MOREi works

クリエイティブ系のフリーランスを2008年頃にはじめました。 日々の業務の中で調べたり…

MOREi works

クリエイティブ系のフリーランスを2008年頃にはじめました。 日々の業務の中で調べたり・作ったりしている中で、見返すことがありそうな内容やイレギュラーなことを記録として残します。参考になれば幸いです★ 日記のように毎日続けることが向いていないので、たまに投稿しています。

マガジン

  • 【実録】不当請求・詐欺業者

    同じように騙されている人が増えないよう、実際にあった事例を記録したいと思います。あんな会社は消えてしまえばいい!

  • フリーランスで生きること

    フリーランスで生きてきた体験・必要なこと(節税)など書いて行きたいと思います

  • web制作におけるサイバーセキュリティ

    WEB制作時に必要なセキュリティ対策の知識や実例などを記録しています。

  • WEB制作に必要なこと:初学者向け

    WEB制作に必要な基礎知識を学ぶためのインデックス。実務経験15年のわたしからみてわかりやすいと思った記事や解説などをピックアップしています。

最近の記事

モニター口コミサービス「広告費の不正搾取」詐欺はどうやって解決すればよい?【事例】

詐欺っぽいサービスに契約してしまい解約ができず試行錯誤している事例の続きです。 アクセスログを分析し、警察へ相談に行ってみました。 ▼記録1投稿目 ▼記録2投稿目 アクセスログを照らし合わせるサービス会社より、アクセスログを提供してもらいました。 ログには、 ID・会員ID・IPアドレス・ユーザエージェント・記録日時 が記録されていました。 重複しているデータも少しありましたが問題はそれではなく、同じIPアドレスと同じユーザエージェントのアクセス数でした。 ちなみに

    • 生成AIアプリが凄い!動画制作が3ステップでできる「Vrew」

      こんにちは、今回は話題のAIツールをご紹介します! 普段はAdobeのPremiereやAEなどを使用して動画制作をしているわたしにとって、こんな簡単に作れるツールが誕生するとは!ほんとにタイパ抜群で す! アプリの紹介AIの力で映像制作を容易にし、 創造力を最大限に引き出すことができる 画期的な映像制作ツール「Vrew」のご紹介です。 映像制作プロセスが煩雑… 声の録音が難しい… 顔出ししたくない… 時間と労力のタイパが悪い… クオリティが低い… これら全てを一瞬で解

      • フリーランスのトラブル処理「弁護士に依頼する時はどうすれば?」時系列整理方法

        フリーランスの仕事のトラブルでは、下請法・労基など法律の対象外であることも多々あります。 思わぬトラブルに発展した場合に、当事者同士では話が進まないことがあります。 弁護士に相談するまで揉めることはめったにないと思いますが… 「必要な資料がなく、主張が通らない」といったことの無いように、普段から資料保存の習慣化させておくこともおすすめです。 第3者へ依頼する前に、予め情報整理を行って、概要を説明できるように準備しておきましょう。 時系列の整理手順1:トラブル発生前の背景

        • 「相談先はどこ?」フリーランスに起こるトラブル対処方法

          フリーランス・個人事業主として働いている場合、あらゆるトラブルも自分自身で解決していかなければなりません。 ・制作物の仕様の認識が合っていなかったので工数増加… ・理不尽な修正対応がいつまでも続いている… ・納品後の支払いが遅れている… ・取引先と連絡がとれなくなった… ・成果物を受け取ってくれない… などなど 通常ではありえない事態に見舞われます。 これらのトラブルを自分で処理をしようと思っても、解決しない場合はどこに相談すればよいのでしょうか? 泣き寝入りは今後のため

        モニター口コミサービス「広告費の不正搾取」詐欺はどうやって解決すればよい?【事例】

        マガジン

        • 【実録】不当請求・詐欺業者
          3本
        • フリーランスで生きること
          4本
        • web制作におけるサイバーセキュリティ
          4本
        • WEB制作に必要なこと:初学者向け
          8本

