見出し画像

パラレルワールド新聞: 「スマホ用電子証明書搭載サービス」 <ー デジタル庁発、ここまでは良いのですが大きな懸念

今回は「スマホ用電子証明書搭載サービス」について見て行きましょう。

デジタル庁発: 

「マイナンバーカードの保有者は、マイナポータルアプリから、お持ちのスマートフォンにスマホ用電子証明書の搭載のお申し込みができます(無料です)」

「これにより、マイナンバーカードで利用できるサービスをスマートフォンだけで完結できます」

詳細:
スマホ用電子証明書搭載サービス|デジタル庁 (digital.go.jp)

は良いのですが...

「セキュリティが高く、安心して利用できます。お申し込みください」

がむなしく響くのは気のせいでしょうか?

大体、防衛省のサイバーセキュリティシステムや、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)、外務省のシステムなど中国に遊ばれているレベル。

最近でも

パラレルワールド新聞: 「外務省のシステムに中国がサイバー攻撃、公電含む大規模な情報漏えい…主要な政府機関のシステム点検」 <ー 今更何ですか?|武器商人秘書:オリガの資料室 (note.com)

資料室#6: 「台湾有事迎撃計画」 <ー 今回人民解放軍32069部隊に盗まれたとする文書|武器商人秘書:オリガの資料室 (note.com)

など、氷山の一角です。

デジタル化の方向は間違えていないのですが、日本政府のサイバーセキュリティのレベルがお粗末すぎで、個人データを他国に公開するようなものではないかとパラレルワールドでは考えられています。

ま、この前に民間有名企業では相変わらず、他国にサーバーがあり中国ハッカーが覗き放題のところもありセキュリティーは野放しそうなので、本当は個人情報を管理する気がないのかもしれません。

_*_*_

日本のお寒いサイバーセキュリティについては武智倫太郎さんの下記をご参照ください。個人的には、同盟国以前に国民にも信頼されていないと思います:↓
日本のサイバーセキュリティの危機的実体|AI無知倫理学(AI Agnoethics)|note

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?