災害への備え・・・

皆様、この台風大丈夫でしたでしょうか??幸いにも我が家は被害もなく、私の周りでも大きな被害を受けたという人はいなかったのでホッと胸をなでおろしている一方。多くの人が被害に合ってしまった所もあり心が痛み、一刻も早く日常生活に戻れるといいなあと心から思います。

今日は仕事ではないけど、半分危機管理という観点での話。

台風来る前にスーパーよってみたら、なんかナンもなかったですよね??食料、飲料、御菓子まで・・・残っていたのは酒とか材料的なものくらいしかなくて、日本人って本当に学ばないなあって少し残念だったわけなんですけどね。

我が家は東日本大震災以降、本格的に備蓄マネジメントを徹底しています。簡単に言うと「ローテーション備蓄」これにつきますよね。

元々、近くの小学校もあるんですが、我が家は基本設計として避難はしないで立てこもるという設計にしています。これは小学校まで距離が遠すぎるという事と、猫がいるので多分避難場所にいけないだろうという前提なので、そうなると、よほどの事がない限り家に立てこもっていくというわけなんです。幸いマンションの真ん中の階層なので水害あっても大丈夫。地震も築年数的にも地盤的にも小学校よりはマシ。あと備蓄もある。備蓄は2週間家族が生きていける量の水、食料は確保しつつ、トイレも止まっても大丈夫。最近備蓄のバッテリーも購入したので、ライフラインがちょっと途切れたくらいであればなんとかなるかなあと。猫ちゃんの餌も1ヶ月は確保しています・・・

だから、こんな台風ごときで食料を購入する必要ないんです。カップめんもまとめて買っているのでローテーション的になくなれば補充するようにしているし、缶詰系も年に1回たな卸ししているし、だから、今あわててびびって買うっていうくらいならいつもからちゃんとやっていればいいのに・・・と思うのは僕だけなんでしょうかねえ・・・

もちろん部屋の中で立てこもるので寝室は倒れるようなものおきませんし、寝室に持ち出しようのバックを置いてます。しっかり立てこもる設計をしているからこそ余裕っていうのもあります。

養生テープ売り切れてましたけど、元々ストック数個いつもあるし、ビニール袋、手袋、そんなものもありますからね。この台風でやったのは夕飯を早く食べて、お風呂早く入って、お風呂に水を張ったくらいです。おかげさまで何もおきませんでしたけどね。

仕事も、プライベートも同じだと思いますけど、結局段取りです。段取りでしかないので、段取りが上手く出来ない人は仕事もプライベートも苦労する事になってしまうんだよなあと思ったり・・・

仕事に全然関係ない内容だったけど、たまにはいいですよね?

とある企業に勤める新米マネージャー 昔課長島耕作に憧れを抱いていたけれども、いざ自分がなってみると感じたリアルとバーチャルの境目に苦悩する日々をつらつらと書いたもの