まこさん

ソーシャルインベスター(社会投資家):内資と外資2つの製薬会社で、32年間勤務して20…

まこさん

ソーシャルインベスター(社会投資家):内資と外資2つの製薬会社で、32年間勤務して2022年に早期退職。 幸せとは何か? を考え続け、自分なりの思考が整理できてきたので、実践するために、セカンドライフを開始しています。MY VISION『私は、すべての人に、物に、感謝しています』

マガジン

  • エッセイ・日常

    ふと感じること書き記したり、日常生活の出来事をエッセイとして

  • 知的探究・行動心理

    人が行動を起こす背景や心理を、自分の経験をもとに論じたもののまとめ

  • 人生についてのお話

    幸せとは何か? 人生とは何か? ライフスタイルや個人的思想を書いた記事をまとめています。

  • 投資についてのお話

    資産運用、資産管理、投資、家計などお金にまつわることについての記事のまとめ

  • 旅行・お出かけ

    旅行・お出かけした時の写真多めの記事まとめ。宿泊ホテル、景色、食事などの思い出集です。

最近の記事

  • 固定された記事

まこさんnoteサイトマップ(2024.4.24更新 )

450記事を書いています。 サイトマップです。 ポータルページとして、ご活用ください。 マガジンが13冊あります。 マガジンをさらにカテゴリー分けしたスモールトピックが12個あります。 (初回投稿日:2023年7月7日:300記事到達時点) (更新日:2023年4月24日:450記事に更新) 1️⃣ マガジン サイトマップマガジン:💖 人生についてのお話 36本 マガジン:💎 退職についてのお話 11本 マガジン:💰 投資についてのお話 84本 マガジン:☘️ エッセイ・

    • 考えたことを書き出す重要性

      私たちは日々様々なことを考え、感じ、経験しています。その中にはとても大切なこと、逆に取るに足らない些細なこと、あるいは、言葉にできないような感情や思考も含まれています。 今回の記事は、考えたことを書き出す重要性をテーマにします。 セカンドライフを豊かに充実した生活を過ごすために、 優先順位1:健康 優先順位2:生きがい 優先順位3:お金 を常に意識して過ごしています。 健康とお金は具体化しやすく見えやすいものです。しかし、”生きがい”とは、雲を掴むような抽象的で、数値化

      • ”ひま”とは ポジティブ? ネガティブ?

        今日は、”ひま” をキーワードに考えてみます。 ”ひま” を使った会話「お前ひまだねぇ」とか、 「ひまを持て余しちゃってね」とか、 「暇つぶしに〇〇してさぁ〜」とか、 ”ひま”と言うワードは、どちらかと言うとネガティブに使っている方法のような気がします。 その最たる使い方は、「貧乏ヒマなし」 この諺が本当なら、 逆も正なり「金持ちヒマあり」となります。 これなら、”ひま”は、ポジティブにも使えそうだね。 私のなんとなくのイメージでは、ヒマにはネガティブなイメージを持

        • 人生は気付きを行動に移すことこそが大事

          人生は気づきが大事です。 そして、行動に移すことが、さらに大事です。 今日の記事は気づきと行動について考えてみます。 気付いたら行動しよう気づいたのなら、それが大きな分岐点なわけですから、自らその行動を取る必要があります。行動変容のチャンスが気付きです。 例えば、あなたが川の流れに逆らわず進んできた人生だったとしましょう。あるとき、明らかに自分にとって大きな価値を感じ、その流れに乗ることで、より良い人生の将来だと感じた時、それは「 気づきという ”人生の分岐点” 」 です

        • 固定された記事

        まこさんnoteサイトマップ(2024.4.24更新 )

        マガジン

        • エッセイ・日常
          56本
        • 知的探究・行動心理
          60本
        • 人生についてのお話
          39本
        • 投資についてのお話
          86本
        • 旅行・お出かけ
          23本
        • ビジネススキル
          48本

