見出し画像

子供と作る!幼児でも楽しく バレンタインレシピ⑤

バレンタインまであと2日!

前回の記事ではパーティー等で行う「ホワイトエレファント」
について投稿します。と記載しましたがバレンタインが間近なので
子供と作るバレンタインクッキーレシピを投稿します。

特にこの型抜きクッキーは幼児期のお子様と一緒に作るのに
最適なのと、いつでも美味しく頂けるので
お子様と一緒に作って「おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、
おばさんなど親戚や友人へギフトに最高です!

今回は型抜きバタークッキー基本のレシピなので
バレンタインに限定せずにお菓子作りを楽しんでくださいね!

また基本のクッキーレシピは同じですが、
バレンタイン用に3つのバリエーションをご紹介いたします

型抜きクッキーが幼児の子供と作るのに最適な理由

  • 材料を一緒に混ぜる

  • 卵の割り方を教える

  • 生地をこねる(ここが子供が一番好きなところですね。粘土みたいな手触りなので幼児は特に喜びます)

  • 生地を伸ばした後のクッキーカッターでの型抜きが楽しい!!

  • アイシングや溶かしたチョコレートをクッキーに飾る

  • アインシング、チョコレートの上にトッピングを振りかける

  • 焼き上がる時の美味しい香りを一緒にかいだり

  • 冷ましてからデコレーションをする事を教えたり

  • 焼き時間や冷ましている間に一緒に洗い物をしたり

様々な工程で一緒に学びながら楽しめます!
今となっては私の娘達の幼児期が懐かしいなー

  1. 2色のハートクッキー
    一つ目は生地を二つに分けて 片方に着色してピンク色の生地を作る。
    大きなハート型のクッキー生地内に小さなハート型で2、3個くり抜き、色の違う生地の小さなハート型を埋め込む。その後生地を軽く馴染ませる。

小さなハート型はお弁当用のハート型くり抜きを使用


天板にのせてオーブンに入るのを待つクッキー達
色違いのクッキー生地を混ぜて伸ばす
伸ばした後にクッキー型でくり抜く

2.ステンドグラスクッキー 
大きなハート型の中心を2周り小さめのハート型クッキーで
くり抜き、くり抜いた空洞の部分に砕いたキャンディーを入れて焼く

ステンドグラスクッキー

3.アイシングクッキー

アイシングクッキー
アイシングレシピ 粉砂糖 60g レモン汁大さじ1 硬さ加減は牛乳を少しずつ入れて
ゆるくしたり調節してください。ただし、多く水分(牛乳でなくても水でもOK)を
足す時は本当に小さじ1/4ぐらいから足していき調節して下さいね!

▪️レシピ
無塩バター110g (無塩バターは高いので有塩でも大丈夫です!)
グラニュー糖 90g
全卵   1個
塩      小さじ4分の1
小麦粉  270g (その時の天候によって調整してみてください。柔らかい場合
少し足してください)

①バターと全卵は常温においておく
②バターを白っぽくなるまで混ぜ砂糖を3回に分けてよく混ぜる
③よく溶いた卵を2回に分けて③に入れ、その都度よく混ぜる
④振るった小麦粉を入れて混ぜ合わせ、冷蔵庫で生地を少しなじませる
⑤オーブンを180度にあたためる
⑥生地を伸ばして型抜きをする
⑦天板に置いたクッキーを180度のオーブンで約11分〜14分やく
(クッキーの大きさによって焼き時間が変わりますが目安として
型4、5cmの場合11分12分が目安です。)

私の子育て失敗談からの学び

長女が2、3才の時から一緒に簡単なお菓子作りや料理作りを
したりしてましたが、次女がお腹にいたり、乳幼児、また
第一子ということで私自身に余裕がありませんでした
粉をこぼしたり汚したりが当たり前なのに、長女に
寛容な態度が取れなかった事が多々ありました。

次女の時も三女が生まれたばかり、長女もまだ4、5才だったので
多忙な時期。

三女が幼少期の時は私に余裕があったため、教える事は教えて
あまり口出しをあまりせずに見守る方法を取りました。
もちろん4才から包丁を使う時も危ないけれど、きちんと教えて
何度も一緒に使ってみて、後は見守るという形を取りました。
三女が一番、お菓子作り、料理作りに興味があります。

3人とも個性、得意な事、好きな事ははもちろん違います。

私自身が時間をかけた内容も違います。
(例:長女の時は絵本朗読、童謡を歌う時間、
次女の時は長女と一緒にお絵描き、外遊び時間の割合が多い)

その子の良い部分、好きな事、得意な事に目を向けて
褒めているつもりではありますが、私自身がまだまだ未熟です。

私自身が子供に成長させて頂いているんだなーと痛感する日々です。

ぜひ、素敵なバレンタインを!!

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!


この記事が参加している募集

至福のスイーツ

イチオシのおいしい一品

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?