ツギノメヤー草木がそこにある暮らし。と、猫ー

織り繋ぐ人 童話を元に染織に興味を持つ。大学卒業後自治体に勤務、のち染織の道へ。早期退…

ツギノメヤー草木がそこにある暮らし。と、猫ー

織り繋ぐ人 童話を元に染織に興味を持つ。大学卒業後自治体に勤務、のち染織の道へ。早期退職ののち作家一本で頑張ればよいものを、社会との繋がりキープを目的に始めた在宅秘書の仕事にハマり相変わらずの二足草鞋生活を楽しんでいる。

マガジン

ストア

  • 商品の画像

    素材を楽しむショール(綿コーマ×茜むら染めシルクノイル)

    経糸に綿コーマ糸、緯糸に茜で薄く、そしてクサギでさらに薄く、双方をむら染めにしたシルクノイル糸を用い、ざっくり織ったショールです。自然素材の魅力と天然のお色、優しい手触りをお楽しみいただけます。経糸も生成のため、クサギの薄い水色を合わせることでやや白っぽく見えるようになっています。(シャツと合わせたもののお色は少し濃く表示されています。こちらほどピンクではありません)優しいお色とざっくりした織り目ですので、春秋の防寒や夏の冷房対策にご利用いただけます。また長めになっておりますのでしっかり巻いて初冬、初春頃の防寒にもご利用いただけます。使うほどに柔らかくこなれてくるかと思います。肌に優しく、柔らかな風合いです。お洗濯はネットに入れ、できれば手洗いをなさってください。お洗濯ごとに細い繊維が絡みほつれにくくはなりますが、緩めに織っておりますので、釘等の飛び出たものに引っかけないようご注意ください。幅36㎝、長さ210㎝(房なし)/228㎝(房込み)
    ¥16,500
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • 商品の画像

    草木染マクラメ糸 (オーダー)

    草木染めで染めたマクラメ糸、オーダー制作をお受けいたします。お色味は過去のものなどをご参考になさってくださいませ。長さの保証のため、元の綛をそのまま染め、巻き直しなどもしておりませんので、綛に若干の乱れがございますがご了承願います。原糸:日本紐釦貿易マクラメ糸φ1㎜×380m染め~乾燥を経て発送いたしますので、季節にもよりますが、ご注文から最短で2週間を要します。ご購入数によっては糸の仕入が発生し、更にお時間を要する場合がありますのでご購入前にいったんお問い合わせいただければ幸いです。また、「何かで染めた~色」シリーズは、その頃採集しやすい染料などでよくあるお色を作るものとなりますので、染料にご要望がある場合には、こちらもお問い合わせなどいただければ助かります。こんな色の糸が欲しい、またこんな糸で欲しいというリクエストがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
    ¥2,520
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • 商品の画像

    あみあみ紐

    3㎜幅の革紐を三つ編みにしたシンプルな編み紐です。レザーバッグや穴を開けたくないバッグなどにブローチを止めたい時に、飾りのオプションとしてご利用いただけます。工夫次第でチョーカーやペンダント風にもお使いいただけますし、勿論紐だけでも、くるくる巻いてバングル風になる優れもの。長さは約97㎝前後です、(1mの紐を使っており、革の硬さなどにより編みこみの強さが違うため、それぞれの長さには若干の差があります。)素材はスエード調の合成皮革です。【様々な種類をご用意しておりますが、当面の間、常時紺黒系、茶系、淡色系、ビビッド系計4点の掲載とさせていただきます。時折覗いていただきますと、異なるデザインを見つけていただけるかもしれません!】
    ¥550
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • 商品の画像

    素材を楽しむショール(綿コーマ×茜むら染めシルクノイル)

    経糸に綿コーマ糸、緯糸に茜で薄く、そしてクサギでさらに薄く、双方をむら染めにしたシルクノイル糸を用い、ざっくり織ったショールです。自然素材の魅力と天然のお色、優しい手触りをお楽しみいただけます。経糸も生成のため、クサギの薄い水色を合わせることでやや白っぽく見えるようになっています。(シャツと合わせたもののお色は少し濃く表示されています。こちらほどピンクではありません)優しいお色とざっくりした織り目ですので、春秋の防寒や夏の冷房対策にご利用いただけます。また長めになっておりますのでしっかり巻いて初冬、初春頃の防寒にもご利用いただけます。使うほどに柔らかくこなれてくるかと思います。肌に優しく、柔らかな風合いです。お洗濯はネットに入れ、できれば手洗いをなさってください。お洗濯ごとに細い繊維が絡みほつれにくくはなりますが、緩めに織っておりますので、釘等の飛び出たものに引っかけないようご注意ください。幅36㎝、長さ210㎝(房なし)/228㎝(房込み)
    ¥16,500
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • 商品の画像

