見出し画像

行動してみた結果を振り返る【noteで行動活性化その8】

この記事を読んでいくと、ふだんの行動を整えることで、調子を少しましにしたり、今よりも満足できる生活を手に入れる手助けになります。

こんにちは、あおき@福島県立医科大学です。心理士です。「noteで行動活性化」の第8弾です。前回は「まずは試しにやってみよう」というお話をしました。

なにかやってみられましたか???

実際にやってみたよ。」素晴らしすぎますねえ。本気で偉いです、すごいです。がんばりました!

やってみようと思ったけど、できなかった。」これもオッケーです。「できなかった理由ってなんだったんだろう」を考えるきっかけをくれています。それでは、「行動してみた結果を振り返る」ということで考えていきましょう。


◇マガジンにしましたので全体はこちらからご覧ください◇


第8回目 行動してみた結果を振り返る

画像3

行動実験してみた結果を振り返っていきましょう。振り返ることで、うまくいった場合はうまくいったコツをつかめます。うまくいかなかった場合は、次うまくいくにはどうしたらいいのかを考えるきっかけになります。

行動した結果、気分はどうなったか?

行動の結果、悪い気分が起こることで、うつの悪循環が続きます。さて、今回行動した結果、気分はいかがでしたか?

行動をして、気分が変化したと感じられることがあった場合は、行動と気分が繋がっているということを実感できたと思います。そういう行動を続けることで、少しずつ良い循環になっていきます。良い循環が続くといろいろな行動ができるようになり、難しいと思っていた活動にもだんだんチャレンジできるようになります。

あんまりよい気分を感じられなかったという場合があるかもしれません。そのときは、悪い気分の感じ方はどうだったかを考えましょう。他の行動よりも悪い気分を感じなければそれも成功といえるかもしれません。気分も悪化した―という場合は、どういった理由でそうなったのかを次に考えていきます。

行動をした結果、気づいたことは何ですか?

画像2

ここが実はポイントです。行動して新たに気づいたこと、発見したことを考えてみてください。どんなことでもいいです、ポジティブなことでもネガティブなことでも。できれば両方見つけていきましょう。

やってみたら、意外と簡単にできたあという場合もあります。やる前は億劫だったかもしれませんが、意外とよかったよという意見がよく聞かれます。

多分楽しめないだろうと思っていた場合でも、意外と楽しかったということはありませんでしたか?

あるいは実はこれやりたいんじゃなかったなあとか、ハードルが高すぎたなあとかいろいろ思うかもしれません。その場合は次の段落で考えてみましょう。

うまくいかなかったのはなんでだろう?


行動してみて、実際に思っていたよりもむずかしかったですか?また、どんな理由でうまくいかなかったでしょうか?

実は、うまくいかなかった理由も考えておくことがとっても重要なんです。なぜかというと、うまくいかない理由を考えることで、うまくいく方法を考えることができるからです。今回はうまくいかないことに対してどのように対処しようと試みましたか?

うまくいかなかった、難しかったと感じることもあったかもしれませんが、それは失敗ではありません。皆さんが、行動したことによって得られた結果であり、そのことを参考に今後の対処について考えていくことが出来ます。

画像1

今回の行動実験を踏まえて、次回の「noteで行動活性化」では「次につなげるための工夫」を考えていきたいと思います。また次回までに取り組めそうな活動があれば、ぜひ取り組んでみてください。今回と同じ行動を選んでも良いですし、違う行動にしても大丈夫です。

前回のワークでおこなった○×△のワークの中で、○レベルの活動から1つ、△レベルの活動から1つずつ選んで取り組んでみるといいかもしれません。


次回はこちらから

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

筆者 あおきしゅんたろうは福島県立医科大学で大学教員をしています。大学では医療コミュニケーションについての医学教育を担当しており、臨床心理士・公認心理師として認知行動療法を専門に活動しています。この記事は、所属機関を代表する意見ではなく、あくまで僕自身の考えや研究エビデンスを基に書いています。

フォローやチャンネル登録してもらえたら泣いて喜びます!

Twitter @airibugfri note以外のあおき発信情報について更新してます。

Instagram @aokishuntaro あおきのメンタルヘルスの保ち方を紹介します(福島暮らしをたまーに紹介してます)。

YouTube ばっちこい心理学 心理学おたくの岩野とあおきがみなさんにわかりやすく心理学とメンタルヘルスについてのお話を伝えてます!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?