マガジンのカバー画像

ゲーム、アニメ、趣味関連

9
ゲームだったり、アニメ系の記事。大体これ
運営しているクリエイター

記事一覧

ただの一般人がウマ娘3期の感想を書こう!

ただの一般人がウマ娘3期の感想を書こう!

邪蛾バターです
ウマ娘3期終わっちゃったねぇ……ってことで感想書きます。感想だからね……自分と意見が合わないと思ったら速攻でブラウザバックしてください!
いいですか? 書きますよ? 書きますからね? 

みんな可愛い゙い゙い゙い゙

キタサンいろんなアングルあったし可愛い!

ダイヤちゃんもいろんな表情が見れて可愛い!

クラウンは自信満々な顔が可愛い!

ドゥラメンテはカッコよくて可愛い!

もっとみる
一般凡人プレイヤー、フォンテーヌキャラの感想を書かむと思ふ

一般凡人プレイヤー、フォンテーヌキャラの感想を書かむと思ふ

 最近五百旗頭から、邪蛾バターに改名しました。じゃがばたーって読みます。
原神エンジョイプレイヤーがフォンテーヌ編の感想を書こう!
まだ完結してないけど、描いちゃおう! それだけ。
ネタバレありだぞ! でも伝説任務の方はあんまりネタバレしてないぞ!(多分)

各キャラの感想フリーナ

 !?!?可愛い
 フォンテーヌの神。すげーデコったシルクハットに、左右違う目。アホ毛、生足。見た目だけで、ぱっと

もっとみる
原神にハマれなかった男がなぜハマれなかったか自己分析した

原神にハマれなかった男がなぜハマれなかったか自己分析した

 第一に、これは原神を非難するものではありません。自分がハマれなかっただけで、多くの人がプレイしているということは神ゲーであることは分かりきっているし

 多くの人がハマった原神。自分もやってみたのだが、一ヶ月程度遊んでやめて、先日アンインストールした。

 だが周りでは原神愛は加熱する一方でTwitterには連日トレンド入りしてるし、友達は明らかにやってることを匂わせてきたのでまたこのゲームに関

もっとみる
FPSッテナンデスカ?というような人に豆知識を詰めて解説してみた。

FPSッテナンデスカ?というような人に豆知識を詰めて解説してみた。

 はいこんにちは、歴だけ長いゲーマーウルフです。最近よく聞くようになった”FPS"というジャンル。

 今回はこのFPSの意味をまあ簡単に説明する会であります。おすすめゲームやいろいろ書いてるので

「FPSッテナニ? RPGトカジャナイノ?」って方や、「FPSハジメタイケドヨクワカラナイノ」って方もう読んで損無いです。

(少し間違ってるかもしれませんが大体は分かります)

FPSってなんのか簡

もっとみる
なんで承太郎は康一くんをイタリアに向かわせたのか?

なんで承太郎は康一くんをイタリアに向かわせたのか?

 ジョジョの5部では康一くんが承太郎に頼まれて、DIOの息子、汐華初流乃ことジョルノ・ジョバーナの調査にイタリアに行くのですが、なんで康一くんなんでしょうか。いろいろ考えてみました。

エコーズが調査に向いているから

 エコーズACT1,2の射程距離はB。およそ50メートル。

 イタリアって言っても莫大すぎるし、仮によくいる町とかが分かってても、徒歩ではきついでしょ。承太郎が比較的関わったスタ

もっとみる
最強ラスボス「究極生命体カーズ様」を倒せそうな可能性がある歴代主人公とラスボスランキング

最強ラスボス「究極生命体カーズ様」を倒せそうな可能性がある歴代主人公とラスボスランキング

 新年だしね、考えてみるか。

条件一部から八部まで考える

主人公、ラスボスの状況は作中の最終決戦の状態であり、全盛期

カーズ様はもちろんスタンドを見ることはできない。また原作に書かれているステータスを参照

七部のボスはヴァレンタイン

考察だって混ぜる。すみません

一部, 二部、三部, 4,5,6,7,8

15位 ジョセフ・ジョースター

 きついんじゃないかなー。波紋の天才であるとこ

もっとみる

『ウマ娘』舐めてた男がアプリをダウンロードしたら三連休潰した件

 皆様はウマ娘というものを知っているだろうか。はいあれです。

 ゲームにアニメ、コミックなどなど一斉ブームを引き起こした美少女化した競走馬の学園生活を描くCygamesさんのプロジェクトです。

 自分はこのコンテンツを追ったり、アニメを見たり、コミックを読んだり、ゲームをしたり、二次創作を楽しんだりしたことは全くと言っていいほどなかった

 正直避けていた……舐めていたのかもしれない。話が面白

もっとみる
俺は『俺魔理沙』を見かけなくなって、嬉しくもあるし、悲しくもある

俺は『俺魔理沙』を見かけなくなって、嬉しくもあるし、悲しくもある

 みなさんこんにちは。最近、推しに名前を間違えられて改名を考えている五百旗頭です。"ごひゃくはたがしら"ではないです。いおきべです。

 突然ですが、『俺魔理沙』という概念を知っているでしょうか。仮に知らなくても、『魔理沙』ぐらいは聞いたことあるんじゃないでしょ

 そう、『東方Project』の主人公の一人、「普通の魔法使い」こと、霧雨魔理沙です。金髪に、あえてThe・魔法使いの格好。 そして火

もっとみる
初音ミクって冷静に考えなくても可愛いよねって話

初音ミクって冷静に考えなくても可愛いよねって話

 『初音ミク』とはボーカロイドで、ボカロの顔と言ってもいいキャラクターというか、機材とかいうか、ソフトというか、難しい存在なのだ。

 俺はボカロにハマってた時もあって、概要ぐらいはそこらへんのビジネスマンよりは詳しいと思っているのだが、最近結構衝撃を受けることがあったのだ。

 さて少し話は変わるが皆さんは『プロジェクトセカイ』という音ゲーをご存知だろうか。ボカロなどを中心にした音ゲーである。

もっとみる