    草木染マクラメ糸 (オーダー)

    草木染めで染めたマクラメ糸、オーダー制作をお受けいたします。お色味は過去のものなどをご参考になさってくださいませ。長さの保証のため、元の綛をそのまま染め、巻き直しなどもしておりませんので、綛に若干の乱れがございますがご了承願います。原糸:日本紐釦貿易マクラメ糸φ1㎜×380m染め~乾燥を経て発送いたしますので、季節にもよりますが、ご注文から最短で2週間を要します。ご購入数によっては糸の仕入が発生し、更にお時間を要する場合がありますのでご購入前にいったんお問い合わせいただければ幸いです。また、「何かで染めた~色」シリーズは、その頃採集しやすい染料などでよくあるお色を作るものとなりますので、染料にご要望がある場合には、こちらもお問い合わせなどいただければ助かります。こんな色の糸が欲しい、またこんな糸で欲しいというリクエストがありましたら、お気軽にご相談くださいませ。
    ¥2,520
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • 商品の画像

    あみあみ紐

    3㎜幅の革紐を三つ編みにしたシンプルな編み紐です。レザーバッグや穴を開けたくないバッグなどにブローチを止めたい時に、飾りのオプションとしてご利用いただけます。工夫次第でチョーカーやペンダント風にもお使いいただけますし、勿論紐だけでも、くるくる巻いてバングル風になる優れもの。長さは約97㎝前後です、(1mの紐を使っており、革の硬さなどにより編みこみの強さが違うため、それぞれの長さには若干の差があります。)素材はスエード調の合成皮革です。【様々な種類をご用意しておりますが、当面の間、常時紺黒系、茶系、淡色系、ビビッド系計4点の掲載とさせていただきます。時折覗いていただきますと、異なるデザインを見つけていただけるかもしれません!】
    ¥550
    コハナコノハナ-草木と猫の小さなお店-
  • もっとみる

最近の記事

  • 固定された記事

私の作る、縞のこと。

あるご本には、日本語には縞模様の名称が270もあるとございました。 千筋、万筋、子持縞に双子筋、滝縞、鰹縞、弁慶縞、網代縞、等々等々。 そんな中で、わたくしは基本、「矢鱈縞」というものを作ります。 English ver on Tumblr 矢鱈縞、やたら縞。矢鱈縞とは、筋の配置に規則性がなく、元は織り残糸の始末に織られ始めた物で、主に女物として用いられたのが発祥なんだとか。 そうなんです、織りには必ず余り糸が出ますし、だからと言ってそれが丁度規則的な本数取れる訳でもなく。

    • 作品であり素材でもあり。

      先日、加入する美術団体の方で「販売」という話があり。 工芸の世界で「販売」と言うと、展覧会ベースのものなのか、そこそこのものなのか、小物や完全にカジュアルなものなのか、はたまたお茶道具系なのか…等々となるのですが、絵画や書道まで含めた幅広い美術団体でそういう話が出ると、「いや我々はどの程度のものを?」と思い悩んでしまいます。 私は自分のお店の方では、いや本音を申しますと「着物で売れたらとっても嬉しい」などと思いながら、着物を掲載すらしていないという状態で、すっかり小物ばかり。

      • 今のところ、ChatGPT派なのです。

        ツギノメヤ事務室です。 ご契約中の某社では、Gemini利用を推進しておられるのですが、個人的にはChatGPT派、というお話。 先日こんなニュースもございましたし。 わたくしが何故にChatGPT派かと申しますと、「知らない」「分からない」を言えるかどうかが大きいのです。 GeminiさんはBard時代から割と知ったかさんだと言いますか、うそっこ垂れ流し傾向がお強くて。 先日もお試しでちょっと尋ねたことがあるのですが、平然と嘘をつき、ない情報をあるように主張し、繋がらない

        • 仕事の属人化ってなんだ?

