見出し画像

Letter|日常に問いを届けるnoteの案内板(2024/04/15更新)

こちらはLetter|日常に問いを届けるnoteマガジンの案内板です。ライフコーチの私から、不定期でみなさんの日常に問いをお届けします。

コーチングは、この数年で知る人の増えたものだと思うけれど、もっと日常にあってほしいとも思うものです。という私は、コーチングに人生を変えてもらってドイツまで来たし、人生を生きやすくする思考を手にしました。

だから今度は、私がコーチングをお届けする人になりたいと思っています。そんな私が綴るこのマガジン。どんなものか、紹介をさせてください。


まずは私の話


私とはこんな人です。

  • コーチング実績800名超(2024年4月時点)

  • 前職は営業職とマネジメント職の計7.5年

  • マネジメント職中、人間関係の問題から適応障害に

  • 働き方の模索中にコーチングを受け救われる

  • THE COACH Academyプロコース終了

  • SHElikesライフコーチ

  • フリーランスのコーチとして活動中

コーチングを学んだ履歴はこちらに残しました。


このマガジンでやりたいこと


このマガジンでやりたいのはこんなことです。

  • コーチングの問いを身近にしたい

  • あなたの日常の悩みにプスッと風穴を開けたい

  • 問いを通して対話をしたい(お返事書きます!✨)

ひとりでできることには限りがあると思いつつも、自らの信念を大事にして、問いを届けるマガジンを運営しています。

マガジンを読んで感じたこと、もしよければコメント欄にください!お返事をお渡ししたいと思っています🌱


このマガジンをお届けしたいひと

私がこのマガジンを届けたいと思っているのはこんな方です。

  • 毎日仕事が忙しい

  • 仕事をすることが、自分の感情よりも優先すべきこと

  • 実は仕事に疲弊していると気づいている

  • コーチングセッションを受けるのは気が引ける

  • でも、非対面ならコーチングに触れてみたい

ちなみに言うと、上3つはコーチングに出会う前の私です。


おすすめ記事


過去に読まれた記事はこちらです。それぞれ冒頭の無料部分を読めるようになっています。

コーチの私と対話する、未完了を作らない
https://note.com/aimi2191/n/n3f5eb6d14240

コーチの私と対話する、嫌な出来事と向き合うセルフコーチングのすすめ
https://note.com/aimi2191/n/n531b468af680

コーチの私と対話する、あやうく来世に持ち越しそうだったこと
https://note.com/aimi2191/n/n59b3fb47cdb0


番外編として、発信とセルフコーチングを掛け合わせた問いまとめた記事はこちらです。単品でも販売していますが、このマガジン内で読めます。

【コーチの私と考える】「つまりどういうこと?」と言われるあなたに。自分の思いを発信して、なりたい自分を叶えるnote
https://note.com/aimi2191/n/nc2aa69ed458c

ここまでが、このマガジンの紹介です。


個人セッションの方に興味がある!という方は、こちらをご覧ください。

私のコーチング紹介ページ

コーチングサービスご紹介ページ
https://meinereise.hp.peraichi.com/

コーチングお申し込みフォーム

コーチング体験セッションお申し込みフォーム

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。

ここから先は

0字

お返事をコメント欄にいただいたら、読んで感じたことをさらにお返しします☺️月額300円、記事単品だと150円です。文字を介した擬似的なコーチングセッションをお楽しみください☕️

※買い切り制のマガジンにお引っ越ししました※ 【買い切り版】Letter|日常に問いを届けるnote https://note.com…

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,808件

7年半勤めた会社を30歳で辞め、好きな場所に住んで好きな仕事をする人生を作り直すと決めました。サポートいただいたお金は、退職後にお仕事にしているコーチングのスキル向上や、noteを書き続けるための生活に使用します🙇🏻これからも記事を通してみなさんと繋がれたら嬉しいです☺️