見出し画像

新人がやってきた

次男が金曜日に帰宅すると、

次男 「ただいまー!ママー!新人が来た」

新人?
まさか、転入生のこと言ってないだろうな。

私  「おかえり。新人って転入生のこと
    じゃないだろうね」

次男 「転入生って?違う学校からきた
    新人」

それを転入生って言うだわ!

私  「クラスメイトが増えたんだねー。
    話したりしたの?」

次男 「今日はあんまり話してない。けど、
    わからないことがあったら聞いてね。
    って言った」

じ、じ、次男🥹

優しいじゃん。

次男のそう言うところが大好き💕

私  「優しいじゃーん!お友達喜んだ
    でしょ。嬉しかったと思うよ」

次男 「そうかな。5時間目移動教室で
    どこ行くか、新人わからなかった
    みたいだったから」

新人っていうのやめたら??(ーー;)

私  「名前はなんていうの?」

次男 「あー(ー ー;)忘れた。なんとかって
    言ってたんだけどー」

名前を忘れたから新人って呼んでたんだ🤣

私  「覚えたら教えて」

新たに増えたお友達。
誰ともでもすぐにお友達になれる次男。

立派な特技だ!

私の職場も16日に
人事異動があり、
新メンバーが増えました。

毎年行われるらしい人事異動。

私の病棟から4人が違う病棟に異動し、
違う病棟から4人異動してきました。

ちょっと新鮮。

私よりみなさん、ベテランですが、
病棟が変わり、
また1から患者さんの名前を覚えたり、
病棟により業務も違うようで
アタフタしていました。

新人ではないものの、
新人気分のようでした。

私もいずれ、この病院で勤めていたら
あるであろう人事異動。

同じ病院内の異動ですが、
病棟それぞれのカラーがあり、
違いがあるんだろうなー。
と察する。

私がいる病棟は女性の慢性期患者さんしか
いません。

個人的には急性期病棟の方でも
仕事をしてみたいと思う。

慢性期の患者さんとはまた違うのかな?
と。

のぞいたこともないので、
全くわからない。

異動もちょっと楽しみでもある。

パートの私は異動はないのかな??

そう言えば、私は看護補助ですが
ほぼ掃除係でしたが、

今回の異動でお掃除の職員さんが
我が病棟へ。

こ、これは!私、もう掃除しなくても
良いのかな?

って思っていたら、
お掃除の方、私が午前中いるからか、
午前中は別の病棟で掃除。。。

結局、私はお掃除ね(~_~;)

まー。腐らず頑張ろう。
いつか掃除係からソーシャルワーカーに
ランクアップするために、
一生懸命仕事しよう。

そんな日来るのか??

読んで頂きありがとうございます。
今日もみなさまがhappyな1日を過ごせますように。

この記事が参加している募集

子どもの成長記録

宜しければサポートお願いします!