LOUTUS/ロータス

本物の占いと霊能を届けるLOTUSです。 占い、除霊、霊気ヒーリング…スピリチュアルに…

LOUTUS/ロータス

本物の占いと霊能を届けるLOTUSです。 占い、除霊、霊気ヒーリング…スピリチュアルに関するお悩みや質問なら 全てお答えできます。

メンバーシップに加入する

霊感は全ての人が持っています。霊能力もそうです。 ただ、日々の生活に追われて感覚を忘れてしまっているだけ。 ロータスとは蓮のことです。 蓮の根は普段は見えないけれど繋がっています。 そして、泥の中で静かに力をためて水面に美しい花を咲かせます。 あなたも気づいているはず…。

  • 月の満ち欠け

    ¥100 / 月

記事一覧

固定された記事

邪気について誤解しすぎ

邪気は浄化しないと運気が下がる。 これに関しては周知されていますよね。 邪気に関する情報は不安を煽るものばかりで[邪気=禍々しく恐ろしい]そんなイメージがすっか…

7

人糞肥料と邪気

前回の記事で、邪気はマイナスエネルギーであると解説しました。 そして、便や尿からも邪気が発生することをお伝えしました。 そこで気になるのは、植物の成長を促す人糞…

3

友人を除霊した。

友人が悪霊に憑依されたので、除霊をしました。 彼にとって[初めての除霊体験]ということで、感想をいただきました。 ◾️憑依に至るまでの回想 霊能修行と仕事に追わ…

6

あの世に電話

近所に電話ボックスがある。 昭和のピークには90万台も設置されたが、現在は10万台にまで減少し、今後さらに撤去されていく公衆電話だ。 去年の9月…霊能修行が開始…

3

精霊さんのお話(霊視)

霊能修行を経て、知ったこと視えるようになったことをシェアさせて頂きたいと想いながら後回しになっていました。 テディベアのおじいちゃんとの出逢いや、箱根の高級霊で…

5

前世の記憶①[エリーゼのために]

小学4年生の頃、わたしはエレクトーンを習っていた。 エレクトーンとは電子オルガンのことだ。 母の友人に大学生の息子さんがいて、彼がエレクトーンを弾いていた。 大学…

2

ため息ついていいよ。

「ため息をつくと幸せが逃げるよ」 そんな言い伝えをよく耳にします。 それって本当? 実は、そうとも言い切れないのです。 【ため息=運気ダウン】では無いんです。  …

11
邪気について誤解しすぎ

邪気について誤解しすぎ

邪気は浄化しないと運気が下がる。
これに関しては周知されていますよね。

邪気に関する情報は不安を煽るものばかりで[邪気=禍々しく恐ろしい]そんなイメージがすっかり浸透しています。

ですが世間一般のイメージとは異なり、邪気はごく有り触れたエネルギーであり、それ故に細やかな対策が必要になります。

そこで今回は邪気の姿形を含め、どのようなときに発生するのか詳しく解説したいと思います。

邪気とは隠

もっとみる
人糞肥料と邪気

人糞肥料と邪気

前回の記事で、邪気はマイナスエネルギーであると解説しました。

そして、便や尿からも邪気が発生することをお伝えしました。

そこで気になるのは、植物の成長を促す人糞肥料は邪気を発生させるのかどうかです。

日本で人糞が肥料として活用された最初の記録は鎌倉時代です。
仮に人糞肥料から邪気が発生するならば、鎌倉時代の日本は邪気で溢れ、人糞肥料を扱う農民は邪気に起因する体調不良に悩まされたと予想されます

もっとみる

友人を除霊した。

友人が悪霊に憑依されたので、除霊をしました。
彼にとって[初めての除霊体験]ということで、感想をいただきました。

◾️憑依に至るまでの回想

霊能修行と仕事に追われる日々…。
思いっきり羽を伸ばそう!ということで、休暇を頂きました。

友人と小田原を観光していたんですが
お食事処へ向かう途中で、繁華街の路地裏を通ることになりました。

一瞬、嫌な予感はしたんです。
猫が横切りながら(やめときな〜

もっとみる
あの世に電話

あの世に電話

近所に電話ボックスがある。
昭和のピークには90万台も設置されたが、現在は10万台にまで減少し、今後さらに撤去されていく公衆電話だ。

去年の9月…霊能修行が開始して間もない頃に、霊能者である四つ葉くんが私に忠告をした。
「20時以降は電話ボックスの前を通っちゃダメだよ。」

わたしはキョトンとして理由を尋ねた。
すると四つ葉くんは説明してくれた。

「あの世に繋がるからね…。霊が行列で並んでるん

もっとみる
精霊さんのお話(霊視)

精霊さんのお話(霊視)

霊能修行を経て、知ったこと視えるようになったことをシェアさせて頂きたいと想いながら後回しになっていました。

テディベアのおじいちゃんとの出逢いや、箱根の高級霊である小梅さんとの出逢いなどなど…書きたいエピソードはたくさんあります。

が、いかんせん要領が悪いもんで…なかなか記事を作成する時間がありません。

せっかくメンバーシップを始めるのだから、面白い話を書きたい。
と、いうことで今回は精霊さ

もっとみる
前世の記憶①[エリーゼのために]

前世の記憶①[エリーゼのために]

小学4年生の頃、わたしはエレクトーンを習っていた。
エレクトーンとは電子オルガンのことだ。

母の友人に大学生の息子さんがいて、彼がエレクトーンを弾いていた。
大学費用のためにアルバイトを検討されていたとき、私がエレクトーンに興味を持った。
それは丁度いい♪ということで、彼が私の先生になった。

実のところ、私が興味を持っていたのはエレクトーンじゃなくて先生だった。
幼いながらに恋をしていたのだ。

もっとみる
ため息ついていいよ。

ため息ついていいよ。

「ため息をつくと幸せが逃げるよ」
そんな言い伝えをよく耳にします。

それって本当?
実は、そうとも言い切れないのです。
【ため息=運気ダウン】では無いんです。 

(ため息ついちゃダメだ、ついちゃダメだ、ついちゃダメだ、ついちゃダメだ)
気にするあまり逆にストレス溜まってない?
             
ため息をつくと幸せが逃げていく理由について考えてみませんか?
そうすれば、ため息すら味方に

もっとみる