救急医 かたかた

救急科専門医、訪問診療医、産業医のかたかたです。一般の方と医学知識のギャップが大きいと…

救急医 かたかた

救急科専門医、訪問診療医、産業医のかたかたです。一般の方と医学知識のギャップが大きいと気づき、より多くの人に知ってもらいたいという思いで救急医学を発信しています。私の夢は皆さんが適切に知識をつけ、適切な受診や決断ができるようになることです。そんな私は二児の父、子育て奮闘中です。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介(先にお読みください)

はじめまして、かたかたと言います。 私は救急を専門としていて、現在は産業医学の分野にも興味を持っている医師です。 医学の世界を、専門的な知識を持たない方々にも分かりやすく伝えることを目指し、noteをスタートしました。 なぜこのような道を選んだのか、その背後にあるストーリーを共有したいと思います。 救急医といえば、みなさまはどんなイメージを抱くでしょうか? 救急車に乗り込み、重大な症状を持つ患者に対応する、テレビドラマのようなイメージかもしれません。しかし、実際には、私

    • もうちょう?虫垂炎です!

      みなさんこんにちは、救急医のかたかたです🚑 救急医専門医という立場から、みなさんにわかりやすく救急医学を提供し、正しく知識をつけてもらえるよう活動しています👊🏻 今回のテーマは「虫垂炎」 よく盲腸と言われていますが、そろそろ正しく覚えてもらおうといった気持ちからこのテーマを選択しました。 今日この記事を見た皆さんは、虫垂炎について理解し、今日から「盲腸×、虫垂炎や!」と言えるようになることを願っています。 それではいきましょう! 虫垂とは?そもそも盲腸とよく呼ばれている虫

      • あなたに人は救えるか

        皆さんは人を助けたことはありますか? 道案内みたいなレベルではなく、救急車を呼んだほうが良さそうなものや心臓マッサージをしないといけないようなものを指しています。 多くの人が「ない」もしくは「見かけたことはあるけれど」と言ったところではないでしょうか。 いざ、と言った状況になった時に、あなたに人は救えますか? 少しイメージしてみましょう。 人通りの多い駅のホームで、1人の高齢者が辛そうにしゃがみ込み、壁にもたれかかっているとします。 周りの人は気付いていない、もしくは気

        • 【Common Disease & マメ知識】 つわり

          どうもみなさん、救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は「つわり」です。 「つわりって一体何なの?」と妻に問われたことが、このテーマを選んだきっかけです。 確かに!と思い、自分で改めて情報収集し、まとめてみたのでご覧ください。 経産婦さんにとっては一般常識的な要素もかなりあるため、個人的には初めて妊娠される方やその配偶者の方に見ていただけると良いんじゃないかなと思っています。 特に男性はその辺の知識はさっぱり…という

        • 固定された記事

        自己紹介(先にお読みください)

          【救急疾患を知ろう】 鼻血(鼻出血)

          みなさんこんにちは、救急医のかたかたです🚑 私は日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は救急疾患、鼻血、医学的には鼻出血と言います。 鼻出血って救急疾患か? 言いたい気持ちわかります、でも舐めていたら止まらない時にめちゃくちゃあせります! 正しく知識をつけて、いざという時に正しい対応できるようにしましょう! 記事がよかったらスキ、いいね、フォローをください笑 結論鼻出血は、鼻の中の前と後ろの二箇所で起こり、ほとんどが前側で起こる。 原因が

          【救急疾患を知ろう】 鼻血(鼻出血)

          【雑談】 救急と痩せ薬

          みなさんどうも!救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は雑談。 みなさん一度は興味を持ったことはないでしょうか、そうです、痩せ薬。 日本では数種類が保険適用外使用で自由診療として処方されています。 そのうちのGLP-1受容体作動薬(ビクトーザ、リベルサス、ウゴービなど)について興味深い海外の論文がありましたので、みなさんに提供しようと思います。 救急医であれば、気をつけて知っておいてねといった内容の論文であったため、テ

          【雑談】 救急と痩せ薬

          【救急疾患を知ろう】 窒息(ちっそく)

          また見に来てくれてありがとうございます! 初めての人は、はじめまして! 救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は窒息(ちっそく)です。 窒息はいつでも起こりうるとても怖いものです。 もし起こった時に、焦りながらも重要な対応ができるように、説明していきましょう。 それでは参ります。 結論チョークサインが窒息のサイン、だけど目立たないこともある👀 窒息を疑ったら、意識がある場合はまず背部叩打法or腹部・胸部突き上げ法を行

          【救急疾患を知ろう】 窒息(ちっそく)

          【番外編:御礼】 祝!フォロワー300人!

          どうもみなさん、救急医のかたかたです。 私は普段、日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しているのですが、今回は初の番外編です。 記事にするか悩みましたが、どうしても嬉しく、記載することとしました。 感謝の気持ちを表出させてください! イラストはAIに書いてもらいましたが、実物の700倍くらい出来の良いものになったことをここにお詫びいたします😭 祝!フォロー300人!え、300人って…。そう思われたかた、正解です🤣 そんな少ない数で何を喜んでいるのかと思われるで

          【番外編:御礼】 祝!フォロワー300人!

