テキトーおじさん

転職回数9回。 これまでに、IT関係、営業、接客、建設業、障害者福祉など様々な業界で働…

テキトーおじさん

転職回数9回。 これまでに、IT関係、営業、接客、建設業、障害者福祉など様々な業界で働きました。 こんな転々としていても、管理職の経験もあるんですよ(笑) 元パチンコ店副店長(パチンコ業界約10年)。 どうぞよろしくお願いします!

最近の記事

  • 固定された記事

病む前に転職しろ!経験は財産になるのだから。

精神的、肉体的に追い込まれているのに 転職しないのは何故だろうか? オレは正直そう思ってしまう。 前回も言ったが、そうなった所で そこの職場は責任を取ってくれませんよ。 苦痛を強いられるようなものは 仕事とは言わないし そんな思いをしてまで働く意味はない。 世の中にはまだまだ転職は悪だという 思い込みがあるように感じる。 なんというか、履歴に傷が付くみたいな そんなふうに思ってはいないだろうか? オレは、履歴書の職歴が埋まってしまうほど 転職をしてきた。 面接時に

    • 『子どもの睡眠』について

      今日の朝日新聞朝刊の社説に 「子どもの睡眠」について書かれていた。 厚生労働省の「睡眠指針」が 10年ぶりに改訂され、「睡眠ガイド」と なったようだ。 成人は6時間以上、小学生は9~12時間 中高生なら8~10時間など 確保すべき睡眠時間の目安を 示したのが特徴だ、とのこと。 大人はまあ、いいとしても やはり小学生くらいの子どもに関しては オレの思っていたというか記憶していたのと ほとんど変わらない。 ここの記事にも何回か書いているけど 今の子どもの睡眠時間って 圧倒

      • 静岡県知事辞職について思うこと

        静岡県の川勝知事が辞職することになった。 新入職員への訓示での発言が 差別的だとされたのだが その発言は、避難を受けて当然の 言葉だったと思う。 『野菜を売ったり、牛の世話をしたり モノをつくったりということと違って 皆様は頭脳、知性の高い方です』 こりゃ、さすがにダメでしょ! 世の中には、様々な職業があるけど それぞれ、暮らしのなかで必要な ものばかりじゃないだろうか? それに、上とか下とかないんですよ。 過去、何度も転職して色んな業界を 経験してきたオレは 各

        • ゆっくり歩いてごらんよ

          昨日の雨で、だいぶ桜が散ってしまったようだ。  だけど今年は開花が4月に入ってからだったから 入学式くらいに、満開に近いような 感じだったんで良かったんじゃないだろうか。 桜って、好きな人多いよね。 一年に一度だけ、美しい花を咲かせ 儚く散ってゆく。 殺伐とした世の中において こうした綺麗なものに心を奪われ そして癒されるってのは貴重な機会だ。 桜に限らず、ゆっくり歩いてみれば 草花もそうだけど、心が癒される場所や場面って 意外とたくさんあるものだよ。 道端に咲い

        • 固定された記事

        病む前に転職しろ!経験は財産になるのだから。

          大学生のお客様との会話で思うこと

          先日、大学生の男性をお乗せした。 話から、4月から3年生だということで 就活について話をしたんだ。 インターンの準備やらなんやらで 3年生になってから間もなく準備をする人も いるんだということだった。 そんななかで、精神的に疲弊していく人ってのが 先輩のなかにも何人かいたらしい。 やっとの思いで入社にこぎつけても 何年もしないうちに辞めてしまうってのも けっこうあるとの事だった。 まあ、新聞やら雑誌なんかに書かれてるのは 事実なんだなぁって。 リアルにそういう話を

          大学生のお客様との会話で思うこと

          小中校生の自殺者、高止まりは学歴至上主義の弊害

          2023年の自殺者は2万1837人で 前年より44人減少したそうだ。 そのなかで、小中校生は513人で 前年に次ぐ多さだとのこと。 深刻ですよね。 前年の時も書いたと思うんだけど 子どもが自ら死を選ぶってのは 異常だとしか言いようがない。 自殺の原因は学校問題が261件で最多。 続いて、健康問題、家庭の問題となっている。 学校問題のなかでも 「学業不振」、「進路の悩み」というのが 自殺へと繋がってしまうようだ。 現代の『学歴至上主義』の弊害だと オレは思っている。

          小中校生の自殺者、高止まりは学歴至上主義の弊害

          《宝塚歌劇団》やっとパワハラ認めたね

          宝塚歌劇団側がやっとパワハラを認めたね。 ほんと、やっとって感じ。 遅すぎるわマジで! 当初、パワハラの証拠があったら ご提示いただきたい、だなんて アホみたいなこと言ってたけど 証拠出されて、渋々観念したって感じか? まあ、そうとしかとれないよね これだけ時間かかっちゃさ。 潔くない。 上がこんな体質だから こういうふうな風土が生まれるのよ。 こうやって認めて、アホみたいに 頭下げて謝罪するくらいなら はなっから認めてしまって パワハラした団員の処分なり これか

          《宝塚歌劇団》やっとパワハラ認めたね

          2年連続賃上げせず!

          賃上げが去年あたりから叫ばれてるけど オレが働いてる会社は2年連続賃上げせず。 まあ、賃上げを実感できるのは ほんの一部の大企業だけだろうから 殆どのサラリーマンは何の実感もないだろうけど。 これだけ政府なんかが賃上げをするよう 訴えたって、意味ないよね。 組合があっても何の力もなくて ハッキリ言って意味ないし 会社側もどうして賃上げできないのか それを説明するべきだ。 悪いことばかりを朝勤務前に伝えて 努力するように求めてくるけど こういうこともちゃんと経営側の口か

          2年連続賃上げせず!