        記事

          #インボイス制度反対 オンライン署名集めているそうです。フリーランスの方はぜひともご協力をお願いします! https://chng.it/jhPTkXwSqV

          #インボイス制度反対 オンライン署名集めているそうです。フリーランスの方はぜひともご協力をお願いします! https://chng.it/jhPTkXwSqV

          スペシャルな2年間を与えてくれたチャレンジ【#あの選択をしたから 2度目の岐路】

          はじめまして。2008年頃からフリーでクリエイティブ系の仕事をしています。「チャレンジ」によって得たスペシャルな経験をお話させていただきたいと思います。 出会い2014年頃WEB制作をしている中で、YouTubeや動画案内などが取り入れられてきて、そろそろ映像の知識が必要になってくるな…と感じていました。 2015年から少しずつ映像系クリエイティブの裏側になんとなく近づいていき… 2016年4月、わたしの人生にスペシャルをくれた「映像オペレーター」という職業に出会います

          スペシャルな2年間を与えてくれたチャレンジ【#あの選択をしたから 2度目の岐路】

          アドフラウドご存知ですか?クリック水増しによる「広告費の不正搾取」【事例・進行中】

          先日、詐欺っぽいサービスに契約してしまったため、解約できる方法がないか探しています。 事例や同じ被害がないか探すため、クリック、詐欺、不正課金など思いつくワードで検索していました。なかなか見つからなかったのですが、やっと該当するワードを見つけることができました! そのワードは「水増し」です。 普段の生活で使用することがないワードなので数日かかりました…。 この手の詐欺行為は多額の被害が潜んでいるのは間違いないですね。 今回のケースも、初期に違和感を感じなかったら・数値を

          アドフラウドご存知ですか?クリック水増しによる「広告費の不正搾取」【事例・進行中】

          クリック課金詐欺!?気付かれにくい不正な課金システム【実録・進行中】

          販促施策で、商品モニターの応募者を選定し口コミを書いてもらうサービスに、2023年6月利用契約を結びました。 モニター募集を開始して、翌日には明らかに不信なクリック数が発生していました。 数値を照らし合わせなければ、とても気付かれにくい仕組みになっています。 同じような事例がないかと探したところ、 弁護士ドットコムの相談サイトによく似た案件を見つけ、 やっぱり詐欺まがいのサービスだと確信しました。 この口コミサービスは数年続けている利用者がいるようなので、不正課金されて

          クリック課金詐欺!?気付かれにくい不正な課金システム【実録・進行中】

          フリーランスが受注する時に注意すべきこと[事例:受注前]2021

          数年前に人材マッチングサイトから問い合わせいただいた会社さまとの事例をご紹介します。 事例 問い合わせ内容は、作業内容と月額料金を定めて業務委託の依頼をしたいという案件をいただきました。 Webミーティングで内容をお伺いすると… ECサイトを立ち上げて稼働したばかりの状況 修正したい箇所がいくつかある 日々の作業内容が明確ではない コーポレートサイトもいくつか運用しており、こちらも合わせて更新作業を行えば、まとまった工数が作れるだろうとの判断となり、とりあえず案件

          フリーランスが受注する時に注意すべきこと[事例:受注前]2021

          忘れたころにやってくる!?課金していないと思っていたサービス料金の請求【AWS】

          某エンジニアスクールのオンライン講師をしたときに登録してしまったサービス。忘れたころに課金請求があったお話です。 どうやって請求元を突き止めたらよいか分からない・検索中の場合は参考にしてみてください。 まず…プログラミングスクールでは必要性を感じない!?生徒さん用の教材に「Amazon Web Service」に登録して使ってみよう、という内容がありました。 わたしも使用したことがなかったため試しに登録してみたが、、、 まず専門用語から必要で、これから学んでみようと思ってい