          【救急疾患を知ろう】 やけど 対応、治療編

          救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回の内容はやけどの「対応、治療」です。 前回の記事と合わせて一つにまとめたかったのですが、量が多いため二つに分けて説明するようにしました。 本記事はむしろ、やけどで一番伝えたい・勉強できる部分だと思っています。 それではいきましょう!! 都度、ソースを記載すべきですが、私の記事は主に日本のガイドラインや信頼性の高い医療情報のオンライン辞書的な「UpToDate®」というサイトを参考

          【救急疾患を知ろう】 やけど 対応、治療編

          【救急疾患を知ろう】 やけど 一般知識編

          また見に来てくれてありがとうございます! 初めての人は、はじめまして!救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は「やけど」について説明します。 やけどを経験したことがない人はいないでしょう。 超軽症なら受診すらしませんが、子どものやけどや範囲の広いやけどなら受診する人は多いと思います。 基本的な知識や、対応について知識を深めていきましょう! 本当は一つの記事にまとめたかったのですが、文字数が多く途中でみなさんが疲れてし

          【救急疾患を知ろう】 やけど 一般知識編

          【Common Disease】 クループ

          みなさんどうも、救急医のかたかたです🚑 初めての人は、はじめまして! 私は日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回はクループについてです。 子どもが身近にいない方はピンと来ない病気でしょう。 なのでどちらかというと子どもがいる家庭の方が対象の記事です。 よくわからない方がほとんどと思いますので、これを機に知っていきましょう! 結論クループは、ウイルスによりのどの炎症や浮腫により生じ、進行すると犬の吠えるような咳や息を吸った時の詰まるような音が

          【Common Disease】 クループ

          【救急疾患を知ろう】 尿路結石

          いつも見に来てくれてありがとうございます! 初めての人は、はじめまして!救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回は尿路結石🪨 「なんじゃそれ」という人もいれば、「名前も聞きたくない!」という人もいるのではないでしょうか? 私はなったことはないですが、救急車で運ばれた方を診たり、なった人の話を聞いたりしていると恐ろしいものであることは安易に想像がつきます。 尿路結石を知らない人には予防知識として、知っている方には知識+救急

          【救急疾患を知ろう】 尿路結石

          【救急疾患を知ろう】 過換気症候群

          また見に来てくれてありがとうございます! 初めての人は、はじめまして! 救急医のかたかたです🚑 日々活用できる、知ってて自慢できる救急の知識を提供しています👊🏻 今回ご紹介するのは過換気症候群です。 それって救急疾患なの?と思う方もいるでしょうか。 救急車で運ばれることは普通にあります! 過換気症候群は軽症が多いですが、怖い病気が見つかることもありますので、しっかり知識をつけていきましょう! 結論過換気症候群は必要以上に呼吸し、しびれなどの症状が出るもの。 精神的、心因的

          【救急疾患を知ろう】 過換気症候群

          【Common Disease】 インフルエンザ

          最近、インフルエンザが流行っていますね。 ありきたりな疾患、つまりCommon Diseaseのインフルエンザです。 新しい知識としてはないかもしれませんが、知っておいた方がよいことはあります。 基礎的なことから、私が伝えたいことまで、一緒に学んでいきましょう! 結論インフルエンザ感染症は原因の明らかである感冒(風邪症状)であるが、軽症から肺炎による死亡が見られるほどの重症まで幅が広い。 ワクチン接種によって、重症化や病気にかかりにくくなる利点がある。 抗ウイルス薬はリスク

          【Common Disease】 インフルエンザ

          【マメ知識】 レントゲン、CT、MRI、超音波(エコー)

          初めて見る方は、Tipsってなに?ようわからんわ、みたいな感じになると思ったので、マメ知識というテーマに変更しました! さて、今回のテーマはレントゲン、CT、MRI、超音波検査(以下エコー)です。 この記事を書くきっかけになったのは、ある患者との出会いでした。 子供が頭をぶつけたようで、検査して欲しいけどCTは嫌なのでMRIを撮ってください!と言われたのです。 現場との認識の乖離が大きいと感じ、これを機に皆さんにそれぞれの検査の特性などを知ってもらいたいと思いました。 さ

          【マメ知識】 レントゲン、CT、MRI、超音波(エコー)

          【救急疾患を知ろう】 アナフィラキシー

          新年一発目はアナフィラキシーです。 アナフィラキシをなんとなくでしか知らない人が多いのではないでしょうか? 正しく理解することで、正しい対処が取れるようにしましょう! さて、去年までの傾向や反省も踏まえて、文章のテイストやフォーマットを変えていきながら投稿しようと思っています。 今まで読んでくださった方には少し違和感を覚えられるかもしれません。 指摘や質問などあれば、どしどし受け付けていますので、よろしくお願いします! では早速いきましょう! 結論アナフィラキシーを疑っ

          【救急疾患を知ろう】 アナフィラキシー