          貴重な時間を大切に

          今日の朝日新聞の読者投稿は「若い世代」の声。 小学生の子が、子どもは子どもって理由から 色々制限があるからやりたいこともできない事もある。 大人は自由で何でも制限なくできるし いいなぁっていうような事を言っていた。 この子のお兄ちゃんが今高校生で 1人で電車に乗って旅行に行ったり おこづかいで好きなもの買ったりして 羨ましいって思いを綴っている。 結果この子は、今一番高校生になりたいそうだ。 わかるなぁって思った。 オレも子どもの頃、早く大人になりたかった。 働い

          貴重な時間を大切に

          子どもへの性暴力は2次元作品の規制ではなくせないぜ!

          朝日新聞に「子どもへの性暴力」と題した記事が 不定期で連載されているが 現在は『加害を考える』という 加害者だった人の心理や背景などが 思いを綴っている。 そのなかで、子どもへの性加害に至った原因に 漫画やアニメなどの2次元の作品は 児童ポルノの規制対象にはならない。 こういったものが、子どもへの性暴力を 助長してしまう。 だから規制すべきだという 元加害者の思いが書かれている。 果たしてそうだろうか? オレ個人的な意見ではあるけど そういう作品があるおかげで 実際の

          子どもへの性暴力は2次元作品の規制ではなくせないぜ!

          地元に戻ってきて10年

          東日本大震災から昨日で13年が経過した。 そしてオレが復興作業から地元に帰ってきて 丸々10年になる。 宮城県石巻市に、2013年から1年間 下水道工事に従事していた。 当時オレは40歳。 初めての現場仕事、そして初めての 県外での暮らしと、慣れないことばかり。 周りの作業員は、元同僚とか知り合いばかりで そんなに不安はなかったけど。 オレが石巻市に行ったときには 震災から2年が過ぎていたけど 倒壊した家屋は手付かずだったし 壊れた車が海沿いに山積みにされてたし

          地元に戻ってきて10年

          窮屈になりすぎてる《サシハラスメント炎上で思うこと》

          芸能界の性加害問題が次々出てきてるが 指原莉乃氏が過去に行っていた 「サシハラスメント」という行為が 性加害じゃないかとして炎上している。 10年程前のテレビ番組での動画が拡散され 物議を醸しているようだね。 詳しい内容はここでは書かないけど YouTubeで検索すれば見られるから 知りたい方はYouTube見てください。 10年程前と今では、コンプライアンス的なものも 倫理的なものも、変化してると思う。 テレビ番組として放送されていたってことは 当時は、問題なかった

          窮屈になりすぎてる《サシハラスメント炎上で思うこと》

          出生75.8万人 過去最少

          今日の朝日新聞朝刊に2023年に生まれた 子どもの数(外国人を含む)は75万8631人で 8年連続で減り、過去最少になったとの 記事が1面に載っていた。 婚姻数に関しても、48万9281組で 戦後初めて50万組を割ったとある。 出生数は前年に初めて80万人を下回ったが 減少スピードに拍車がかかっている。 その理由として厚労省は 「複数の要因が絡み合っている」とした上で 「コロナ禍の影響も考えられる」とした とあるんだけど、オレはいつも言ってるけど 何でもかんでもコロナの

          出生75.8万人 過去最少

          株価史上最高値、虚しいだけ

          日経平均株価が史上最高値、バブル越え なんて新聞が1面で記事にしたり ニュースなんかでも大々的にやってたが 正直、だから何?って思うよ。 株価だけがバブルの時を越えたからって 騒ぎすぎなんじゃないか? 何もかもが、あの頃とは違う。 いつまでバブル時代にすがってるのか。 景気が追い付いてないんだから 株価が上がったところで ただただ虚しさが際立つだけ。 何をそんなに浮かれてるんだろう。 殆どの人が物価高、低賃金に苦しむなか 株価だけ史上最高値になっても 誰が景気よく

          株価史上最高値、虚しいだけ

          謝罪会見の訓練をする企業って記事に、どうかしてるぜ!

          いやぁ、またまたどうかしてるぜって思う記事を 今日の朝日新聞で発見! なんと、謝罪会見の訓練をする 企業があるそうだ。 笑っちゃうよな。 この前、就活で親を抱き込む企業がある ってのを書いたけど、おかしくなる企業が たくさんあるんだな今の世の中(笑) 避難訓練みたいに謝罪会見を訓練するなんて 正直、何のために?って思うよ。 記事によれば、定期的に会見の練習をする企業は 増えていて、4割に迫るそうだ。 就活で親を抱き込む企業の時と同様 本当に、どうかしてるぜ。 そ

          謝罪会見の訓練をする企業って記事に、どうかしてるぜ!

          就活に親が出てくる違和感

          今日の朝日新聞に「親子で決める就活の新時代」 なんていう記事があった。 まず、この題を見た時の率直な感想。 「もう末期だなぁ~」ってなったよね。 新卒採用で学生優位となる売り手市場が 続くなか、内定辞退や早期退職を防ぐため っていう企業側の思いらしいのだが どうかしてるよなぁって思うよ。 園児や小学生じゃあるまいし いい歳した自分の子どもの就活に 親が出てくるのはハッキリ言って痛いよな。 親向けのオリエンテーションを『オヤオリ』 企業が保護者に内定を確認するのを『オヤ

          就活に親が出てくる違和感