2024年の環境にシータノヴァを呼び起こす会ver2!24/5/6更新

2024年の環境にシータノヴァを呼び起こす会ver2!24/5/6更新

シータノヴァ大好きロンギヌス川です。

まずは現時点でのリストを貼ります!
現時点ではまともに有利な環境デッキはないですが、リスト次第で可能性はいくらでもあるデッキだと思ってます!
皆さんの力で環境に食い込むシータノヴァを完成させましょう...!
意見感想などコメントでどしどしお願いします。

最新リスト過去のリスト

反省点:青をちゃんと使おうとして極楽鳥やボンキゴを採用したが、メタで動くのがこ

もっとみる
ベイブレードX tier表 24/5/4更新 ティラノビート追加も依然ロッド環境...

ベイブレードX tier表 24/5/4更新 ティラノビート追加も依然ロッド環境...

個人的な評価や、大会の使用頻度を元に制作しています。できるだけ競技思考で記載しておりますが、肯定的、否定的なご意見とどちらもお待ちしております。

tier表早速ですが以下がtire表になります

変更点の理由
・ティラノビートがAティアでは最も使われるブレードとなり、それに勝ちやすく他の使い方でも強いコバルトドレイクの立ち位置が良くなったと感じます。
・逆にヘルズサイズは重い攻撃ベイにどんどん押

もっとみる

環境デッキカクシレシピ:ケシカス編

ロンギヌス川です。

このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです!

今回はアビスロイヤルの

ケシカスを紹介します

今月収録されて即高騰した話題のカードですが、
実際に使用して強いのか?見ていきましょう!

サガメタとしての墓地リセットが非常に注目されました!

リストえいりゅー杯(2023/6/17)で準優勝したリストです!
早速結果

もっとみる

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!サガ,Mロマノフ編

ロンギヌス川です。

このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです!

今回はダンタル型の青黒サガループの

Mロマノフを紹介していきます!

このカードもすでに環境で活躍しており、有名Youtuberも紹介しているようですが、自分も紹介してみようと思います。

サガから出てくるため、最速3t目に強力な動きができるようになりました

つい最近

もっとみる

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!青魔エスメル編

ロンギヌス川です。

このシリーズは環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズです!

今回は青魔導具の

エスメルについて紹介していきます!

このシリーズにしては異質ですが、このカードはすでに実績があり普通に環境レベルで強いのですが、面白いなと思ったので紹介します。

2コストで盾を仕込むことができる強力カードで、現時点でも殿堂入りしているカードです!

もっとみる

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!単騎マグナム編

ロンギヌス川です。

今回は赤単の単騎マグナムについて紹介していきたいと思います。

単騎マグナム

・自分のターン中相手はクリーチャーを出せない(出す時代わりに墓地)

キラスターなどのメタビートや邪王門にも採用がみられていたカードです。

赤単での単騎赤単は安定した3ターンのリーサル、もしくは4ターン目の過剰打点によって環境的に非常に優位な立ち位置を保っています。

しかしながら、受け札で展開

もっとみる

【デュエマ】環境の『カクシレシピ』な1枚を紹介!キラードン編

ロンギヌス川です

環境デッキのテンプレではあまり見ないけど、おもしろい、味なカードを紹介するシリーズをはじめてみようと思います。

ただ、ここで紹介するカードが環境的にガチかどうかは保証できませんのでご了承くださいませ〜😌

記念すべき1段は、、
4c邪王門のキラードンです!!

キラードンまずはキラードンの効果を見ていきましょう。

冷静に考えると単体のカードパワー高くない…?

とは結構前

もっとみる
【バーストするメタルファイト?!】ベイブレードX情報解禁まとめ。新スタジアムでアニメのような超加速!!

【バーストするメタルファイト?!】ベイブレードX情報解禁まとめ。新スタジアムでアニメのような超加速!!

ロンギヌス川と申します。

7月15日発売の待望のベイブレード第4世代『ベイブレードX』が情報解禁されたのでまとめていこうと思います!

とりあえず最初にベイブレードXのビジュアルを確認しておきましょう!

第一弾のラインナップにしてはデザインがかなり細かくてカッコいいですね!