          忘れたころにやってくる!?課金していないと思っていたサービス料金の請求【AWS】

          運用コストを抑えたい!最適な機能を使いたい!ネットショップ比較3選

          <初めての方向け> BASE とりあえずスタートするならオススメのサービス。 使いたい拡張機能もボタン一つでインストール!かんたんに追加できます。 【スタンダードプラン】 月額 0円/決済手数料 3.6%/販売手数料 1件40円 【グロースプラン】 月額 5,980円(月払い)/決済手数料 2.9%☆業界最安値 <初めての方向け> STORES.jp 低コスト&短時間で簡単にオンラインストアが作れるサービス。ネットショップ運営に必須のものから、より本格的なものまで、

          運用コストを抑えたい!最適な機能を使いたい!ネットショップ比較3選

          WPへの不正アクセスを防止/404エラーのIPアドレスをアクセス制限する手順【初学者向け】

          不正アクセスの状況は、WAFだけではなく404エラーからも確認することができます。 日々のアクセス数が多いサイトは、不正アクセスもとても多いので日頃からチェックすることをおすすめします。 知らない間にハッキング・改ざんされないように注意していきましょう。 【前提条件】●WordPressのプラグインを使用しますので、WordPressでホームページを公開していること 【手順】 1:WPプラグイン「Redirection」のインストール 2:WPプラグイン「Htacces

          WPへの不正アクセスを防止/404エラーのIPアドレスをアクセス制限する手順【初学者向け】

          WPへの不正アクセスを防止/IPアドレスでアクセス制限設定の手順【初学者向け】

          (はじめに)プログラミング知識があまりない方、サーバの知識があまりない方が対象です 最近、WEBサーバへの不正アクセスがとても多くなっていますね。被害もどんどん増えています。 セキュリティ知識のない人が、オープンソースのCMSを利用してWEBサイトを作成していることも原因の一つではないか、と思っています。 なぜなら、わたしは某プログラミングスクールのインストラクターをしているからです。 教材の中にはセキュリティ対策についての重要性はもちろん、基本的なことすら記述がありま

          WPへの不正アクセスを防止/IPアドレスでアクセス制限設定の手順【初学者向け】

          オンラインスクールに「入学するか・しないか」の判断材料

          オンラインスクールのインストラクターをしているのですが、複数の受講生を担当した立場から感じたことを書きたいと思います。 スキルアップのために勉強したいと思っていても、必ずしも全員に良い成果がでるわけではありません。広告ではあるように謳われますが、オンラインスクールが向いていない性格の人もいます。 高額料金を支払って入学するので、自己分析をしながら、よーくご検討いただくための材料にしていただければと存じます。 向いていない人の特徴【自走できないタイプ】 作業内容をいつも誰

          オンラインスクールに「入学するか・しないか」の判断材料

          無料でWEBページがつくれるサービスの比較:フォーム編[WiX/STUDIO]

          無料プラン~有料プランがあるWEBサイト作成ツールの比較をしてみました。 Wixは、ドラッグ&ドロップでWEBページがつくれる機能の他に、請求書や見積書作成もでき、拡張機能のアプリを追加することで予約サービスやECなどが運用できるサービスです。 デメリットとしては、さまざまな機能がたくさん増えて過ぎて、わかりづらくなっている印象です。海外ベースのシステムなので聞きなれない言葉もあります。 STUDIOは、ドラッグ&ドロップでWEBページをつくるサービスです。WEBページに

          無料でWEBページがつくれるサービスの比較:フォーム編[WiX/STUDIO]

          WordPressプラグインについての基本知識

          この記事はWEB制作を学び始めたばかりの人を対象をした内容です。 参考にしていただければ幸いです。 WordPressを使ってWEBサイトをカスタムする際には、機能を追加するためにプラグインを導入します。 使用するプラグインは多くても20個以内で構築しましょう。 多すぎるとサイト表示速度に影響が出たり、セキュリティリスクの心配も出ますので、無駄なく選びましょう。 プラグインの選定基準プラグイン新規追加の画面から、たくさんのプラグインが検索できます。 その中から1、2つを選

          WordPressプラグインについての基本知識