          時々業務改善コンサル的でもあるフリーランス秘書、ツギノメヤ事務室でございます。 仕事の属人化はダメだ!みたいな話がたまに出ますが、属人化とは何か、なぜダメか、等々を見てみたいと思います。 属人化って何。 仕事が人=特定個人に属すること。 いや、担当決まってるし、個人に属してるじゃん、、、という話ではなく。 要は、「組織の仕事」なのに「特定個人」に属してしまって、結果他人が分からなってしまうという話です。 年配の方に任せていたら仕事がブラックボックス化して…とか、聞きません

        マガジン

        • ツギノメヤ事務室
          6本
        • ツギノメヤ工房
          25本

        記事

          在宅秘書は見た?/結局その仕事、誰の仕事でしたっけ。

          「セクシー田中さん」の作者、芦原妃名子先生の訃報とそれにまつわる諸々が話題になっております。痛ましいお話で、苦しくなります。 本日は、ちょっとそこにも近いような、お仕事の本質は何でした?というお話。 クライアント様のおひとりに、割とシビアな社長様が居られます。 いや、社長様なんて、皆さまシビアでいらっしゃるのが普通というか、でないと社長様なんてやってられないんだと思うんですけど。 その方が「ちょっと聞いてくれる?」と仰るには、、、 「どうしたら、方向性を理解してくれるフリー

          在宅秘書は見た?/結局その仕事、誰の仕事でしたっけ。

          在宅秘書は見た?/やっぱりインスタは怖かった、の巻

          いわゆる在宅秘書/事務代行フリーランスの現場から。 本日はWebマーケ系企業のお手伝いから思ったお話。 Webマーケ系企業のT社長。 時々現れてはマニュアル制作をご依頼され、作ったマニュアル今のところ7本。ミーティング中に画面共有で作業を説明していただき、キャプチャが必要な場合はツールの共有をしていただいた上、実作業のマニュアルを作成するという流れでお作りしています。 概ねご自分がやってらっしゃる作業の一部を、誰か(社員さんとか、別のフリーランスさんとか)へ切り出すためのマ

          在宅秘書は見た?/やっぱりインスタは怖かった、の巻

          在宅秘書をやってみようと思ったら?

          思ったら・・・やってみましょう! スキルもないし・・・なんて思わなくても意外と大丈夫です。 PCを持っていて、メールが出せて、あとはWordやExcelを使ったことがある、であれば何とかなります。 在宅秘書になる方法 とりあえず仕事を見つけてしまえばなれるのです。 で、その見つけ方と言えば・・・ 1)知人の紹介 2)マッチングサイトに登録する 3)エージェントサービスに登録する 4)求人サイトから応募する 5)BPO企業に採用してもらう ざっくりこんな感じです。 1)知

          在宅秘書をやってみようと思ったら?

          在宅秘書を導入しようか…と思ったら?

          スタッフは増えることになりますが、フルリモートで良い場合だと、新しい机などオフィスの備品を準備する必要がありません。 もちろん交通費も不要です。 恒常的な雇用をする前に、単発のタスクや期限付きでの契約をすることも可能ですので、お試し的に使ってみるのもアリだと思います。 在宅事務代行、所謂在宅秘書ってどうやって探すの、をいくつか挙げてみたいと思います。 在宅秘書の探し方 直接雇用の場合 普通に募集をされるときに「フルリモート」を条件に募集なさってください。 派遣さんの場合

          在宅秘書を導入しようか…と思ったら?

          結局「在宅秘書」って何やってるの?

          「在宅秘書」「オンライン秘書」「オンラインアシスタント」等々と言われますが。(「オンラインアシスタント」は登録商標なので要注意です) 要は、企業さんの事務の一部を在宅で処理させていただいているスタッフということになります。 これが社員さんやアルバイトさんなど「直接雇用」の方なら、「社員(フルリモート)」や「アルバイト(完全在宅)」となり、派遣さんでも「〇〇社、フルリモート勤務」などとなるのでしょう。 基本的に「在宅秘書」等々と呼ばれる人は、フリーランス(業務委託)のご契約とな

          結局「在宅秘書」って何やってるの?

