見出し画像

東京音大トランペット科の強化練習

東京音大のトランペット専攻の学生から依頼があり、トランペット科学外公演の強化練習に3日間参加してきました。
他の先生方が皆さんお忙しいことと、今回の大編成のプログラムが僕が以前編曲したレスピーギ作曲「交響詩『ローマの祭り』」だから、ということだと思います多分。

小編成のレッスンと大編成の指揮・指導。小編成はともかくとして、大編成で指揮をして曲作りというのがとても久しぶりで、改めて指揮の難しさを痛感しました。不慣れな指揮をして学生も困惑しまくっていたと思います、ごめんなさい。僕が勉強になりました。

川口リリアの音楽ホールはこの人数がギリギリ乗るかどうかのサイズなので、練習時もステージサイズを想定してめちゃくちゃギュウギュウ状態で大合奏しています。


僕が講師をしている吹奏楽アカデミー専攻は器楽専攻とカリキュラム的には完全に異なる存在なので、その点は仕方がないのですが、残念ながら器楽との関わりが講師も含めてほとんどありません。
でもせっかく同じ大学で同じ楽器を演奏しているのだから、授業では関われなくても、何らかの形でもっと交流があればいいのにな、とずっと思っていて、この学外公演がきっかけになったら嬉しいです。

なので、今回は偶然お手伝いさせてもらえる機会がありましたが、今後も何か力になれたら嬉しいです。

そんな東京音大トランペット科の本番は8月18日(金)19:00開演、川口リリア音楽ホールです。
お申し込みはこちらのフォームからできるようです。
学生みんなとても頑張っています。元気いっぱいの演奏、ぜひ聴きにいらしてください!

荻原明(おぎわらあきら)

荻原明(おぎわらあきら)です。記事をご覧いただきありがとうございます。 いただいたサポートは、音楽活動の資金に充てさせていただきます。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。