見出し画像

ウィンターブルー

こんにちは。

たびたび久しぶりな感じがする。

10月は投稿するぞ!の勢いだったのに、
9月に勉強しすぎて、その反動か、ここ最近はやる気が鎮火している。
そんなことを毎日考えていると
あっという間に10月が終わろうとしているネ。

ウィンターブルーなのか、何事もやる気が出ない。
わたしの場合、やる気が出ている時は一点集中し、
その勢いで他のことも活発的に行動できるのだが、
最近はやる気が出ない上に、
何かしなければならないという焦りで
熱意が分散している気がする。

何事もしていないわけではないが、
何事を達成してもいない。

ある日は職探しに夢中になったり、
ある日はアニメ、ある日は漫画、
ある日はイラストを描いたりしている。
あと、旅行の予約をしたりしていたからかな。
体力ボルテージは常に20%くらい。
すぐに疲れてしまう。
好きなことしかしてないのに。

それにトータルで半月程は寝腐っていた。
起きたら薄明るいから朝を迎えたのだと思い
時間を確認すると、まだ夕方過ぎくらいだったりして、寝起きに混乱したりしていた。
日付感覚がバグっている。

特に今月はたくさんの漫画を読んだ。
普段は少年漫画を読む方が多いが
今月は少女漫画を大量摂取した。

他人と関わらないので「ときめき」が足りていないのだろうか。
日常系ではなくファンタジーが読みたく、
異世界転生ものばかり見ている夢見る夢子になっている。


ずっと少女漫画ばかり読んでいるからか、
自分も描きたくなり、一昨日から人間を描いている。
毎回投稿にイラストを載せているが、人間は特に苦手。
しかし時間は有り余っているので、苦手意識を克服しようと手をつけたのだ。
小さなやる気の芽が出てきた気がする。
また継続できる趣味になればいいなと思う。


日々何の変哲もないので、
この気持ちを打ち切らなければ、と思い
先日コメダ珈琲にモーニングを食べに行った。
お盆にコメダチケットをプレゼントしてもらったから。
今はスタバより大好きなコメダ珈琲。
貴重なチケットをちまちまと使っている。

コメダ珈琲のチケットはモーニングの時間帯に使うのが1番コスパがいい。
モーニングでは、頼んだコーヒー+モーニングのパンなどが選べるのだが、
通常のモーニングの値段は、頼んだコーヒー一杯分なので、実質パン等はタダ。
しかしチケットを使うと、コーヒー一杯分すらも無料になる。

わたしは「たっぷりアイスコーヒーのミルク入り加糖で」とお決まりのセリフで呪文のように唱えているが、
たっぷりサイズは+100円?なので、
モーニングを100円で楽しめるのだ。

なんて贅沢な時間。

そして常連客ぶって、
コーヒーだけ持ち帰りの容器に入れてもらうので、
パンを食べたら即店から出る。
車で少しずつ飲むコーヒーがさらにドライブ感が増していい気分転換になる。


今日は夜に親を職場まで迎えに行く予定があるので
必ず外出をしなければならないが、
早めに起きてしまったので朝からずっと漫画を読んでいた。

さて、お風呂でも入って外出の準備でもするか。

(イラストはコメダのモーニングに行った時。コーヒーを描くのが上手くいったので、パンの籠なんかは集中力が切れて適当になってしまった…)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?