          採集ではないですが:黒を染めたくて

          採集…しようと思えば何とかなるものですが、以前お友達が使わないからと譲ってくれたヤシャブシがたくさんありますので これを使って黒を染めてみようと思います。 黒って難しいのです黒って、いろいろもりもりにして行けば染まるんじゃないの、と思われるかもしれません。 ドングリ(特にヘタ)を始め、黒に染まると言う染料はたくさんあります。 染料の中に含まれているタンニンを鉄で媒染すると、だいたい濃いグレーか濃い茶色になって参ります。 しかし。 真っ黒というのはなかなかに難しいものでござい

          採集ではないですが:黒を染めたくて

          採集暮らし:庭にツツジが多いもので

          庭や河原の植物などで糸を染めたりいたします。 本日は、庭の躑躅の枝を使った染のお話。 前の居住者の方のお好み?明治築の我が家ではございますが、わたくし実に5人目くらいの持ち主でございまして。そのうち先代の方は数十年お暮しだったようです。(昭和10年代お生まれの方から、その方と異なる姓をお持ちのご友人の家だったとは伺いましたが) なので、先代の方のお暮しぶりというか、お好みだったのかと思うのですが、住んでみて思ったのは、躑躅が大きいのです。松の下のものなどは丈が2mを超えてお

          採集暮らし:庭にツツジが多いもので

          一日一つの縞を作る4

          新しい作品のデザインに取り掛かったらそんなことも言えないのかもしれませんが、色彩構成のトレーニングにと思い、一日一つ、縞を作ろうと思い立ちました。 日々、Twitter改めXの方で公開しております。こちらには、10日ごとにまとめて掲載していこうかな、という第三弾です。 まだまだ「世界の配色見本帳」(日本文芸社刊)を参考に。(多分3年はもつと思われ…) その前に、今回はちょっと比較してみたかったことを。 赤、緑、黄色、白は変えず、香色→茶味のグレー→無彩色のグレーにしてみた

          一日一つの縞を作る3

          新しい作品のデザインに取り掛かったらそんなことも言えないのかもしれませんが、色彩構成のトレーニングにと思い、一日一つ、縞を作ろうと思い立ちました。 日々、Twitter改めXの方で公開しております。こちらには、10日ごとにまとめて掲載していこうかな、という第三弾です。 まだまだ「世界の配色見本帳」(日本文芸社刊)を参考に。(多分3年はもつと思われ…) 今回は、クバの続きから、藍染のアディレ・エレコ、カラフルなプリント生地のランバワーニという後染め布が中心。カラフルで素敵で

          一日一つの縞を作る2

          新しい作品のデザインに取り掛かったらそんなことも言えないのかもしれませんが、色彩構成のトレーニングにと思い、一日一つ、縞を作ろうと思い立ちました。 日々、Twitter改めXの方で公開しております。こちらには、10日ごとにまとめて掲載していこうかな、という第二弾です。 まだまだ「世界の配色見本帳」(日本文芸社刊)を参考に。(多分3年はもつと思われ…) 今回は、ボゴランフィニというアフリカの泥染めの布に始まり、ケンテ、クバと、染→織→刺繍という、いやぁぁ布の現物見たいー!と

          縞のミステリー(竹原あき子著)

          縞を織り始めて、「縞」のご本を探して読んだうちの一冊。 「縞のミステリー」竹原あき子著(光人社、2011年6月2日) この本は、南蛮船と共に日本にやって来た、舶来の縞模様の話から始まります。 サントメの「桟留縞」、ベンガルの「弁柄縞」、チャウルの「茶宇縞」…戦国から桃山時代に台頭した武士たちは、信長と秀吉の影響もあったのでしょう、南蛮趣味に染まったとされています。 新興の勢力が新しいものを好み、贅を尽くす、いわゆる「成金趣味」の概念に通じる部分があるのかもしれませんが、そう

          カモミールの始末。

          我が家のカモミールはローマン種なんですが…いかんせん、お行儀が悪いのです。 土が合うのかどうなのかですが、タイトル画像のようにやたらと伸び、枝分かれし、花が咲くころには倒れてきます。 花の咲き始めはちまちまと花を収穫しますが、後からはもう、根元の方からざくざく刈ってしまいます。 そして乾燥した葉っぱを集めます。 カモミールは基本花をお茶にすると言いますが、わたくし、この葉っぱも使います。 この、細い葉っぱの間に猫毛が絡まるので、掃き掃除の時に撒くのです! (お茶殻のようにで