見出し画像

【おじさん三人の浅知恵】単純労働を少し考えた話

<おじさんDX Vol 364>

やや間隔が空きましたが、新年早々おじさん三人が集まる出来事がありました。その際に話題に上ったのが「単純労働」という表現についてです。

いつものようにグダグダな内容となっています😅(約2300文字)

✅単純労働とは❓

「単純労働」と聞くと、なんだか妙な気分になるのですが、あくまでも区分けの一種。


🍀決してその仕事に価値がないという意味ではありません。

普通の人間が特別の訓練を受けないままでもっている労働能力の発揮のことで、簡単労働ともいう。これに対し、特殊的技能を身につけるために特別に平均以上の訓練を受けた労働力が複雑労働力で、その行使が複雑労働である。商品生産社会においては同一労働時間内に複雑労働は単純労働の何倍かの価値を生み出すとされる。単純労働の内容については国によって、また歴史的発展段階によって異なる。現在の日本のように義務教育が普及し社会全体の教育水準が高い社会では、単純労働といえどもかならずしも不熟練労働と一致しない。単純労働・複雑労働と不熟練労働・熟練労働とは別の概念である。<引用 コトバンク>
Gさん :漢字だけで判断すると、単純な仕事と思われるよね。
YSさん:意外とこうした間違った認識がある人は多いのでは?
私         :そもそも人様の職業を単純とか言う人ってロクでも...(以下省略)


✅単純労働の種類

いまいちピンとこない単純労働の概念です。

✅専門的な知識や技能を必要とせず、短期間の訓練で行う事が可能な単純な労働
Gさん :労働階級闘争等は、歴史からして延々とありますが...
YSさん:ブルーカラーとホワイトカラーは、労働統計用語です。
私         :下賎なイメージが、あるような気もしますが...。
Gさん :頭脳系、肉体系の区別。差別用語ではないよ。
Gさん :外国人労働者の受け入れで区分があるようですな。
YSさん:特定技能14業種技能実習との区分。
YSさん:大雑把な解釈では、条件があって永住権を持った人とかじゃないと、単純労働に従事できなかったのが、人手不足問題もあって外国人が単純労働に単純労働者として働けるようになった制度。
私         :という事は、その14業種は単純労働という区分になるという事。
Gさん :単純労働の区分になるけど、簡単な仕事かと言われると、そうでもないよ。主に人手不足が、深刻な職種
YSさん:人様の職業を単純=価値がない誰でも出来る仕事と脳内変換するのは、認識が低い証拠ですよ。
Gさん  :単純労働だから誰でも出来る?「言っている本人は、やったことがない人か、誰でも出来るレベルでしか、仕事をしていないのかもね😅」
私  :要するに思慮が浅いと...😅

特定技能

参考資料
https://www.moj.go.jp/isa/content/930004040.pdf


✅日本人がやりたがらない仕事?

Gさん :当初は日本人の雇用を守るために外国人の就労は制限していた。
YSさん :それが人手不足に拍車がかかって、そうも言えなくなった。
私           :だから見直されたのですね。
Gさん :これは私の印象だけど、日本人が働くという事に関して認識が変わったのもあるし、待遇が割に合わないケースもあったりして、不人気な職種となっていったように思う。
YSさん :どれを見ても社会に必要な職業。
私           :構造的に原資を稼げるだけの仕組みがない?
Gさん :それこそ担い手が、居なくなりつつあるんだよ。
私    :小売業も同じ傾向。ネガティブなコトはやはりある。
YSさん :人手不足により悪循環を起こしているよね。
Gさん :だからと言って外国人労働者が、薄給でよいという事はないし、それは日本人も同じ。
YSさん :安く雇用し続けた結果、日本人も外国人も見向きもしなくなるとなれば本末転倒だよ。


✅職業に貴賎なし

先人は良い言葉を残しています。

私が説明するよりも、本来の意味は調べると分かります。

これも単純労働同様に、漢字を読んだ印象からなのか「職業に貴賎はある」のような否定的な見解もあります😅

Gさん  :職業は役割であって、人間の上下を決めるものではない。
YSさん:単純労働という表現は、あくまでも区分けであって、職業そのものを単純と言っているのではない。職業に貴賎なしもそうだよ。
私    :誤った変換をされているケースってありませんか?

Gさん  :あるね😁 そうした人の認識だから放っておけば良い。
YSさん:あるよ😁 同意。
私  :小売業も「ただ売るだけでしょ?」と言われる事もあります。

Gさん  :自分の関わっている仕事がさ...単純だとか、簡単だとか、誰でも出来るなんて言われれば、そりゃ「カチン」と来る気持ちはわかるよ。

Gさん   :「社長はいいですね」なんて陰で皮肉られてもさ。
YSさん:「あなたはどこまで、その仕事を知っているのか?」と😁
私    :  経験があるとかではなく、本人の資質から来るのでしょう。
Gさん  :だから本来の意味を知っていればね。言葉って難しい。

YSさん:上っ面だけで、あ~だこ~だ言う人間にはなりたくない。
Gさん  :一見簡単と思うような事でも、奥が深いなんてこともある。
Gさん  :勿体ないよ!学びや気付きがあるのに。単純と決めつけるのは。
私    :  それもこれも「単純労働」という名称が、勘違いの元。
Gさん  :人を蔑むことでしか自分の存在価値を見出せないヒトには、都合がいい名称かもね😅

言葉って難しいですね。時代背景と共に意味合いも変わりますからね。


そんなおじさん三人の浅知恵でした。



🍀駄文を読んで頂き誠にありがとうございます。 ✅1.ガリガリ君の購入資金に充てます。 ✅2.ボンコツな愛車の維持費の足しにします。 ✅3.神社のお賽銭か盲導犬に募金します。