        記事

          私に「幸せとは何か?」を考えるキッカケを作ってくれたNPO法人DaredemoHero

          私に「幸せとは何か?」を考えるきっかけを作ってくれたNPO法人DaredemoHero 理事長 内山順子さんが、奨学生5人を引き連れて来日されました。 内山さんのレクチャーを聞くために参加しました。 noteを始めたことまこさんnoteを始めるときに、それまで一度もブログを書いたことがない状態から、スタートしました。何を書こうかとイメージしたとき、一番に描きたかったトピックスが、「幸せとは何か?」でした。 すでに1年半継続して、450記事を書き上げています。私の趣味の一

          私に「幸せとは何か?」を考えるキッカケを作ってくれたNPO法人DaredemoHero

          自分の周りにいる5人の平均年収が、将来の自分の年収になります

          人は、無意識に真似しながら生きていくようです。 わかりやすい例としては、赤ちゃんは、ママのすべてを本能で学びながら成長します。見たものの、動き、口癖など、すべてマネをします。 模倣する内容は、良いことだけではなく、悪いことへも影響します。 今日のこのことを考えてみます。 モデリングとは 人の成長過程では、モデリングにより学習・成長するとされています。思春期から大人にかけての時期では、憧れの意識から、対象の人物に少しでも近づきたいという心理があるからでしょう。 大人に

          自分の周りにいる5人の平均年収が、将来の自分の年収になります

          ピクミンブルーム 2024年5月戦略・戦術

          ピクミンブルームの5月の開花予想はスズランです。5月はたくさんの花々が咲き始め、新緑がキラキラしています。散歩するには最適期な季節。 ピクミンを連れて、公園をお散歩しましょう。 4月にこの記事を書きました↓ ピクミンブルーム 2024年4月戦略・戦術 なんと、現在まこさんnoteのビュー数ベスト7位となり、1,400回も読んでいただく大評判となりました。ありがとうございます。 450記事も書いている中に、わずか3週間で上位になるとは、ピクミン記事が読みたい人がこんなに

          ピクミンブルーム 2024年5月戦略・戦術

          旅行に対する価値観の変化

          今年のゴールデンウィークはいかがお過ごしですか? ニュースでは、帰省先や旅行先の話題で持ちきりです。 GWってウキウキしますよね。セカンドライフは毎日がゴールデンウィークなんですよ。 だから、毎日ウキウキ楽しむことができます。 今日は、旅行について、年齢とともに、考え方が変わってきたことについて書いてみます。 若い頃の旅行若い頃は旅上手アピールをしていました。限られた低コストで、限られた時間の中で、最大限に観光やアクティビティを楽しんでいました。そして、それをアピールし

          旅行に対する価値観の変化

          物価高に振り回されている人は努力をしてください。努力とは勉強して行動することです。

          円安が続いてますね。 4/27 6時時点で158円! 昨日4/26ニュースでは、円安により輸入品高騰の煽りを受け、食料品、日用品、光熱費など物価上昇が話題になっていました。 10%値上げ、10%円安とは?負担増 各商品サービスによって値上げ幅はまちまちですが、約10%値上げしたとしましょう。通常1ヶ月に30万円消費している家庭の1/2が物価高の影響を受けると仮定すると、月1.5万円の負担増です。1年間18万円の負担が増えます。 ネットで調べてみると、年間10万〜20万ほ

          物価高に振り回されている人は努力をしてください。努力とは勉強して行動することです。

          平均値とか、中央値とか、上位10%とか、そんなことどうでもいいじゃん

          現在、セカンドライフを始めています。 人と比較して自分の立ち位置を確認しながら生きる人生から、 ・自分は自分 ・誰とも比較をしない ・見られている視線を気にしない と、意識して人生を転換してから、とても楽に生活できるようになりました。 今日の記事は、 平均値とか、中央値とか、上位10%とか、そんなことどうでもいいじゃんって内容で書いてみます。 平均年金支給額国民年金から支給される老齢基礎年金は、20歳から60歳までの40年間、国民年金保険料を支払った人で、1人1カ月6.

