見出し画像

2023年、学び直しの誓い。

大人になっても学びを深められる人は、素敵だ。

その人が年を重ねていればいるほど、素敵とかの域を超えて、尊敬の対象になってくる。

noteを読んでいると、年齢を経てなお新たな学びに楽しそうに挑戦している人をよく見かける。そんな記事に引き込まれてしまうのは、私だけではないはず。

効率化を語るコンテンツが溢れる一方で、その対極にあるかのような「大人の学び直し」に惹かれる人が多いのは、不思議な事実でもある。

いくつになっても、スタートはきれるんだよ。もう大人なんだって先入観に縛られなくていい。いくつになっても学ぶことにわくわくしていいんだよ。そんな軽やかさに、つい頬が緩んでしまう。

■今こそ学びを深めたい3つのこと

先日この記事を読んで、私も誓いを立てることにした。

私が今こそ学びたいことは3つ。
1. 英語スキル(特にスピーキング力)を向上させたい
2. 今まで知らなかった国への理解を深めたい
3. 持ち寄りできる日本食のレパートリーを広げたい

1. 英語(特にスピーキング力)を向上させたい!

2022年9月から市営の語学学校に通い始めた。1日3時間×週3日の授業が一年間。授業が厳しいのでドロップアウトする人も少なくない。

正直、英語学習の進捗は芳しいとは言えない。3歩進んで2歩下がるの日々。それなりに会話できるようにはなってきたけれど、今度は深い話ができないという壁にぶちあたる。

知人と話していても、話が深くなるとしどろもどろになってしまい、妙な敗北感で落ち込む自分。そんな自分に「成長の痛みよ」と言い聞かせる日々。
語学習得は甘くない。地道に継続していくのみだ!

2. 今まで知らなかった国への理解を深めたい!

日本人以外と話すと言っても、アメリカには本当に色々な国から来ている人が星の数ほどいる。

相手がアジアの近隣国、食文化や映画などで馴染みの深い国、旅行した国は、話題も見つけやすいのだが、そうじゃないケースも多い。

例えば息子のお友達は、イスラエル人やアルゼンチン人などの南米系の子が多い。その国々に対しては、恥ずかしながらほとんど情報を持ち合わせていない。地雷ネタさえも明確に分からない。

そこで、息子たちと一緒にYou Tubeで世界史の勉強をするのが、いまのマイブーム。

最初はイスラエル歴史の書籍などを一人で読んでいたけれど、せっかくなので子供達と一緒にYouTube動画で勉強してみたら子供達も喜んで観ていた。お友達の国だと思うと興味もわくのだろう。

この機会を生かして、親子の学びにつなげたいと考えている。

3. 持ち寄りできる日本食レパートリーを広げたい!

先日、息子のスクールイベントで、食べ物を持ち寄って親子で朝食を楽しみましょうという会があった。こういう時に持参するのはいつもスモークサーモンの手鞠寿司。冷凍たい焼きも温めて一緒に詰めた。

私自身そうなのだけど、お国の郷土料理にはすごく興味があるし、それが普段の何気ない手料理だったりすると得した気分になるので、日本の手料理を持参するようにしている。

一期一会のご縁のなかで、少なからず日本に関心を寄せてくれた子供達に、日本を少しでも知ってもらえる(好きになってもらえる)一番手っ取り早い方法は、日本の美味しい手料理を振る舞うことだと思う。

だからこういう持ち寄りイベントで、手軽に食べて喜んでもらえる日本の手料理のバリエーションを広げるのが、今年の目標。もし良いレシピがあったら是非教えてください。

今年も健やかで幸多き一年になりますように。新年明けましておめでとうございます!

#今こそ学びたいこと

この記事が参加している募集

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?