見出し画像

良い親以前に良い夫婦

こんばんは。

毎朝6時に起床してから、
最終の執筆作業が終わるまで(24時頃)のあいだ
僕が「父親」という役割に専念できるのは
19時〜21時までの2時間しかありません。

4児の父ではあるものの、その4児を育てているのは僕ではなく
妻のほうで、僕の役割はどちらかというと”親”というよりは”教育係”に近い気がします。そんな僕も一応は親としての活動もしているので、周りの方から"教育について"だったり、"結婚生活について"の相談を受けることが多々あり、その中でも”夫婦喧嘩”についての悩みや、相談が多くてビックリしています。

女性側からの話を聞くと、旦那さんに非があるように聞こえ。男性からの話を聞くと、奥さんに非があるように聞こえる何ともカオスな状況でも、冷静に正しく分析しようと試みる。そんな優しい自分を褒めてくれる人はいないが、これを見てくれている読者の方々がいることが唯一の救いでごわす。


本題ですが、ちなみに僕たち夫婦の間では喧嘩が起こりません。
もうそれはそれは愛し合っていてラブラブのイチャイチャもんなのです。←(無視してください)

その理由は2つあって。まず1つ目は

ここから先は

1,118字
子どもたちと同じように、親である私たちも輝きながら、自信を持ちながら毎日を充実させましょう。毎月4回、週に1度お届け致します♪

近年の子育ては子供たちが主役で、お子さんにとってはとても充実した素晴らしい世界を生きていけるような環境になってはいるものの、その側面で親で…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?