1.ベイブレードXの「X」はエクストリームダッシュのXだった!!そのX (エクストリーム)ダッシュとはベイブレードX最

もっとみる
【DMGP2023 1stレポ】結局GPは運ゲーなのか。

【DMGP2023 1stレポ】結局GPは運ゲーなのか。

お久しぶりです。ロンギヌス川です。

ここ数ヶ月はデュエマはたまにCS出て環境の様子見ながらGPに向けて調整する日々が続いておりました。

そんな需要のないGPのレポートをだらだらと書きながら、GPについて感じた持論を述べちゃいます。

不快になるかもなので自己責任でおなしゃす。

1.戦績とかDAY2 オリジナル のみ参加

戦績はなんと、、bset16フィニッシュでした!!

色々言いたいこと

もっとみる
【クリスマスすらまだ先】ちょっと早めのデュエマ殿堂予想。

【クリスマスすらまだ先】ちょっと早めのデュエマ殿堂予想。

本戦どころかぜーんぜんcsに出られないロンギヌス川です。

時期も個人的に2月3月とかだと思うんですけど、思い付きでやろうと思ったのでゆるい感じでやろうと思います。

異論ウェルカム

早速殿堂予想していきます

1.我我我ガイアール・ブランド 今回の殿堂は明らかにこのカードヤッてるなぁっていうデッキが少ない印象。そんな中でも我我我はずっと言われてますし言ってるのですが、ヤってるカードだと思います

もっとみる
【CS勝率約7割?】赤単新アーキタイプ・フルパワー構築を完全解説【新テンプレ提案書】

【CS勝率約7割?】赤単新アーキタイプ・フルパワー構築を完全解説【新テンプレ提案書】

どうも今期本戦0回の雑魚プレイヤー ロンギヌス川です。

今回はここ2週間程度で数人でオリジナルcsで回した自信作の赤単を紹介します!

前半は赤単のテンプレに一石を投じて、新時代の赤単のアーキタイプと言っても差し支えない新基盤を解説していきます!

リストだけが気になる方は3.まで飛ばしてもらえると良いかもです!

1.デッキの戦績と基盤について(前置き)現時点でのオリジナル環境の赤単

赤単我

もっとみる
【2倍CS準優勝】【無料リスト】アドバンス新生5cドラグナーを使おう!

【2倍CS準優勝】【無料リスト】アドバンス新生5cドラグナーを使おう!

8/6に120人規模のブルホースCSに出場してきました!(出すのめちゃくちゃ遅い)

その際1人と共有して、自分が準優勝することができた5cドラグナーのリストを無料で公開したいと思います!

受けと攻めと器用さの全てを兼ね備えているこのデッキはアドバンスに思い切って参戦したい方やアドバンスっぽいデッキに興味がある方にもとてもおすすめです!

4章では、プレイング等も有料で少しだけ解説するので気にな

もっとみる
【無料入賞リストあり】アナカラー墓地退化は全然最強だからさっさと殿堂かけよ?

【無料入賞リストあり】アナカラー墓地退化は全然最強だからさっさと殿堂かけよ?

こんにちはロンギヌス川です

5/29 Vduel CS オリジナルに出場してきました!

2週ぶりの CS出場。アナ退化使用。しばらくcsに出ていなかったのもあり、デッキ選択を迷いましたが、以前から少しずつ調節していて構築に自信のあった墓地退化を選択。

試合結果は以下でした

1回戦 先⭕️ ディスペクター(?) 先4キル

2回戦 後⭕️ 5cネバー 相手の下振れに対して上振れ。
ラッキーナ

もっとみる
【デュエマ】強いNEXダンテを組んだ。皆CSで使うのだ!

【デュエマ】強いNEXダンテを組んだ。皆CSで使うのだ!

忘れたころにやってくる。いつまでも強い革命チェンジ。

「NEXダンテ」は一体でゲームエンドまで持っていける強力革命チェンジクリーチャーを安定して早期に出す、ロマンでもファンでもありガチデッキです。

今回はオリジナルのCSの環境で、メタ読みをぶち当てれば十分に入賞可能だと思われるNEXダンテを組んでみたので紹介します!

1,Tier1のカードパワーと戦うために現環境で活躍する3つの最強デッキ、

もっとみる