見出し画像

短編小説:港を眺める犬

 普段は田舎で暮らしているから、都会に出るとそれだけで疲れてしまう。
 行き慣れない都会での用事を終えた私は、寄り道もせず駅に向かった。その途中で大きなホール(所謂大規模な市民ホールというところだろうか)の前を通りかかったのだが、歩道に面した掲示板には、近々行われる芝居や演奏会のポスターがずらりと並んでいた。
 いつもなら気にも留めないはずなのに、一枚のポスターが、はっと目を引いた。
 そこに、君がいたのだ。
 華やかな笑顔を浮かべる君が。

 なんて、なんて明るい笑顔なのだろう。
 最後に会ってから何年も経つというのに。少しも歳をとっていないどころか、若返っているようにさえ見える。
 そういう事実が、私と君がもう二度と会うことはないと確信させるのだ。

 

 君は、私の家が好きだった。
 詳しく言うと、私の家の、二階の部屋から見える小さな港が好きだった。
 舞台俳優を目指していた君は、オーディションに敗れるたびに港のベンチに座り込んでいた。私の散歩道に、この世の終わりのような顔で沈んでいるものだから、心配になって声をかけたものである。
「海を見ていると、少しだけ心が晴れる気がして。こんなに大きいから、きっと許してくれる、って」
 とある寒い冬の日、やはり何の役も貰えなかった君は、マフラーに顔をうずめて言った。
「海は寛大ですからね」
 君が沈んでいる時、私は君の言葉を肯定するようにしていた。
「そう、寛大。…でも、寒い」
 君の頬と鼻は紅いのに、吐息は白かった。だから、だろうか。
「私の家から、この港よく見えるんですよ」
 などと口走ったのは。
 君は私を見上げた。
「ここよりは、あたたかいです」
 私の言葉に、君は戸惑ったような笑顔を浮かべた。

 君はすぐに私の部屋を気に入った。
「ここなら、雨の日も、寒い日も、港が見られますね」
「いつでも来て良いんですよ」
 私が言うと、君は遠慮しなかった。
 よく、思い付いたように私の家を訪れた。
「一部屋くらい。住んでもらっても良いくらいです」
 実際、この広い家をひとりでもてあましていたから、君が住んでも良いと本気で思っていた。だからさりげなく、港が見える東の部屋は、いつも綺麗に整えていたものである。
「それは…」
 君はその日、答えを出さなかった。
 しばらく経って、君は犬のぬいぐるみを持ってきた。
「私はまだ住まないから、代わりにこの子に住んでもらいます」
 港が見える窓辺に、その犬を置いた。
 明るい茶色の、耳がぴんと立った瞳の綺麗なその犬は、どこか君に似ていた。

 そんな日々がずいぶんと続いた。そんな日々というのは、私はのんびり、海を眺めながらぬいぐるみの犬と暮らし、君はオーディションを受けては、結果を出せず、私の家に来る、という日々だ。
 穏やかな不安をほんのりと抱くそんな日々は、あまりにも心地が良かった。君もそうだと思っていた。
 しかし君は、ある日突然、姿を消したのである。
 私はいつも、君が気まぐれに訪れるのを待つばかりだったから、君を探す方法を知らなかった。何もできなかった。風の噂で、君はある寒い日の朝早く、港から出る船に乗ってどこかに行ったのだと聞いた。
 しばらくは、また君が気まぐれで帰ってくると信じていた。東の部屋を整えて、犬に港を見せていた。
 それでも、何ヵ月も経つと、私は待つのを辞めた。あの部屋を使うのは何だか気が進まなくて、月に一度、掃除をするほかは入らなくなった。
 あたたかいと言うよりも、暑いと言う方がふさわしくなった頃、君から手紙が届いた。真っ白な封筒に、私の住所と名前が書かれていた。君は、こんな不器用な字を書くのかと初めて知った。

 私は、封筒を開けなかった。
 君のどんな言い訳も、受け入れられる気がしなかったのだ。
 封をしたままのそれを、窓辺の犬の下に敷いた。そうするとなおさら、その部屋に入るのは億劫になった。うっすら埃が溜まるようになれば、悪循環は加速する。あの部屋はもはや『開かずの間』だった。



 それから、君のことは、覚えているような、忘れているような、曖昧な意識の下に追いやっていた。
 しかし、何年も経った今、芝居のポスターの隅で弾ける君の笑顔が、当時の記憶を激しく呼び戻したのである。同時に、封をしたまま置いた手紙のことも。
 今なら、君のどんな言い訳も受け入れられるだろう。
 家に着いた私は、まっすぐあの部屋に向かった。
 埃まみれで、蜘蛛の巣も見えるそこに、犬と、手紙は相変わらずいた。日に焼けた犬は少し色褪せていたが、ビー玉のような目は変わらずらんらんとしている。
 真っ白だった封筒は、犬の影を残し、どこか黄ばんでいるような気がした。埃が積もったままの椅子に座り、港が見える窓の前で、封を切る。君からの短い手紙。不器用な字が並んでいた。

--突然いなくなって、ごめんなさい。

 茶色っぽいインクは、もともとそういう色なのか、褪せてしまったのか。

 --でも、どうしてもあなたを、驚かせたかった。
 
 --実は、ようやくオーディションに合格したのです。せりふは多くないけれど、そこそこ重要な役だと思います。

 合格したのか。いつも港でふさぎこんでいた、君が。

 --今は毎日、お稽古をしています。とっても楽しいです。とっても楽しいけれど…。

 そこで、数行空いている。

 --足りないのです。寂しいのです。あの港と、あの部屋が恋しいのです。

 --やっぱり私、あの港のそばで生きていきたい。だから、もしも、もしもあなたが許してくれるのなら、迎えにきてくれませんか。そしたら私、これっきりでお芝居をやめて、あの部屋に、帰りたいのです。

 封筒には、とっくに日付の過ぎた芝居の券と、あの港から出る船の切符が入っていた。

 私はしばらく、動けなかった。
 港の向こうに、日が沈んでいく。

 目を落とした先には、手紙の裏側。小さな字で何か書いてある。

 --あなたに、会いたいのです。

 私は、手紙や券を、丁寧に封筒の中へ戻した。埃まみれの部屋で、大きく息を吸う。

 薄暗い港を眺めながら、私の脳裏に浮かぶのは、あのポスターで弾ける笑顔を浮かべる君なのだ。あの港で、ふさぎこんでいた君ではなく。
 君のいるべき場所は…、言うまでもない。
 私は封筒を窓辺に置き、その上に犬を座らせた。せめてお前は、ここから港を見守っていておくれ。
 そっと撫でた犬の頭は、柔らかかった。





※フィクションです。
 山根あきら様の企画『青ブラ文学部』に参加いたしました。初参戦です。よろしくお願いいたします。

#青ブラ文学部 







この記事が参加している募集

眠れない夜に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?