見出し画像

言葉の宝箱 0498【現代人って、他人に迷惑をかけずに死ぬのは難しいのよね】

『S&S探偵事務所 最終兵器は女王様』福田和代(祥伝社2017/2/20)


第一次世界サイバー戦争"を回避させた功労者のはずの二人、元防衛省サイバー防衛隊の出原しのぶと元警視庁サイバー捜査員のスモモこと東條桃花は起訴こそ免れたものの、違法性を問われ、職場を去るしかなかった。その二人が転職したのは、なんとIT探偵。超一流のハッカーとの自負があったものの、持ち込まれるのは浮気調査や迷い犬捜しなど非ITのものばかり。二人の愛称から「S&S(エスアンドエス) IT探偵事務所」と名付けた事務所名も"エス・アンド・シット"と呼ばれる始末。それでもコツコツ、厄介な案件と格闘するうちに、闇に葬られかけていた二十年前のある重大事件が再び動き出す。容赦なきクールビューティー"しのぶ"×制御不能の2.5次元美女"スモモ"の最強ハッカー探偵コンビ。

『お姉さんたちにまかせなさい!』『こんなの朝飯前でしょ!』
『見えない敵にはご用心!』『きれいなデマにはご用心!』
『勝負はこれからでしょ!』『黙ってついていらっしゃい!』
6話連作短編集。


・親子の仲など、どちらにも言い分があって当然だ P81

・女性が社会に出た時に、ヒステリックだと見られると不利なるので、
なるべく感情を表に見せないようにする癖がついている P88

・罪には罰が必要だと思うんだろう。
しかし、若い連中には希望も必要だ。
絶望的な状況に追いつめてはいけないと、私は思う P102

・腐るな、妬むな、投げ出すな(略)
仕事ってのはそんなもんさ。
どれだけ一生懸命やっても、九十九パーセントは報われねえんだよ。
だけど、報われないからって
ふてくされたり、他人のせいにしたり、諦めたりする必要はないんだ。
だって、そのうち誰かが、
そいつが頑張ってることに気づく時が来るするかもしれえんだからな。
残り一パーセントが、いつか来るのさ P196

・美味しいものを食べられるかどうかは、
人生の幸福感を多少は左右するはずだ P214

・現代人って、他人に迷惑をかけずに死ぬのは難しいのよね P291

この記事が参加している募集

わたしの本棚

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?