見出し画像

お礼をこっそり打ち合わせ

1月26日(木)のたけの子

登園後に、身支度を整えた子たちは 、保育者と土手の状態を見に行きました。
その後大型ソリを持って土手に行きましたが、風が冷たくて、すぐに戻ってきました。室内と、 あおぞら館周りで遊ぶ子に分かれました。

 11時 「朝の会だから中に入っておいで」の声かけで、子どもたちは中に入ってきました。
いつもはインドアな2歳児さんも珍しくも 11時近くまで 雪遊びをしていました。お兄ちゃんが居たからかな?

朝の会では、 マイク当番の子が、詩「あくしゅのでんわ」をリクエスト。「お友だちと手をつないで! 」と誘導して、詩を読み上げていました。
その後、身長と体重測定をして 給食の時間となりました。

野菜の苦手な年少さんは 、じゃがいもをほんのちょっと一口ほど お弁当によそいましたが、 食べてみたら味噌味じゃがいもが美味しくて、 大きなのをもらって食べていました。 お弁当に 盛り付けた青菜と人参の煮浸しも食べていました。 少しずつでもいろんな味になれるといいね。



午後、大きい子は雪遊び。 
スタッフが 畑に作った雪山で遊びました。 小さい子達はお部屋で遊びました。
 
高畠から読み聞かせの方が来てくださり、紙芝居を読んでもらいました。
 動物にちなんだ民話3つ。 1時50分から2時15分まで。 子ども達は集中して聴いていました。 
その方が帰る支度をしている間、お当番の子は、事前にお礼の言葉をみんなに、こそこそ打ち合わせ。「かみしばいを3つも読んでくれてありがとう 」とみんなでお礼を いいました。



給食のお弁当を完食した人(全員)帰りの会で、りんごと干しいものおやつを食べました。

#子ども  #自然 #四季 #1月 #winter #chill #nature #life 
#青空保育たけの子  #自然と暮らす #五感で楽しむ #自然から学ぶ #自然を感じる #いい風景 #優しい心
#子どもの日常をもっと写真に  #子どもの遊び #目のかがやき #山形県 #地域コミュニティ #五感を満たす #五感を育む #雪遊び #あそび #保育 #紙芝居 #体験から学ぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?