          平均値とか、中央値とか、上位10%とか、そんなことどうでもいいじゃん

          セカンドライフとは自分の人生を自分で決めること

          現在、セカンドライフをのんびりと過ごしています。 すべてのことを自分で決めて、自分で実行しています。他者の視線を気にすることもなく、非難されることもなく過ごすことができています。 とはいうものの、自信たっぷりに過ごせているわけではなく、揺れるココロがあります。 そんなとき、元上司のお宅を訪問しました。 自分の人生は自分で決める会社員として32年勤め上げました。自分の人生は自分で決めることができます。 しかし、組織に所属していると、プロジェクトは自分だけでは決めること

          セカンドライフとは自分の人生を自分で決めること

          セカンドライフは知識をつける喜びを感じる毎日

          大人になってから身に付けた知識によって喜びを感じることが多くなりました。 今日は、「金融リテラシー」と「英語」と「音楽」の3つの知識により、豊かなセカンドライフを過ごすことができている私の事例を書いてみます。 ひとつめ:金融リテラシーお金持ちになりたいと漠然とした要望を持っていました。お金持ちになって何をするのか明確なビジョンはありませんでした。ぼんやりとした憧れです。 値段を気にしないで洋服を買ったり、ご飯を食べたり、好きな場所に旅行に行けるのがお金持ちだと思っていた

          セカンドライフは知識をつける喜びを感じる毎日

          継続力はスキルです、気合と根性だけでは続きません

          物事を成し遂げたり、成果物を得るためには、継続力が重要です。 友人たちから、「なぜ長く物事を続けることができるのですか?」と質問を受けました。 note執筆を始めてから既に1年半、450記事を書き続けています。確かに継続力はありそうです。 今日はこの継続力について考えてみます。 継続力「力」って書いてあるので、これはスキルなのです。 継続力とは「物事を諦めず取り組み続けられる能力」のことです。 一度取り組んだら投げ出したりすることもなく、やり遂げるまで続けられる人

          継続力はスキルです、気合と根性だけでは続きません

          自分らしく生きるために実現可能なもうひとつの選択:ぶっちゃけFIRE

          本を紹介します。 「ぶっちゃけFIRE」 2024年4月19日発売   著者:寺澤伸洋さん この本を紹介する理由は、本書100ページのところに、 「FIRE仲間コラム6:まこさん」として、登場しているからです。 本の表紙と厚み335ページあります。 著者の寺澤さんはもちろんのこと、 FIRE仲間コラムに登場する方々とも、いろんな話しをする仲なんです。 FIRE本 出版記念パーティ・2024年1月 『君たちはFIRE後どう生きるか』(Kindle) ・2023年4月

          自分らしく生きるために実現可能なもうひとつの選択:ぶっちゃけFIRE

          金持ち父さん:キャッシュフロー・クワドラント

          クワドラントとは、金持ち父さんのお金の法則の基本となる考え方が「quadrant(クワドラント)」です。 四つに分けるって意味で、「キャッシュフロー・クワドラント」とも呼ばれています。 今日の記事は、金融関連です。 r>gの話を書きます。 r>gとはアール大なりジー と読みます。 フランスの学者さんトマ・ピケティ氏が提唱した「r > g」のことです。 rとは、資産運用により得られる富 gとは、労働することで得られる富 詳しくは、 まこさんnote→資産運用益>労働収

          金持ち父さん:キャッシュフロー・クワドラント

          あいみょん「会いに行くのに」 ギター弾き語りコード

          あいみょんが好きです。 「会いに行くのに (drama edit)」【very short movie】がYouTubeで公開されました。 初めて聞くのに、何か懐かしいメロディ。 メロディうろ覚えのまま弾いてみると、サビが「ハルノヒ」のメロディを歌い出してしまいましたw いかにも、 あいみょんらしい心に染み渡るメロディラインです。 「食べ損ねたラブレター」って何? 朝から、のんびりと、 あいみょんの新曲を歌える幸せを感謝しながらくつろいでいます。 オーディエンス

          あいみょん「会いに行くのに」 ギター弾き語りコード